掲示板

docomoかsoftbank系速度速めmvno探してます

au系はau本体とpovoと他いくつか有る上に回線増強機器があるので良いのですが、au自体が死んだときの予備回線を探しています
home l02が余ってるのでそれを使う予定ですが、楽天モバイルはauしか不可っぽいです
月10GB程度利用と考えて、速めで2500円までを考えてますがどこが良い物でしょうか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
B-mobileかな?
ソフトバンク回線
OCNと言えたのは1年前まででした・・・
SB回線ならマイピタデュアルでしょうか?
半年間キャンペーンは6月3日までだった気がします。
その価格帯で速度的に評判がいいのはy.u mobileですね。

5GB/月のシングルプランが1070円/月
追加のデータチャージが10GB/1200円
どのくらいの速度を求めているか...にもよりますが、数十Mbps程度をお求めならばahamoかLINEMOかワイモバイルになります(ahamoはドコモ純正回線・LINEMOはソフトバンク純正回線)。

そこまで求めていないならば、mineoで良いと思います。ソフトバンク系MVNOは非常に少なく、mineo以外だとNUROとb-mobile(日本通信)しかありません。
mineo DとS使ってるけど、速度は十分やで。ナンボほど欲しいの?
irumoだと速度は心配いらないでしょうが、9Gで3,377円とオーバーですねぇ。
ドコモ網とau網で人口カバー率ほぼ100%では〜。ソフトバンクは3G停波で圏外増えてます。
速度も重視するならお昼に低速にならないMNOになるかなと。楽天モバイルは最近お昼時間速度が遅いですよ。スマホ決済できない時がありますね。
人によって「速め」のキャリアが異なるので、自分で試すしかないと思いますよ。
皆さんのコメント見てていつも思います。自分の環境とは違うなあと。
LINEMOスマホプラン月20G税込2,728円、12時台でも爆速、5月31日までなMNPで15,000paypayポイントもらえるので実質5ヶ月以上無料!取り敢えずこれにしておけば?
例えばドコモ系でしたら、現在はドコモ本体以外に mineo、IIJmio、OCN、HIS、リンクスメイト、y.u mobile の回線を持っていますがどこも不自由ない程度には速いですよ。
速さに付いてはその人の環境や感覚次第ですので、試してみる以外にはないと思いますが・・・。

それでも敢えておススメを挙げるなら、価格とか考慮しますとリンクスメイトのデータ通信のみプランが悪くないと思います
回線速度を気にされるならahamo, linemoでしょうか(予算超えますがMNOなので)

10GBのデータ使用アプリの内訳次第ではLinksMateのようなパケットカウントフリー付のサービスの方が料金を低くできるかもしれません。
昔のy.u mobileは早かったんですが、最近はマイネオS回線と同程度か若干遅いぐらいまで悪化してる感じです。

B-mobileのソフトバンク回線、今なら速いみたいですね。
今だとmineoの通信品質が一昔前と比べて大幅に良くなっているのでmineoが良いと思います。
特に10GB近辺だとmineoさんのコスパの良さが光る印象です。(^^)
楽天モバイル株主優待SIMも使ってますが、すぐ近くにauのバンド18を発射する基地ありますので、homeL01でもスピードはあまりでませんが快適に使えてます。ローミング協定が終われば、おしまいになりますが。
10GB毎月使うのであれば皆様がすでにアドバイスされているので趣向を変えて…
au系がダウンしたとき用ということですが、普段は使わない感じですかね?
その場合データ専用ではありますがHISモバイルのビタッ!プランや、B-mobileの190PadSimであれば維持費を抑えられるかもしれません
自分も予備回線として、ビタっ!プランの方を契約しており、上限設定100MBにしておけば198円/月で100MBまでの一時的な利用や、その後も128kbpsの速度制限での利用が可能です。
また、マイページ(ここへのアクセスは速度制限ないはず)で上限設定はいつでも変更可能です。(公式サイト上では最長10分反映に時間がかかる場合があるのと記載になっています。)
速度面は自分は予備回線なので参考になる情報を持ってません…昼の時間帯は遅いがそれ以外は普通らしい、との噂を知っている程度です…
大島久嗣
大島久嗣さん・投稿者
ルーキー

>> たかやす@juantonto さん

wimax95M出てますが40は出てて欲しいみたいです
大島久嗣
大島久嗣さん・投稿者
ルーキー
皆様ありがとうございました。
パスワード忘れてログインできなくて💦

3時から11時くらいがネット良く使うので20Mbpsは遅いようでした
(メイン回線はフレッツ光、たまにIPv6が20Mbpsになります)

現在は予備回線wimaxですがログ見てると月に2GBくらいの時があったりして5千円高くない?ってなってます
予備の予備回線がb-mobileのドコモ回線とl02の組み合わせです

元々携帯についてるラジオ機能が何も電波を掴まない場所なのでauの増幅器があります
なんなら1階から2階にwifiが繋がりません(笑)

LinksMate気になります!

>> 大島久嗣 さん

それぐらい出てたら、たいていのことはストレスないよね。うちのSとDはどちらもMAX90Mbpsぐらい、5Gにすると200超える。でも使い道ないよね〜。だから4Gに固定してます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。