JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
先程、こんなメールが届きました。ドコモからのメールになってますが、私はドコモと契約していません。連絡の必要があるなら電話してくれば良いのにと思いますが、多分詐欺関連メールなんでしょうね!
メンバーがいません。
画像で解るのは、??@docomo.ne.jpから送信されたように見える事だけですね。
まぁ、内容は詐欺っぽいですね。
来てるメールの詳細で メールの送り主 わかると思いますが まったくdocomoと関係無いアドレスだと思いますよ
何故詐欺メールを取り締まれないんですかね。詐欺広告より問題が大きいと思いませんか?
私のところには、今日の昼頃、Y!mobileとmineo(D)契約のスマホに、NTTファイナンスを名乗る「料金未納の督促」電話が来ました。
それもmineo側の番号宛に。
自分が誰か明かさない、
これに当てはまるものは相手にしません。
返信がなかったので心配していますみたいな内容でした。
捨てメアドから返信してお相手してもらおうかな(笑)
![Screenshot_2024-06-13-16-08-57-985_gallery.photomanager.picturegalleryapp.imagegallery-edit.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/475/383/M_image.jpg?1718262583)
なんか、また届きましたよ(笑)必死ですね😅
なんの期限かな?
返事ほしいならメールで要求せず電話してくれば良いのに?