掲示板

鉢植えの植木の価値は、プライスレス?

先日、手術のため入院した叔父から、家と車の鍵を預かってまして…。

戸締り忘れがないか?夕方パトロールに行ってきました。といっても車で5分程度の距離。笑

玄関先に、鉢植えの植木がありまして、それはただの趣味で育ててるのではなく、叔父からみたら亡くなった実兄のかたみみたいなものなんです。

たまたま、叔父の知り合いがいて、家周りを見て回って鉢の数数えてたら、不審者momojrに声をかけてきました。

甥っ子で近所にすんでまして、家の空気の入れ替えとか頼まれてるんです。と説明をしてたら。。。

👨その植物に価値はないから盗まれる心配はないよと。
ほんとは、植木類の職人?て言ったらいいのか?亡くなった叔父はしてたので、実は価値があるんですよ多分。

他人から見たら、価値って違うんだなぁと痛感しました。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
こんにちは😃

昨年亡くなった父から、山と田んぼを相続しました。父は大した財産では無かったけど遺したかったみたいだったので。特に山は不動産価値は低いのですが、プライスレスなものと感じています。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

たぶん、世代だと思います。
一軒家、田んぼ…とワンセット。
山でタケノコや山菜が、とれたら価値はありです。

我が家の山は、タケノコなので世間がどれだけ採れなくても、自宅で食べる分は出てきますね。

あとは、畑。
トマトとか母が植えたみたいなので、屋根になるシートかけないと。

>> momojr さん

ありがとうございます😊

山と田んぼは、今住んでいるところから300kmも離れているのでほとんど行きません😅
それでも山はプライスレスに感じます。わずかな現金も相続しましたが、それはaffordableな感じ。
鉢植えも叔父様にとってはプライスレスでも、知らない人にはworthlessなのは理解出来ます。
私の母は私の父が購入していた絵などを相続しました。大した値段にはならないけど邪魔だから売れば良いと思いますが、母にはプライスレスのようです☺️
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

近所でしたら…残そうと思いますが、300km!!
無理です。老後に農業と思っても引っ越しが必要です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。