掲示板

本日8日はメルカード8%還元の日

メルカード.jpg

あっしは、あれを買ってあれの支払いの足しにします。
最大3,750円で、還元ポイントの上限300pt。
問題はメルポイントの使い道。
https://www.merpay.com/news/lp/2022/12/mercard/8day_campaign.html


6 件のコメント
1 - 6 / 6
>問題はメルポイントの使い道。
メルペイ後払いでも8%貰えるようなので、来月8日に貰った300p+¥3,450で再度あれを買えばエエか。
 スマートな買い物テクニックを身に付けましょう。 !?
各種ギフトカードは金券と見做されるのでコンビニでメルカードを使って購入は不可。

キャンペーンではオンラインでのギフトカード購入は対象外と成るので、そうなら使うメリットは無し。目論見が外れて残念(泣)

ネットでAmazonギフトカードが購入できたと書き込みが有るが8%還元が有ったかは不明。

メルカリのクレカには、物理カードとバーチャルカードが有る。AmazonサイトでAmazonギフトを物理カードで買えたので、バーチャルカードで購入しようとしたら買えず、メルカリアカウントがBAN(停止?削除?)されたと書き込みあり(あな怖ろしや)。

「メルペイ後払い」と「メルペイスマート払い」とどう違うの・・と思ったら名称変更で「メルペイ後払い」が「メルペイスマート払い」に成った。
==> 今現在のキャンペーンで昔の名前を使うなよ(怒)。ってか「スマート払い」では、何の事か分からずスマートでないので「後払い」を使っていると考えられる==>なら戻せよ(怒)

メルカリのバーチャルカードをSmartカードと称している記事?書き込み?が有り、後払いも通常と定額が有り定額は”いわゆる”リボ払い。

なんだかメルカリ関連のカードの呼び方はグタグタ・混乱が有るみたい。
メルカードの8日のエントリーで8%還元は有名な所でIDEAに3800円
ほどチャージしてB/43で利用する方法があるようです。
メルカード→IDEA→B/43

>> pd019Ac さん

情報ありがとうございました。
IDEAというのは探せなかったのですが、ひょっとしたら”IDARE”の事でしょうか?

IDAREもB/43カードもVISAプリペイド扱いのようですね。ネットを漁ると以下のサイトを見つけました。
https://inobelle-pt-invest.com/idare/
上記の記事でAmazonペイで地方税が払えるように書いてますが、誤りで現在の所は国税のみですね。

またB/43カードはVISAプリペイド扱いなので、一回のみの公共料金は引き落とせても継続的に発生する料金は使えない・・と有ります。
(水道・電気・ガス料金はダメ???)・・一部と書いて有るので使える自治体が有るんかしらん?

なおIDAREは積立カードなので手動エントリーは必須なのですが、チャージは自動でチャージされるようです。積立金に年2.0%ボーナスが付きます。

¥3,750/月のためにセットするかどうか微妙ですね???
またIDARE社自体の倒産リスクも考えられますので、利用する場合はチャージしたらトットと使うのが良いのかも?

>> うめちゃん2号 さん

すみません打ち間違えましたIDAREであっています。

公共料金の自動引き落としは地域によってできるできないがありそうです。

うちの場合はB/43から交通系のスマートICOCAにチャージして
稀に乗る電車の料金の支払いに使っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。