掲示板

i3-13100→i5-14500へ載せ替えました

メインPC兼録画サーバーは

余ったZ690に取り敢えず
i3-13100を,載せていましたが、

病院の帰りで、
暇😪だったので😅💦

4C8Tから
14C20Tになりました。

i5-13500のリネームと言われていますが、
数%は性能向上していて
店頭価格が600円しか違わず、
かつネットの最安値より
安かったので
14500に、しました。

地方だとたまに妙に安い時がありますね😅

IMG_4612.jpeg

Intelの指示によると
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/resources/how-to-apply-thermal-paste.html

グリスは
米粒か
豆粒

との事。
かなり違いますね😅

次は画像処理兼ゲーム用の
Z790+i7-12700kの更新を画策中😅


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ゲーム用?デスクトップPCでCPU交換されておられるとは、かなりなツワモノとお見受けいたしました。 

しょぼい話で恐縮なんですけど、第二世代 core i3 ノートPC(mr8GB) から第八世代 core i5 ノートPC(mr16GB)へ買い替えまして両方とも中古購入。 第二世代 core i3 ノートPC(mr8GB)には win 10 とLinux Mint 21.3 で使用、第八世代 core i5 ノートPC(mr16GB)には win 11 と ubuntu 24.04 LTS で使用しています。

Linux Mint 21.3 と ubuntu 24.04 LTS は同じメーカーのしょぼいSATA 240GB の SSD を使っていますが、ネットゲームで簡単なカードゲームを2時間ほどしていると ubuntu 24.04 LTS の方だけがフリーズするのですよ。 メモリーもSSDも充分に空きが有るのに、 ubuntu 24.04 LTS だけがフリーズする原因が分かりません。 まあOSがまだ出たばかりで安定していないのかも知れませんけど、やはりOSのメモリーへの負荷が大きいかえらですかね? 

本来ならば Q&A 扱いなんでしょうけど、物知り博士の5ghさんのご意見をと思いましてお伺いしました。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

ubuntuは使用していないのでわからないのですが(^^;、

OSに問題がなくて
フリーズするとなると

今まであったのは
メモリー不良(増設していなければ大丈夫かも)か
CPUの熱暴走(冷却ファンにゴミがたまっているとか
が疑わしいと思います。

WINDOWSは問題ないとなると
おっしゃる通りubuntuがまだ安定していない可能性も?
ありそうですね。
Intel CPUの売れ筋モデルですね。(^^)
CPU性能もiGPU性能も向上するので良いアップグレードだと思います。

>> 5gh さん

回答下さいまして有難うございます、冷却ファンは正常に稼働していますしゴミも無さそうです。 メモリーテストも正常でしたし、動画を長時間再生しても問題無しです。

ただ気に成っていますのは、ダウンロードしたインストール用の isoファイル のサイズが、5GBを超えていたので軽いOSでは無いと思いました。 

暫く様子を見てみたいと思っています、貴重なご意見を有難うございました!
実際替えてみて体感的にどんなもんでしょうか?

あと…
https://king.mineo.jp/reports/272429
↑のスレの件は、PCパーツ買えるほどよくなったのでしょうか…?
安いとは言ってもi5-14500は4万円はするでしょ…?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> Kanon好き さん

ゲーム用途なら 14600だと思いますが
メインのパソコンはゲームをしないので
ちょうどよいかな?と思います(^^)
14400になるとかなり落ちるようなので
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

OSの問題、かもしれないですね。アップデートで改善するとよいのですが。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちいぃ さん

使わなくなった機材を売却するとなんとかなりそうな
感じです(^^;。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちいぃ さん

>実際替えてみて体感的にどんなもんでしょうか?]

複数アプリを立ち上げた状態のウインドウの操作が少し快適になりました
i3はEコアがなかったのでその違いもあるかと

投資分の差があるか?というのは微妙ですが(^^;

>> 5gh さん

Core i5-14500は内蔵GPUが上位CPUと同じIntel UHD Graphics 770なので、内蔵GPUを活用するパソコンだと良いCPUという感じですね。

CPU性能でいうと14500以下はL2キャッシュ容量がPコア1個あたり1.25MBと実質的に第12世代のAlderLake仕様なので、Pコア1個あたり2MBの14600K/KF、13600K/KF以上と比べるとそれなりに差があります。

・【ASCII.jp】第14世代にもKなしが登場!Core i9-14900からIntel 300まで5製品を一気に斬る
https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178834/2/

・【AKIBA PC Hotline!】4万円の14コアCPU「Intel Core i5-14500」のゲーミング性能を検証する。ミドルレンジGPUとの名コンビ誕生か!?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/super_match/1570019.html

ですが、13600/14600のK/KF型番でもMTP(Maximum Turbo Power)が181Wとかなり高く、フル性能発揮させようとすると消費電力と発熱がかなりのものとなるので14500は中々良い選択だと思います。(^^)

Eコアに関しては、マルチコアのベンチマークテスト結果の上乗せや動画エンコードには効いてくるのですが、ゲームや日常的な使い方の場合はあまり差が出ない印象ですね。
AlderLakeやRaptorLake出始めの頃はEコアが持て囃されていましたが最近はEコア不要論が出たりして微妙な立ち位置となってる印象です。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。