掲示板

ChatGPTのこんな使い方

日本語化されてないアプリの設定画面、一々辞書アプリで翻訳しながら設定って面倒。コピペして辞書アプリにペーストしたくてもコピペ出来ないですよね。そんな時のChatGPTの使い方として、翻訳したい画面をスクショして、ChatGPTにスクショ画像をアップロードします。そして翻訳して、とすれば翻訳してくれます。お試しを。


2 件のコメント
1 - 2 / 2

IMG_8114.jpeg

iphoneなら、スクショ(写真)を長押ししたら、画像の中の文字を読み取るので、コピペや翻訳ができるんですけどね…
上図のような感じ
twinews
twinewsさん・投稿者
エース
スマホを2台持っていれば、Google翻訳アプリを使って訳させても良いですね。使わなくなったスマホ、1台は取って置いたほうがいいと思います。自分は辞書アプリを入れて電子辞書とか電卓にしてます。キッチンタイマーとしても。監視カメラ化もアプリを探せばあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。