掲示板

SIMの初期不良なのに再発行で2,640円必要との回答

もともとはauのiPhoneSE第3世代をサブで使っていてメインもKDDi回線なのてサブはdocomo回線にしようと思いmineoにMNP。SIMロックはないためそのまま1年以上使用。問題なし。iijmioがキャンペーンしていたのでMNPして7カ月使用。問題なし。ただ回線が遅い時があるのとmineoがキャンペーンしていたのもありMNPして出戻り。納品されたSIMを差すと着信はできるが発信が一部出来ない。
発信テストの番号とフリーダイヤル、ナビダイヤルは発信出来る。固定電話と携帯電話には発信出来ない。
①mineoサポートに問い合わせ

ユーザー情報等なにも確認することなく発信テストが出来ているのでデバイスの問題と即答。
取り合わず。
②Apple社へ問い合わせ

センサーチェック
設定確認問題なし
③mineoサポートに問い合わせ

今回はユーザー情報確認
ただしまたデバイスの問題の可能性があるとの指摘。
④他のデバイスで確認
AppleとAndroid

同じ症状
⑤mineoサポートへ確認した内容伝える

Appleに問題が発生していないか確認してください。
Androidのその機種は検証されてませんので参考にならないとの事。
SIMの初期不良では?と伝えると可能性はありますが交換して改善されないかもしれません。
上司に確認しましたがその際は再発行に2,640円かかりますとのこと。

怒りを通り越してあきれました。
サポートへの電話のやり取りからAppleへの問い合わせ、自分で他のデバイスとの検証含めたら5時間くらいかかりました。まあサポートへの電話が全然繋がらないのも含みますが。
こんなんでお客様満足度No. 1なんか広告しないでほしい。
サブなので電話かける事がほとんどないですがキャンペーン終了後には即別の会社にMNPする予定です。


52 件のコメント
3 - 52 / 52
iPhoneとmineo_Dプランでは過去に、不具合が発生した事例はあります。

その不具合は、今回のスレとは違い着信ができないとの投稿が複数あり、サポートの適切な?対応で解決したそうです。

運営さんもこの事は認識して、下記のコメントをされました。
📌2021年9月15日現在、iPhone12シリーズにて、稀に電話着信できなくなる事象が確認されております。
同事象発生時には、mineoサポートダイヤルにお問い合わせください。
サポートにて通常の動作確認の切り分けフローを実施させていただき、それでも改善しない場合は、SIM不良の可能性があるため、SIMカード再発行をさせていただいております。

最近では、同じ不具合があったが下記の手順で解決した様です。

★先日私も同じトラブルになりまして、サポートに電話しました。
サポートの方から「5G通信オプション」の申し込みを行ってみてくださいと言われ、その通り対応したところ、無事、着信できるようになりましたので、その内容を共有いたします。
【手順】
マイページにログイン
→メニューから「ご契約サービスの変更」を選択
→5G通信オプションの申し込みを行う
→2時間程度で手続きが完了するようなので、時間が経ってから着信させてみる。(端末の再起動が必要かも)
→着信できればOK
この5G通信オプションの申し込み自体は無料ですので、試してみる価値はあると思います。
>発信テストの番号とフリーダイヤル、ナビダイヤルは発信出来る。固定電話と携帯電話には発信出来ない。

そんな事があるんですね。発信テストして安心してましたが今度から一般電話にもかけて確認することにします。
こんにちは😊

マイネオは想定外のトラブルには弱いですね。発信出来ないのは致命的なので、キャンペーンとは関係無く、早く他社へMNPしたほうが良いと思います。
iPhoneSE3でDプランを利用ですよね。
再発行は、esimにすると440円だけで済みます。
発信テスト(111)/フリーダイヤル/ナビダイヤルが問題無く発信出来て、固定電話/携帯電話には発信出来ないという症状だと、SIMカードの初期不要は考えづらいですね。(^^;

原因としては、mineo側でぎがのとさんの回線の自動プレフィックスの登録が出来ていない可能性が考えられます。

・音声通話の”自動プレフィックス”について
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1780

自動的に番号を付加するのは携帯電話や固定電話といった付加する事により通話料が安くなる発信先の場合となります。
3桁特番(110/119/111など)やフリーダイヤル・ナビダイヤルといった番号へ発信する際はその必要性が無く付加しないので、こうした番号には正常発信可能となりますと、自動プレフィックスに問題があると判断出来ます。

