掲示板

perplexity free for softbank users

11.png

上記価格は2024年6⽉17⽇時点のAndroid OS版の価格です他の2024年6⽉17⽇時点の通常価格は以下の通りです

いずれもソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOのユーザーは1年間無料となります

iOS版 ⽉3,000円 / 年30,000円 | Android OS版 ⽉2,950円 / 年29,500円 | WEB ⽉$20 / 年$200
https://www.softbank.jp/mobile/service/perplexity-ai/

AIとか全然分からないし興味もなかったのでござるが、”無料!”で一気に興味が増してしまったのでござる

ちなみにYouTubeライブでは、結構多くのライブ番組はスライダーを動かす事で時間を遡る事が可能でござる
今回の配信は、終了以降オンデマンド配信があるようでござる
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2024/20240614_01/


まあ一部のなんにでもブーたれたい人達は、解約忘れで課金させて儲けるSoftBankのあくどい商売だとかと言ったりしそうでござる

スマホにもしっかり予定も登録できるので、解約日とかを設定しておけば良いものをそれすら出来ないような人ってまさか縄文人なんだろうかと思ったりするのでござる

Perplexity AIとは?日本語対応の検索エンジンの新しい形、ChatGPTとの違いは?

世の中にはAndroidとiOSどっちが良いとか悪いとかみたいになんでも善し悪しを決めないと安心できない頭が固い人もいるようでござるが、自転車と軽四、登録車、トラック、バス、キャンピングカー、レンタカー、シェアカー、タクシー、電車、新幹線、航空機とかを全部比較してどれが良いとか言ってそうな人は相当キショいでござる

用途・目的にあったものをそれなりに使ってみて、使いやすいものを使うってのが、普通のジョーシキ人かも知れないのでござる

それなりに使ってみて、自分の仕事や作業などにどれが良いかなと判断するなら、1年間無料体験みたいなのがあれば、それなりに使ってみて、その後自分はそれで元が取れる、なんならもっと”儲け”られると思ったら課金すると良いのかも知れないのでござる

13.png

「以上が主な違いですが、Pro版ではその他にも多くの高度な機能が利用可能になります 
ビジネスでの利用を考えている場合は、Pro版への移行を検討する価値があります」
と、Perplexity 無料版の回答でござる
https://www.perplexity.ai/

12.png

その他、Pro版では以下の機能が利用できます
検索結果の絞り込み
チャット形式での会話
音声入力
音声出力
複数言語翻訳
どちらのプランが適しているかは、あなたのニーズによって異なります
GoogleGeminiの回答でござる

以上、Y!mobile2回線あったら、キャンペーン終了時とかに乗換えて2年使えるかは不明でござる的な話でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。