掲示板

そろそろ鳥も巣作りかー

ある日洗濯物を干そうとベランダに行くと目の前に2匹ほどのスズメが!
この家に巣を作ろうとしたのかな?
鳥は好きです😊
ですけど洗濯物は汚されてしまうと嫌です😓
まあ人間がそう決めることでもないかー

さらに駅に行った時、なんと駅の
         「「中」」
に、巣を作っていました!
ツバメって大胆なのかな?
まあ、自然も多いし人間に守ってもらえるしでいいところなのかな〜


ついでと言ってはなんですが、
家の外に巣箱を作ろうと思います!
材料は買ったので、もしかしたら作るところを
掲示板に出すかも。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
始めまして自分も鳥好きです。

ツバメは建物内にも巣作りしますよね。外敵の多い地域だと尚更かもです。

企業の倉庫なんかにも良く作ってますが、ツバメの為に休業日でもシャッターを少し開けていたりするのを見るとホッコリします。

>> KZ改TOUFU さん

確かに駅にはドアが開けっぱなしですし、近くでカラスや他の襲ってきそうな鳥もいたのでそうなのかもしれませんねー
ツバメってみじかな鳥だなー
こちらのツバメの第一陣は既に子供たちは巣立った子も多いです。@大阪
子供の成長に合わせて巣をカサ増ししてる親鳥も居ます。
まだ親離れは出来ていない感じですが、いつの間にか居なくなっちゃうんですよね。
野鳥は……鳥獣保護管理法があるので巣を作られるといろいろと面倒なようです。

燕の巣は商売繁盛ということで、道の駅とか結構巣を作っています。が、フン対策で苦労されているようです。以前、キメツで話題になった山梨県丹波山村の道の駅に行ったところ「マンション」と書かれるほどかなりの巣がありましたが、フン対策として真下に段ボール箱を置いて「目立たせる」、「フンが落ちる場所に行かせない」、「フンは段ボールで受け止めて処分」という流れにしていたようです。
電柱に作られるカラスの巣は遠慮して欲しいですね

>> Series7000 さん

ハンガーで作られる巣はある意味芸術的ですがねw

>> pasorin さん

確かにフンもされたくなくても鳥獣保護管理法っていうやつで対策が限られてしまうのですね…

>> KZ改TOUFU さん

どっか行ってる時に急に巣立っちゃって知らぬ間にどっか行ったと感じちゃうのかなー

>> ホシのイモ@実はマイネ王今年から さん

商業地である以上、法の規定がなくてもツバメの巣は残すでしょう。

一方、その丹波山村のキッチンカーが富士山近くの道の駅に出張販売していて、ちょっと雑談をしていたのですが「あいつら調子に乗りすぎ」というホンネが出てました(笑)

私が行ったときに確か6か所か7か所巣を作っていて、確かに多いなーとも思いましたが、何せイナカ。
崖側の道に人影でヒッチハイカーポーズ!と思ったら「猿影」でした。
※野猿街道ですら見たことなかったのに!

>> ホシのイモ@実はマイネ王今年から さん

巣立って暫くは巣の近くにいるんだけど、ある日突然居なくなる感じで寂しくなるんですよね。
おそらくだけど北上するっぽいです。で、律儀なツバメは南下する9月半ば位にチラッと巣の近所に戻って来てたりしますね。でも直ぐに居なくなる感じ。
大阪市内だと夏場は見かける鳥の種類が少なくなるので冬が待ち遠しいです。

>> KZ改TOUFU さん

大阪って夏に鳥少ないんだ!
その分冬に可愛いやつとかかっこいいやつとかがくるのかな〜

>> ホシのイモ@実はマイネ王今年から さん

そうですね。街路樹(低木)の椿が咲き出すとメジロが出現しだすのでワクワクします(笑)

カッコいい系だとチョウゲンボウやハヤブサは大阪市内でも偶に見かけますよ。

夏場のレアキャラだとウグイスとかカワセミですかね。居るところに出向けば夏場でも色々といるのでしょうげど…。

>> ホシのイモ@実はマイネ王今年から さん

大阪は何だかんだ言って山から近いですからね。公園や川もたくさんあるので注意して観察してると色々見つけられます。

ポイントは鳴き声を聞き分けることです。人馴れしていないと警戒音を出したりするので。
逆にスズメが警戒音を出したらカラスとか猛禽類が近くに居たりします。

昨冬はキレンジャクやキビタキなんかも町中で発見出来ました。

ホシのイモさんもポケモンGOのついでに鳥探しもしてみては?

>> KZ改TOUFU さん

今度その辺の山にいこうかな⛰️
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。