IIJmioも自動プレフィックスを採用しているので、MNPを行った際にそのあたりの登録変更が上手く出来ない可能性が考えられます。

対処方法としては、改めてmineoへ問い合わせを行い、携帯電話や固定電話へ繋がらない一方で111(発信テスト)やフリーダイヤル・ナビダイヤルは繋がるので自動プレフィックスの登録が正常に行えていないのではと聞いてみると良いかと思います。

また、mineoのかけ放題オプションや10分通話パックを使用されていない場合は、mineoでんわオプションを追加するかG-Call等、他社のプレフィックス通話サービスを利用するという手もあります。

・【ケータイWatch】日本で一番安い? 通話料が30秒8円の「G-Call」に迫る
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1398774.html

mineoでんわオプションは自動プレフィックスで使用される所とは別の中継事業者を使う様になっているので、恐らく今回のケースではそれで取り敢えずは繋がるかと思います。(^^)

また、G-Callに関してもmineoさんが現在使用している中継事業者とは別の所を使用するのでこちらでも繋がるでしょうね。
誤りがあったのですみませんが訂正いたします。m(_ _)m

誤:SIMカードの初期不要
正:SIMカードの初期不良
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> Kanon好き さん

ついでの質問で失礼しますm(_ _)m。mineoの場合、20円/30秒かかってもいいとして、その自動プレフィックスを解除することはできないんでしたっけ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
もしKannon好きさんのおっしゃる通りプレフィックス番号付加の登録ができていないのが原因だとしたら、それはユーザー側の瑕疵でもなければ端末のせいでもなく、100%mineoの責任ということになります。そこでmineoが対応しないのはダメですね。
IIJmioは昨年プレフィックスをやめましたよね。
プレフィクスのアプリの提供は止めたが、そのままそのアプリを使っても使えるが、定額通話の契約をしていてもプレフィックスを付けて通話すると定額通話の枠から外れる謎仕様のようです。
いっそ使えなくしたほうが親切ですね。

私は最近Y!mobileの3G停波に伴って通話できなくなったスマホが1台発生したのでIIJmioにMNPしたのですが、面白い事象が起こっていたことに気づきます。
ぎがのとさんに確認ですが、メインで使われているスマホの回線はどこでしょうか。メインで使われているスマホのsimを該当のiphoneや別のAndroid機に入れて問題ないことはすでに確かめられている?とは思うのですが、それについてはmineoサポートに伝えておられるでしょうか。メイン回線のsimでは一切問題なく、今回のサブ用のsimでそのような問題が出てくるのであれば、端末の問題ではなく、mineo側の問題(sim等)となりますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
なんかアプリを使ってのプレフィックスの話と自動プレフィックスの話をゴッチャにしてしまってる人が現れて話が分かりにくくなってますね。

>> 退会済みメンバー さん

自動プレフィックスはMVNO事業者単位で設定されているので個別の解除は無理ですね。

VoLTE本来の高音質通話をしたい等の理由で大手キャリア網だけで完結する通話サービスを利用したい場合、大手キャリアやサブブランド、そしてドコモから直接安く卸して貰っている日本通信にMNPするしかないです。

100% mineoの責任という事になるという点に関しては私もその様に感じます。
最近、ディスり系の投稿がチラチラあるねw
mienoから通常電話アプリで発信した場合、自動プレフィックスを適用した中継事業者経由の通話となります。

・【mineoユーザーサポート】【A・D・S】国内通話の仕様変更につきまして(2022年2月15日更新)
https://support.mineo.jp/news/1187/

他のMVNOだと、自動プレフィックスを適用した際従量課金でも安く掛けられる事が殆どなのですが、mineoの場合、かけ放題などのオプションに加入していないと、30秒22円と自動プレフィックス導入前と同じ料金となっています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> たかやす@juantonto さん

ここまでの話の流れからすると、今回はディスりなどではなく、本当に100%mineoの責任の可能性が高い話に思えます。
安易にディスり系と決めつけるかのような発言は不適切に感じます。

