掲示板

気が早いですが、秋の京都予約しました

DSCF6517_00001.jpg

まだ、青紅葉の京都ですが

半年前位から開始のようで
宿の争奪戦?が始まっておりました
土日はもう埋まりかけてますね(^^;)

勤労感謝の週が一番混みそうですが、

神護寺狙いなので・・・とりあえず2週抑えます!(^^;)

高雄の方は10日~の様な気がします‼(^^;)(と言い聞かせてみたり)

滋賀、という手もあるんですよね・・・
彦根城はまだ早いかな?。。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
勤労感謝の日位から12月初旬までが狙い目でしょうね!!
素晴らしいお写真を期待致します(^_^)
GWの金欠はもう解決しましたか?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> yoshi君 さん

11月最終週だと多少空いてますでしょうか?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> よっちいぃ さん

これから金策します😅💦

勢いで買ったカメラを,処分すれば
交通費位は💦💦
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
あっ,紅葉の時は
フジのS5proを持って行きます。

Zよりも紅葉の発色が良いので🙆。
(↑もS5pro)

DSC_7062.jpg

>> 5gh さん

この写真、昨年の11月15日午前9時52分に撮影した神護寺の風景です。
最終週では無いので条件は違いますが、朝早くに到着すれば空いていると思いますね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> yoshi君 さん

土日は諦めて、
平日にします💦😅

11月後半の三週、
何処かになると思います。

東福寺と永観堂と宝厳院のピーク
が,みたいです💦😅😅
 秋の京都は激混みですから予約少しも気は早くないですよ。流石に5年先ぐらいを予約で押さえたら流石逸般人様だなと感心してしまいます🤪
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> じんで さん

問題はいつ行くか、
です。^_^。

永観堂,宝厳院は少し遅めなのかな?
東福寺が難しいです。

紅葉にも当たり年とそうでない年が
あるので。
昔は良かったなあ・・・・・カラーコーンや進入禁止の張り紙も無かったし、清水の参道なんかは修学旅行の団体客が多かったけど、外人部隊は少なかったしバスは混んでいたけど1回で乗れたんだ。 

今はもう行く気もしませんねえ・・・・・
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

インバウンドによる
オーバーツーリズムですね

カタカナ語でまとめてみました😅💦

まぁ,日本は諸外国に比べたら
治安が良いそうなので、
分からなくはないですが、

ちょっとインバウンドに甘いと言うか。

富士山コンビニ事件とか
うーん🤔て思っちゃいますね。

114_01.jpg

京都はいつ行っても激混みなので遠慮しておきます😒

奈良なら多少は空いているかと、3月に下見に行ってきましたが外人さんばっかり😱

もともと観光地というか、人の多いところは苦手なので京都・奈良はもう行く事はないでしょう😰

って、北海道も小樽や函館などは混みますが、場所を選べば大丈夫です😅

「でっかいどお 。北海道」ってね(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。