掲示板

卵の価格が戻りつつありますね

ローソンストア10個。ほぼ半額! たまご10個入りパックが108円に!(6月5~8日)

うちの近所も土日とかの特売で、税抜100円で売るようになりました。
しかし、餌代が高いのでこれより安くなることはないかも知れませんね。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/80578/


15 件のコメント
1 - 15 / 15
こんにちは😊

昨日買いました。スーパーならすぐに売り切れになりそうな値段ですが、余裕で残っていました😁
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

200円とかじゃないから、皆んな落ち着いて買えるようになったんですかね?

安定して安く買えないのは不安です。
  生産者にとって卵が安くなるのはどうなんだろう。
 生産者、消費者にとって持続可能な納得価格はいくらだろうか。

 キャベツも価格の上昇で話題になりましたね。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> 熊猫大王 さん

餌代確保できないとただ働きですからね。
そこが微妙です。
適正価格って事をちゃんと考えた方が良いですよね。

消費者が安く買えるのは嬉しいけど。
その価格が第一次産業を逼迫してるんなら、行政主導でもなんでも全体的に値上げした方が良いんじゃないかと思います。
日本の第一次産業が衰退してしまう...。
1000円以上の購入でたまご1パック限り1円ってのが前はあったけど、復活しないかなぁ(^o^)/
関西のイオンでは170円台が、限界みたいだと思います!
momojrさん
こんにちは~♪

うちの地域だけかもしれませんが、ウエルシアで10個入りが1パックが150円 (たぶん税抜き価格) で売ってます。
それも数ヵ月前からずっと。どんな仕入れルートがあるんだろう?

スーパーだと最安が300円前後なんで、戻りつつあるって感じしませんね。
今、近所のローソンストア100では
10個入り100円が上に。
6個入り150円くらい?が、10個入りの下の棚に置いてありました😅

通常価格で私のオススメは、餃子12個入り100円のやつ😁
うーん、玉子の絶対的な価値は500円以上あると思うのです。

>> 京@るー さん

>玉子の絶対的な価値は500円以上あると思うのです。

以前、何かの記事で読んだことがあります。
「玉子の値段が1個四十数円になると、養鶏が平飼いになり鶏を開放的に飼育できる」と。

現状、鶏は棚のようなゲージに並んで飼育され、他の鶏を攻撃しないようにくちばしを切断される。
で、卵を産む機械のように飼育される。

この効率的な養鶏が現在の玉子の価格を維持している。

仰るように、玉子1パック500円くらいになると、養鶏の世界が変わるらしいいです。
当然、家計を逼迫することにはなる。
引き換えに、玉子の味は良くなり、養鶏農業の産業は健全化する。

玉子1パック、相場を約倍ほどに値上げ。
それ以上の価値はあるのになぁ、って思ってます。

「適正価格」って色んな視点があるから難しいとは思いますけどね...。
今日、抱き合わせですが、1パック100円見つけました。
ビックリです。
500円買ったら、卵1パック100円でした。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
抱き合わせで100円特したのか?そんなのか?

なんだか、釣られてる感じがしますね。
昔は、自宅の庭で鶏小屋があり飼ってたので、卵は毎朝取りに行くもの。

最近、飼育をやめたら。
玉子がとんでもなく高くなって、滅多に買わなくなりました。

>> うまちゃん@平常運転 さん

 牛肉には品質により大きく価格格差が有るが、卵や鶏肉には品質の違いによる価格差は社会的に認められないのだろうか。 ?

 卵の価格格差は食べてみて解りますか。 ?

>> 熊猫大王 さん

>卵の価格格差は食べてみて解りますか。 ?

人にもよると思うけど、色や味で違いは分かりますよ。

ただ、調理によってはほとんど分からなくなってしまったりはしますよね。
あと、牛肉に比べれば全然気にならないレベルだとは思います。

まぁ、前コメントはちょっと極論を書いたので、現実的にはそれほどの高品質を求める必要は無いとは思いますけど。
コスト最優先の度が過ぎて、品質や生産環境を軽視し過ぎる現状は問題なんじゃないかなぁと思ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。