>> Kanon好き さん

話題からそれてしまいますが、かけ放題サービス加入関係なく、自動プレフィックスになっているということですね。(勘違いしておりました^^;)

>> ダータンスヒルビリー さん

IIJmioは自動プレフィックスを導入した際に、プレフィックス付加アプリを廃止した形ですね。

>定額通話の契約をしていてもプレフィックスを付けて通話すると
>定額通話の枠から外れる謎仕様
こちらに関しては、中継事業者を自動プレフィックス導入の際に変更している可能性があるのかもしれません。

IIJmioの場合自動プレフィックスの対象外となる国際電話を安く通話可能なIIJmio国際電話というアプリをみおふぉんダイヤルアプリの終了後に提供しています。

・IIJmio国際電話
https://www.iijmio.jp/intlcall/

この時付加されるプレフィックス番号が「0077-502」となっておりKDDIの番号となっています。
みおふぉんダイヤルアプリの時は「0037-691」という楽天コミュニケーションズの番号だったので国内通話の際に自動プレフィックスで設定されている中継電話事業者ももしかするとKDDIなのかもしれません。

>> 退会済みメンバー さん

>>その自動プレフィックスを解除することはできないんでしたっけ?

掲示板に『オートプレフィックス(中継電話)とVoLTEについて』の投稿があり、マイネ王メンバーからは
『オートプレフィックスを外す方法は無いと思います。
スタッフブログ
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1780
..とのコメントがあります。

引用元
https://king.mineo.jp/reports/173231
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 勝ちゃん さん

Kannon好きさんのおっしゃるようにオートプレフィックスの登録/設定がmineo側できちんとできていないのが今回の事象の要因とすると、そのオートプレフィックスを解除もできない、さらにmineoもちゃんと責任を持った対応をしてくれないとなるとますます困りましたね。
スレ主さんには、頑張って貰うしかない気がします。サポートのオペレーターには「このスレ読め」と強く言って頂かないといけないかも。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まだ原因がKannon好きさんの仮説の通りと確定した訳ではありませんが、そう考えると実際に起こっている現象と辻褄が合いますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
連コメになってすみませんが、さらに言えば、mineo側がこのスレを機にこの仮説が本当の原因ではないかという検証をせずして何のためのマイネ王か?という気もいたします。

そうしないと今後の同様のトラブルを無くす為の取り組みにも直結しません。
ぎがのと
ぎがのとさん・投稿者
ルーキー

>> okitaomote さん

納品日に連絡しました!
強気に言ってみます。
ありがとうございます。
サポートの方もSIM初期不良だと思ってるんでしょうが上司に確認したところの繰り返しでした。
オートプレフィックスの問題であることを個人で確認する方法はないのでしょうか(なさそうですが)。今後、同じトラブルがあったときに確認する方法があると嬉しいなと思い。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>オートプレフィックスの問題であることを個人で確認する方法はないのでしょうか

ここなんですけど、私もよく知らないのですがG-callって今でも契約できましたっけ?
G-callで通話できたらオートプレフィックスの問題だという線がほぼ確実になるかと。

>> 退会済みメンバー さん

オートプレフィックスがうまく機能している場合、他のプレフィックスを付けると通話できなさそうですが、オートプレフィックスがおかしいなら、自分で付けたプレフィックスが有効になる、という感じですかね。
私はG-Call契約していますが、トラブルは無いので試せませんが。。。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> しんのすけベータ版 さん

G-callの場合はG-call用のプレフィックス番号を付けて発信しますから、その場合オートプレフィックスのシステムの側が、フリーダイヤル等にかけた場合と同様にプレフィックス番号を付けなくてもいい発信先と判断するからG-call経由で発信できると思うのですが違うんですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> しんのすけベータ版 さん

なので、すでにGーcallをご契約のしんのすけベータ版さんがGーcallアプリからどこかへ通話されたとして、その通話料の請求がGーcallから来ればGーcallで、mineoから来ればmineoのオートプレフィックスで繋がったってことになるかと💦
ぎがのと
ぎがのとさん・投稿者
ルーキー

