掲示板

ショックによる自律神経失調が軽減した

いやー、今回のマイネ王掲示板によるショックは大きかった。
安心だと思っていた人が、
実は私にとっての危険人物だったとは。

自律神経失調が乱れ立ちくらみとめまいで、
3日間部屋から出られなかった。
メニエール病を疑ったぐらいです。

やっと昨晩良く眠れました。

私の不安神経症は厄介です。
根本が両親によるネグレクトですから治らない。
一人家に居る不安と外出する恐怖の葛藤です。

昨日は破滅しようとまで思った、
何もかも捨て家を出てさすらおうかと。
金が無く社会的信用を失えば生きるのは困難になる。

どうすりゃ良いのか、この私〜。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
抗不安剤倍量+ブランデーが効果があった。
何科にせよ病状が悪い時は受診せず、
処方薬と時間が過ぎるのを待つ。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
しかしまだWelciaしか行けないし、
マクドナルドは金輪際行けなくなった。
人に不快感を感じさせる奴は、神経に欠陥があると思えるので、真剣には聞きません。そんな奴の言葉で自分を否定していたら損なだけです。
「不安神経症」という病気、初めて知りました。
うつ病とも違うし、自分でどうにもできないって、つらい。

でも、ウェルシアに行くことができたのだから、えらい!
何か一つでも自分をほめてあげられることができて良かったです。

不安神経症とはもしかしたら違うかもですが、
自律神経失調症については生活リズムを一定に保つのも
改善に効果があると聞いたことがあります。

朝、起きた時に朝陽を浴びる、カーテンとか窓とかを開ける、
それが体内時計をリセットし、自律神経を正常化するらしいです。

不安神経症は何がきっかけになるのかわからないらしいのですが
もし人との接触が不安のきっかけなら、例えば植物を育てるとかは
いかがでしょうか。
植物は裏切らないし、育っていくのを見るとなんだか嬉しいものです。

と言ってもたいそうなものではなく、スーパーで売ってる豆苗とか
ブロッコリースプラウト(ブロッコリーの新芽)、ネギとかでも良いと思います。
私も豆苗やネギを使った後で適当な容器に入れて育てることもあって楽しいです。
植物を育て始めると、太陽の光に当てたくなるし一石二鳥かも?

医療については素人なので、
的外れなコメントになったかも知れませんが、
伊勢爺いさんが今後、
少しでも自分を肯定できることが増えることを望んでいます。
お大事に。

P.S.
肯定(?)ペンギンのコウペンちゃん、おすすめです。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> Nul さん

自律神経失調は神経過敏が原因だと思う。
五感鋭く過敏になりがちだが、
それが私が生きる方法でしたから。

幸い外来処方で一番強い抗不安剤で制御できている。
1日6錠まで処方可ですが、1日3錠で済んでいて何かの時は倍量服用すれば済む。
1ヶ月分しか処方できないが、半分で済むので隔月内科通院で良い。

処方薬は抗不安剤と鼻炎薬(抗ヒスタミン剤)と膠原病炎症対処のジクロフェナク(鎮痛消炎剤)だけです。

不安神経症は原因無しでも突如襲って来ますので。
原因が原因ですからしかたない。

今までよく生きて来れたなと思う。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。