またまた、出やがった!!
うっかり登録すると月額7,490円のサブスク。
https://king.mineo.jp/reports/273624
https://king.mineo.jp/reports/266930
今度はANA Pocketという歩数計(?)アプリ内広告にも出現。
大きな緑色のボタンで「始める」が現れます。
2つの簡単なステップ
1.アカウントを認証
2.視聴を始める映画
↑変な日本語ですね。
前回のはTというサイトでしたが、今回のはKというサイト。でも検索したら、どちらも実体は同一っぽいです。
15 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://fireflyframer.blog.jp/39616557.html
Sdtkesドットoneというところから
クレジットカードに
7,490円 と
292円 の請求を受けました。
クレジットカードの再発行だけでは請求がが続く可能性があるとの情報なので
TIMUME(Streamyas)の解約や退会・クレジットカード入力時の対処方法
https://sbapp.net/appnews/iphone/timumestreamyaskaiyakutaikai-154214
を参考にサイトの
support アットsdtks.one
から解約と返金を請求しました。(上記のリンク先にある例文を氏名等置き換えてコピペしました。)
数日経ってもなんの連絡も請求の取り消しもないので
SdtksドットコムのHPのページの下の方にある(We Can Helpという見出しから始まる文章の一番下にリンクがある)
Live support をクリックしてチャットサービスで解約と返金を要求しました。
チャットは英語とフランス語のみですが(英文の例文のコピペです。) 内容は日本語に変換できます。
すると、
あなたのアカウントを抹消した。以後クレジットへの課金はない
との返答がありました。
そして数日後に7,490円の請求は取り消されていました。残る292円の請求についても同様に
解約と返金の請求をしましたが、こちらについては
既にあなたのアカウントは抹消済みです。
の一点張りで残念ながら請求が確定してしまいました。
現在、再度請求がされないか経過観察中です。
PRO会員だからなのでしょうか?
>> 及時雨 さん
退会手続、お疲れ様でした。>> クリームメロンソーダ さん
私もPro会員ですが、今日初めて目にしました。このような情報の共有は良いと思います。
先日大胆にも、税務署を語る詐欺メールがきてました。
>> くわたろう さん
こういうコメントは、励みになります。ありがとうございます。
2024.05.17 13:40 及時雨さん宛
2024.05.17 13:40 KITA-kumamonさん宛
どういうことなのでしょう?
全くの同一文言で、近接して(今回は連続して)書込んだため、荒らしの類いと機械的に判定されたようですね。
単純に「返信」で同一文言を書込んだのが敗因か。返信であっても、本文中にも「返信先」を意図的に入れた方が(必ず本文が変わるから)良い?
Googleのフィードバックを送信→広告のコンテンツが不適切をあれほど繰返し送信したのに、またまたMoney Stepアプリ内に出やがった。
今度は、「すべてのコンテンツに無制限にアクセスするには、有効化してください」だと。
「すべてのコンテンツ」はMoney Stepの全機能と誤解しがちですが、正体はサブスクTの全機能なので極めて危険⚠️
また広告のコンテンツが不適切を送信しまくってやろうと準備したら、今度は出現しない。
毎回出ると消されると学習したのか?
解約の通知をして
1ヶ月経ちましたが
今のところ新たな課金はありません。
5月分のカード使用の締め切りである
6月12日までに新たな請求がなければ
292円だけの課金で済みそうですがどうなるか。
>> 及時雨 さん
報告コメント、ありがとうございます。請求がこれで終わりになると良いですね。
私からのコメントが一時的に消えて、ご心配をおかけしました。
7,490円の請求も
292円の請求も
ありませんでした。
多分、今後も請求はないと思います。
今回、請求元のサイトのチャットサービスで解約と返金の請求をした結果、292円は一回取られたもののクレジットカードを解約せずにすみました。
>> 及時雨 さん
最終(?)報告、ありがとうございます。無事に解決できたようで、なによりです。
これで最終、たぶん最終、きっと最終♬