>> 勝ちゃん さん

5Gで申込してます。
サポートは4Gだと使えるかもって言ってましたが…。
なにはともあれ他の会社に責任転嫁ばかりしてそれをひとつひとつ消してもSIMの初期不良認めないからダメですね。窓口の方はその認識はあっても上司がダメって言ってますなんで。
上司ってのもmineoだから関電からの天下りで利益優先の頭固くてSIMの知識ない人じゃないかなって想像してますが。
ぎがのと
ぎがのとさん・投稿者
ルーキー
こんなんで顧客満足度1位って全面に出したらダメですよね。
ぎがのと
ぎがのとさん・投稿者
ルーキー

>> しんのすけベータ版 さん

発信テストは出来てるのでmineoには問題ありませんって。固定電話と携帯電話に発信出来ないのに問題ないって…。
あきれました。

>> ぎがのと さん

>発信テストは出来てるのでmineoには問題ありません

素人の私からすれば正直そう思ってましたがサポートがそれじゃダメですね。

>> Kanon好き さん

>原因としては、mineo側でぎがのとさんの回線の自動プレフィックスの登録が出来ていない可能性が考えられます。

もう少し踏み込んで
①自動プレフィックスの登録が出来ていない
→プレフィックス無しで繋がるハズ
②自動プレフィックスの番号が違う(桁数が少ない・多い・別の番号?)
→プレフィックスの番号が違うから繋がらない

私は②だと思います。
①なら(プレフィックスの番号が付加されないので)そのままかかるハズです。
つまりは登録が不完全であり中途半端なのだと思います。


>>ぎがのとさん

ちなみに「mineoでんわ」を契約していないのに「mineoでんわアプリ」で電話してると言うオチでは無いですよね?(この可能性が一番高そう)

マイネオ電話
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 音声通話/38183

>サブなので電話かける事がほとんどないですがキャンペーン終了後には即別の会社にMNPする予定です。

>再発行に2,640円かかりますとのこと。

>5時間くらいかかりました。

サブ回線で通話しない(他に問題が無い)のであれば時間の無駄なので自分ならそのままにしますね。

文章を読むと「SIM再発行」はしていないのですよね?

もしmineoサポートに伝えるとしたら
「発信テストの番号とフリーダイヤル、ナビダイヤルは発信出来るが、固定電話と携帯電話には発信出来ないので、自動プレフィックスの設定が不完全(番号が違う?)の可能性があるので調べて欲しい。」
と言いましょう。

>> 退会済みメンバー さん

G-Callは今でも契約可能ですね。
30秒8円と従量課金で利用する場合の通話料金が安いので私自身も利用しています。(^^)

また、「mineoでんわ」でも中継事業者が標準アプリで電話を掛けた時とは異なるのでこちらでも確認可能です。

他に「楽天でんわ」もありますね。

>> blue777 さん

>②自動プレフィックスの番号が違う(桁数が少ない・多い・
>別の番号?)
>→プレフィックスの番号が違うから繋がらない

あくまで個人的な憶測ではありますが、IIJmioさんからの出戻りなので、自動プレフィックスでの中継事業者がMNP元のIIJmioとMNP先のmineoでKDDIの可能性がある気がします。

自動プレフィックスになってから中継事業者は分かりづらくなりましたが、IIJmioが国際電話アプリで「0077-502」を採用している点と、mineoさんが歴史的にKDDIとの繋がりが深く、Aプランから始まった事を考えるとその辺りのトラブルは考えられるかなと思いました。

それと、仰る通りmineoでんわ契約をしていない or mineoでんわ契約をしているが手続き中でmineoでんわアプリを使用して通話出来ないという可能性も考えられますね。

>> ぎがのと さん

前にも書きましたが症状的にSIMカード不良で起こる状況ではないので、仮にSIMカードを交換してもらったとしても問題が解決しない可能性があります。
基本的にSIMカード不良だと通信・通話ともに全く出来なくなります。

