掲示板

国際親善

DSCN0414.jpg

私は、10年ほどお隣の国に赴任していました。
その時は、かの国の言葉で、夢をみます。
ふだんの、たどたどしさなんて、ない。流暢な言葉で
お仕事をこなします。それどころか、他の国の言葉まで
巧に話しているでは、ありませんか。(実際にはありえません)
これも以前にお教えいただいた、(明晰夢)途中で、おかしいと
気が付きます。
外国人の真ん中に自分がいる。(性格的に無理)
誰とも仲良く、平和的に会話を楽しんでいる。(スキル的にも無理)

夢のなかで、語学のスーパーまんに、なれた一瞬でした。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
夢の中でインターナショナルビジネスマンでしょうか?
昨夜の夢は、駅前のタクシー待合室で酔っ払いと格闘したり、家の中に実はサウナがあったりでした。
SabasukiajistarP
SabasukiajistarPさん・投稿者
マスター

>> Z5 premium さん

コメントありがとうございます。(⌒∇⌒)
そんな感じです、国際的な展示会のときに、見た夢。
実際に、何か国語も話す人を、見かけて、見とれてしまった記憶が
あります。きっと、ポカンと口をあけて、みつめてしまって
いたのでしょうね(笑)。

おお、突然家のなかに、無いものが出てくるのって、時々あります。
私は部屋のなかに、大きな蛙、石の蛙がで~んといたことがあります。

その格闘後、お身体に傷などのこっていませんでしたか?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。