掲示板

大きいことは良いことか?

IMG_0006.JPG

大きいスマホをしばらく使っていたら・・・

2回目のレビューです。

mineoで扱いが始まったのがきっかけで、『OPPO A79 5G』を購入しました。

大きくて困った事

1)ジーンズの尻ポケットから三分の一はみ出す。
2)重いから写真が手ブレを起こす。
eKYC(オンラインによる本人確認)のための証明書の写真がブレて何度もやり直し
免許証の表面、裏面はスマホを両手で持つから手ブレは少ないけど、斜め上からの写真を撮るところが一番難しい。

大きくて良かった事

●1 大きい画面で動画を見るようになったらiPhone 13 miniで見なくなった。
●2 カーナビとして使う時、iPad 9.7インチは大きすぎて視界を遮る。
   iPhone 13 miniは小さすぎて見にくい。
   OPPOの出番が一番多くなってきた。
●3 電池の減りが気にならなくなった。予備バッテリーが要らない。
   夕方になって充電を考えなくても1日持つ
   iPhone 13 miniも、画面を見なくなったので電池持ちが良くなった(笑)

パッテリー持ちがどれほど良いかを最優先すると大きいスマホも有りですね。

あれほど嫌っていた大画面スマホがメインになりそうです。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
今年も、東北地方には、行けそうも有りません(笑)
スマホは、大中小3台持っていると、めちゃくちゃ便利ですwww
でかい!笑
レンズ以外隠れてて良いケースですね😄
iPhone×2はカメラ・ミュージック・ウォレットくらいしか使わないから小さい方が好いかな。
iPad miniも円安になる前に購入したが、結局は絶賛放置中。
ジーンズ尻ポケットから尾っぽ…じゃなくてOPPOがコンニチハしてるんですね😆
(尾っぽは、方言か?)
疲れたらまた小さいのに戻ってきてください〜
大きい画面で、特大フォント設定になると…
もはやコンパクト画面には戻れなくなってる😂💦
選択肢が『大』しかないᕕ(ಥʖ̯ಥ)ᕗ
自分はスマホには高機能を必要としませんので、低価格でICカードが読み取れてスナップ写真が撮影出来れば、6インチサイズのスマホ画面で充分だと思っています!

20240616_203051.jpg

私もA79(Y!mobile版)持ってます。Y!mobileへMNPで1円で買いました。
メイン端末ではないですが、画面が大きくて使いやすいのと色が良いので気に入ってます。
ケースは本体色を見せるために透明TPUで、車のホログラムステッカーを挟んでいます(すぐに外せるように貼っていない)。
我が家には大き目の Libero 5GやGalaxy S23 Ultra等から小さな Jelly2 までいろいろ有りますが、メインで持ち歩いているのはAquos sense4 Lite で、この機種がメインの理由は縦が約15センチという程良い大きさです。
私は毎日持ち歩くスマートフォンならこの位がベストですね
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> KITA-kumamon さん

象も3台持ってますが、ポケットには1台だけです。

そうだ!東北へ行こう! ヽ(*^ω^*)ノ
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> アルデバラン さん

良いところを見てくれました\(^^)/

お気に入りのケースです。
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> Parama000 さん

同じく! iPadは、絶賛放置中なう。
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

待ってました〜〜〜〜!!!

出て欲しかったダジャレ降臨!
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> niku200g さん

動画撮影用にiPhone 15を検討中なので、乗り換えたら戻れないかも・・・
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> HYPERトト さん

う〜ん・・・
人に画面を見せるとも大きい方が良いみたい。
視力が弱くても見えてるフリをする人がいるので大きい文字は大切かもね。
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> えでぃ@🔋100% さん

( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ. ♬イエーイ
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター
「重いカメラは手ぶれしやすい」という事は間違い。←まさにその通りでございます!

片手で持つだけの撮影はブレますね。
最近は両手を使っています。
免許の斜め上写真は、テーブルにマットを敷いてコップに立てかけて両手で撮影しました。
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> 1953生まれ さん

以前は自分が使いやすい大きさでバッテリーで1日持てばOKだったのですが、動画撮影が増えてきたので大きい画面でモニターできた方が楽なことを知りました。(iPhone 15 欲しいかも)
歌津の象
歌津の象さん・投稿者
マスター

>> 上上 上(かみじょう のぼる) さん

目の付け所がシャープですね。

>> 歌津の象 さん

OPPOというメーカーが台頭してきた頃から、ずっと思い続けてました(笑)

ちなみにXiaomiというメーカー名を見ると、どうしても塩沢兼人さんの声を思い出します(笑)

ヒョオォォ〜!シャオ(ミ)!シャオ(ミ)!

細切れになる雑魚キャラ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。