自動プレフィックス、もしくはmineoでんわ等のプレフィックス番号付加アプリで付加した際に契約手続きが完了しておらず繋がらないという可能性が考えられますので、mineoでんわ契約についての確認、それが問題なければmineoに状況について発信先が携帯電話/固定電話の際に発信できないと改めて説明した上で対応してもらった方が良いと思います。
初期不良といえそうですが、simの不良(初期不良)ではなさそうですね。
この問題ってsimの再発行で直るのでしょうかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2024-06-10-02-41-12-092_com.android.chrome.png

以下のスタッフブログでは
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1780
オートプレフィックスについて

>>MNOの設備側でプレフィックス番号を付けるようになります。

と記述されています。
ということは、この問題の原因がMNO側設備内にある可能性もあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ドコモ回線で、5Gのオプションを申し込んでいるとのこと。逆に5G通信のオプションをやめた上で、通話が正常かどうかも試してみてはどうでしょうか。

ちなみに、5G通信のオプションをやめた後すぐには切り替わらないので、数時間待ってみてください。

5G通信のオプションをやめると、3Gと4Gの通信に切り替わってくるので、そこで通話を試してみてはどうでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これはSIMの不良ではなさそうなので、SIM不良の線でmineoに対応を求めても埒が明かないと思います。それどころか、もっと重大な事案の匂いがしてきました。SIMよりもっと上のレベルでのシステム的な問題がある可能性ですね。

ここからは私の推測ですが、
IIJmio_D→mineo_DのMNPで、本来ならmineoにMNPされた時点でドコモの設備側でオートプレフィックス番号がmineo用の番号に書き換えられるべき所が、ドコモ回線同士のMNPであったために、ドコモ側のシステムの一部がMNPが発生したことを認識できず、プレフィックス番号の書き換えが行われなかった、あるいは、書き換えに時間がかかっている。

とすると、ドコモ側とmineo側を跨いだ、システム的な重大バグということになります。仮にそうだとして、そういった問題が発生するということにmineoの技術陣も気づいていないとしたらこれもまた問題です。
自動プレフィックスってフルMVNOだから出来るようになった技術じゃなかったでしたっけ?

mineoは音声をdocomoから直接借りてるのではなく、iij経由でdocomo回線を契約しているとするならば、トラブルの元凶はiijって事になるのか?

記憶の断片と推測で考察しているので間違ってたらすまん。
mineoSIMの初期不良交換は到着後1週間だったはずです。
1回目のオプテージへ電話連絡が期限内なら交渉の余地ありだと考えられます。
今一度確認されては如何でしょう?
一部の番号へ発信出来るならSIMは正常見たいですね。
発信出来ない先様からの着信は可能なのでしょうか?
YESなら交換機設定の問題が濃厚になりますね。

mineoが顧客満足度一位になれたのは
「マイネ王があったから」ですね。
なかったらランキング最下位でも不思議じゃないですから…

>> クリームメロンソーダ さん

>着信は可能なのでしょうか?

なるほど、着信できるか確認すれば良いのですね。参考になります。

>> しんのすけベータ版 さん

先様(例えば公衆電話など)からの音声通話はmineoプレフィックスを経由しないので確認に使えると思いますよ。

先様→MNO交換機→質問者さま…OK
質問者さま→MNO交換機→mineoプレフィックス→先様…NG
ならばmineoプレフィックスが怪しいですよね。

>> クリームメロンソーダ さん

テストするなら3カ所以上の結果が欲しいかな
公衆電話、ご実家(お勤め先)、ご親戚などの組み合わせですね。
盛り上がっていますが、私は
(mineoでんわ契約していないのに)「mineoでんわアプリ」で通話している可能性が高いと思います(辻褄が合う)。

「自動プレフィックスの番号間違い(設定ミス)」って(無いとは言わないけどいくら何でも)限りなく可能性が低い様に思う。
これ、
「SIMの初期不良なのに再発行で2,640円必要との回答」
というタイトルは間違いですよね?

初期不良は、投稿者のよそうであって、mineo側が認めた訳ではありません。
「交換して改善されないかもしれません。」とまで言われている。
タイトルが間違ってますよね。

こういうタイトルが間違った情報で一人歩きするのです。

修正するならば、
「SIMの初期不良の可能性はあるが、再発行するならば2,640円必要との回答」
が正しいタイトルでしょう。

どの相手にも全く通話ができないわけではなく、固定電話と携帯電話だけ通話できないという症状であれば、やはり初期不良は考えにくい気がしますね。

固定電話、携帯電話、いくつくらい試されたのでしょうか?

