掲示板

みなさん、67コールはチャレンジしていますか?

最近、テレビの懸賞で「0067」から始まる電話をかけてもらうものが増えてきましたね。
ご存じのこととは思いますが、これは67(ろくなな)コールと呼ばれるサービスで、1回の通話に55円の料金がかかります。

いわゆるかけ放題プランには適用されませんので、別途料金が請求されます。

私はどうしても料金が気になって、応募したことがありません。
でも郵便で出す懸賞(はがきで63円)は出すんですよね・・・。
今日も地元ブロック紙のクロスワード懸賞にはがきで応募しました。

みなさん、67コールはチャレンジしていますか?
17件の回答
67コールで応募していません
100% 17件
67コールで週に1回以上応募します
0% 0件
67コールで月に1回以上応募します
0% 0件
67コールで年に1回以上応募します
0% 0件
67コールでの応募経験はあるけどここ1年以内は応募していません
0% 0件

4 件のコメント
1 - 4 / 4
何のこっちゃ、サッパリ分かりません🤔
ググって来ますね。
TV放送はかなり見ますが67コールもデータ放送の無料懸賞等も利用したことはないですね。

データ放送は番組の解説などがある場合があり便利ですが、録画は一部のシャープの旧機種しかできないですし、番組によってはリアルタイムしか有効ではなく録画しても意味がない場合も結構あるようです。
初めて知りました https://0067.jp/
通話料金をFAQで調べると…
Q. 企画への参加に通話料はかかりますか?
A. 所定の通話料がかかります。詳しくは企画主催者へお問い合わせください。

そもそも、今時何故電話を使うのかなと、ググってみると企画主催者側に旨みがあるらしいです😑

余談ですが、早ければ今年の秋に郵便料金の値上げがあります。ハガキは63円から85円です。
https://canon.jp/business/trend/bpo-16
次の年賀状はやめようかな…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。