私も以前全く同じ症状ありました。
それぞれ1つの電話。
繋がらない電話番号は、友人の固定電話、携帯電話に電話したのですが、すぐに「プーップーップーッ」となる状況。
サポートに電話して親切に対応してもらったけれど、原因不明。
相手に着信拒否していないか確認するよう言われました。

相手を疑いたくないけれど、恐る恐る聞いたところ、相手側で固定電話、携帯電話ともに、電話帳に登録されていない電話番号は拒否設定されていたとのこと。
その方は高齢者で、それぞれの設定は詳しい息子さんがされていたそうです。

上記のようなこともあるので、一概に、mineoはやっぱり悪い。ということも言えない気がします。
端末でプレフィックス付与設定されてるか、電話帳の電話番号が先頭にプレフィックス番号付きで登録されていないでしょうか。
昔、楽天でんわで何かの操作を誤って電話帳にプレフィックスが自動登録されたことがありました。

もちろん標準アプリから発信していますよね?プレフィックス対応の通話アプリからだと、ナビダイヤルやフリーダイヤルはプレフィックスを付与せず、それ以外は設定したプレフィックスをつけて発信します。
旧契約の設定のままになっていないでしょうか。

発信テスト番号、フリーダイヤル、ナビダイヤルが掛けられるのに、固定電話と携帯電話が発信できないとなるとアプリや端末の設定の問題が高そうです。
着信はできるのでしょうか?
着信できるなら十中八九端末の設定問題です。
mineoはかけ放題なら自動プレフィックス、かけ放題無しで半額にしたければmineoでんわを申し込んだ上で専用アプリでプレフィックス付加、というややこしい仕様です。(こんなにややこしいのはたぶんmineoだけ)
mineoサポートは契約内容が分かっている訳ですから、契約内容を踏まえてプレフィックスに関して誤った使い方をしていないか確認してもらいたいものです。(してるかも知れませんけど)
初期不良ではありませんが似たような経験をしました。

通常利用していたmineo sim(docomo端末)が突然繋がらなくなりました。
問題が、端末かsimかネットワーク(回線障害)かを切り分ける必要があると考え以下を検証しました。
・docomo端末に、mineo simを挿入:認識しない(今回の症状)
・docomo端末に、他社MVNO simを挿入:繋がる
・他社MVNO端末に、mineo simを挿入:認識しない
・他社MVNO端末に、他社MVNO simを挿入:繋がる

上記より端末は問題ないと判断し、サポートへ問い合わせました。
回答は以下でした。
・回線障害は発生していない
・利用中のdocomo端末は、mineoで動作確認済みの端末(サポート対応できる)

当方が検証した内容を説明したところ、技術担当へ取り次がれました。
回答は以下でした。

・他社MVNO端末による検証は受け入れられない(サポートはmineo販売端末、大手キャリア端末、apple store販売端末…のみにためとのこと)
・上記より、問題がsimかは断言できないため、simを交換しても解決しないかもしれない
・sim再発行は原因に関係なく有料

当方は、問題がsimなのは明白で、さらに、通常利用していただけなので、無償交換を期待して問い合わせていたため、非常に残念な回答でした。

これまで海外も含めて様々なsimカードを使ってきた経験がありますが、突然認識しなくなったことは初めてで驚きました。
これは当方の感想でしかないのかもしれませんが、利用者都合(物理的な破損、サイズ変更、紛失等)による再発行であれば有料なのは納得できますが、通常利用での不具合も有料なのは、納得し難い思いです。
また、サポートする端末を厳密に限定していることについては、MVNO業者なのにどうなの?と単純に思いました。(simフリー端末で使えますと謳ったビジネスをしているのに厳しいのではと思いました)

なお、当方は最終的に他社MVNOへ転出することにしました。
(sim再発行が有料であれば、新規手数料がかかって他社MVNOへ転入しても負担額はほぼ変わらず、また他社MVNOで安いプランが出来ているため)

以上、ご参考になるよう、ここに記録を残します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。