掲示板

【2024年版】自動車税、固定資産税、地方税・・・

こんにちは。

今年もまた納税通知書がやってくる時期になりました(~~)。

「現金納付に限る」っていう時代は過ぎ去り、多種多様な方法が可能になりましたが「どうするとお得か」を皆さんで出し合ってみるのも一興かと。

この時期に各社さまざまキャンペーンがあります。去年よりお得な方法もあれば今年はポイント付きませんってこともありますし、その時々によって、また地方税なので「うちの自治体はこれ、ダメなんだよな」みたいなこともあります。

ということで「2024年版」ということでよろしくお願いします。

言い出しっぺとして、

https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/walletjcoinkangen2024/index.html

・エントリー不要(これ割と重要、エントリー必要なやつって面倒)
・期間は5月9日~7月9日 予算上限に達した場合には早期終了
・条件により30%還元(新規ユーザー)or 20%還元(既存ユーザー)
・上限6000円or 4000円分(つまり2万円分で4000円)

基本的なフロー
J-Coin Pay登録→みずほWallet連携→金融機関登録(みずほ銀行口座でなくともよい)→チャージ→決済

https://faq.j-coin.jp/kb/ja/campaign/kangen202405

>自動車税などの地方税・公共料金の支払もキャンペーン還元対象になりますか。
>「J-Coin請求書払い」による地方税・公共料金のお支払も還元対象になります


とりあえず2万円以上決済すると4000円分のポイントが得られそうですので、固定資産税一期分と軽自動車税の組み合わせ、とかで2万円ちょいオーバーくらいを狙ってこれいってみようかと考えております。

今年は皆さんどうします?


41 件のコメント
1 - 41 / 41
J-Coin Pay、還元額が大きいですね。(@_@)
我家は細やかながら、
 WAONへのクレカチャージ(ポイント付加) -> ミニストップで自動車税をWAONで支払い(何故かポイント付加)
です。😊
納税は大変ですね。
現役の時に多く納めてました。

今は車・家無く、年金収入少なく非課税世帯。
60歳から気楽な身分となりましたヽ(´▽`)/
いつも通り現金で納付しますよ(^o^)丿
固定資産税は一括納税で、楽天ペイの請求書払いを楽天キャッシュから。
自動車税はwaonにチャージして(←今ココ)ミニストップで楽天ギフカを購入し、楽天キャッシュにチャージして請求書払いの予定です。

>ひみつ77@👈👉ご安全に!さん
>ミニストップで自動車税をWAONで支払い(何故かポイント付加)

これでもポイント付与されるのですか!?
それならわざわざ楽天ギフカを買う必要ないかも!
基本還元率が低い決済はあまり増やしたくないですが、キャンペーンで得られるポイントとかが多いと乗っかってしまうこともあります。でも、もう色々と払ってしまいました。(^_^;)

今のところは、auPAY WAON経由での楽天PAY払い(2%還元)ですね。
口座から引き落とし。
バイク2台で7000円くらい、安くて良いね。

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

被りました。(^_^;)

WAONでの収納代行はポイント付かないような気もするのですが‥
https://www.waon.net/info/20200826_ministop-expansion/

チャージの時に付くっていうことですかね?
なにも考えず、ストレスにならないよにサクッと払うそれだけ。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
そもそも税金なので損とか得とかないはずなんですが、納め方によっては損します(例えばクレカ払いは手数料取られます)。

現金?損はしませんが得もしません。一方的に取られるだけではバカバカしいので涙ぐましい努力を経て、いろいろと工夫したもん勝ちなんですよ。

というのも・・・何も考えずに一つ目の原付(2400円)をPayPayで払おうとしたらエラーになったので(昨日5/15は全国的に障害があったようだ)、そこで一旦立ち止まって考えたわけです。結果的にはPayPayでそれは払い終えたんですがね。

私も決済手段は増やしたくはないが20%(乃至は30%)はデカいのでJ-Coinは乗ります。コンビニやら何やらで使えますし。

残りはどうしようかな、ということで、今のところはWAONと楽天Pay優勢ですね。

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

|これでもポイント付与されるのですか!?
通常は付かないと思います。我家の場合は特殊なケースと理解しています。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

私もオートチャージしてたんですが、ポイントがついてない気がして調べてみたらポイント付与対象外になっています。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/534?back=front/category:search&category_id=1&commit=&keyword=チャージ ポイント&page=2&search_attribute_id=&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc

ポイント付与されるのは、イオンカードセレクトのイオン銀行預金からのチャージ(オートチャージ?)のみのようです。
地方税も義務なので銀行で払っています。
故郷納税は反対です。税金払ってオマケを貰うなんてナンセンスです。
訳が分からないな?
>アッカリ〜ン@_@….,….,…😅さん
>ひみつ77@👈👉ご安全に!
>通常は付かないと思います。我家の場合は特殊なケース

特殊でしたか。羨ましいですw

>> 伊勢爺い さん

参考までにお聞きしたいのですが、家も無く、家賃もないけど、住む所があるとは、どういう状況なのでしょうか?答えたくなければ、無視してください。
お世話様です。
皆様の納税ポイ活は参考になりますが、こちらほぼほぼ実行出来ないので多分デジタル難民なのでしょう。
せめて普通のクレカ払いで年会費無料(年間100万円以上利用)の足しになれば良いが納税額も微々たるものだけどね。
我が自治体はすごいですよ。

 固定資産税一括納税してもビタ一文割り引かない。徴収手数料分数十円でもいから値引けよなって毎年思う。

 納税忘れが嫌なので毎年一括納税してますが損した気分です。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> じんで@肘の君 さん

え?

一括納入で割り引く所あるんですかね?

場所にもよるかもですがこちら4期に分けての納入ですが、私もいつも一括です(けど、当然1円も安くはなりません)。

だからせめて何らかのバックもらって事実上の節税をしようということです。なんか、銀行納付で現金が正義だみたいなことをいう人がいるんですけどJ-Coinも銀行だし納めりゃ同じですから、ごちゃごちゃ言われようと私は得な方がいい。

>> 電人 さん

 少数派ですが、割引してくれる自治体はあるようです。具体的には知りませんが。

 えーと、本日政府自民党が政治資金規正法改正案を提出していますが相変わらず脱税でも何でもできるザル法のままなようで。そんな中、国民が知恵を絞って節税するのはいいことだと思います。ポリシーで現金額面通り払うのもありだし何が正解で何が間違いってのはないと思います。
 国会議員みたいに脱税は駄目ですが。

>> じんで@肘の君 さん

節税は、脱税では無いので良いですよ。
しかし、おまけは、ナンセンスです。
欲しいのであれば、買えば良いのではないですか。
nanacoのクレカチャージのポイント狙いを何年か続けたんですが、リクルートJCBだけ還元率が少ないし、月3万円までしかポイントがつかないのです。正月あたりからチャージを貯めないと固定資産税、国民年金、自動車税の高額チャージが出来ないので、いつしか自動車税だけnanaco払いになってしまいました。
国民年金納付終わったし、単純化する方向でボケに備えてます。

>> 電人 さん

うちの市は固定資産税の前納報奨金があります(〃∇〃)チョッピリ

『第1期の納期内に全期分の税額を前納した場合には、納期前に納付した税額の100分の0.3に、納期前に係る月数を乗じて得た額が報奨金として交付されます。』
と納付書にあります。

ただ、私の考え方が間違っているのか報奨金額が合いません(´д`)

例えば年税額9万円として、
1期納期限5/31…3万円
2期納期限7/31…3万円
3期納期限11/30…3万円なら、
30000×0.003×(2+6ヶ月)=720円
かなと思うのですが、実際には
30000×0.003×6=540円
なのです。
納税によるキャッシュバックは、iPhone(Apple Pay)かAndroid かで利用可能/不可能が有ります。またチャージできる金額に上限が有ります。

私はAndroid使いなので、以下の計2%です。
・ファミペイに楽天デビッドJCBでチャージ(1%)
・ファミマで楽天ギフトカード買い楽天ペイで納税(1%)
これで月30万円までキャッシュバックされます。
※楽天デビッドでは無く限られたJCBクレカでも1%可能です。

ほか更に高還元率の方法が有るようですが、経路が複雑なのと上限額が低いので、年度頭初に一括納税する目的には不向きです。

なお「ふるさと納税(寄付)」を勘違いしている人が居りますが、同寄付は一般納税者が自分の意志で納付先を選べる制度です。

返礼品は同寄付に必須では有りません。不要なら辞退すれば良いのです。
自治体によっては返礼品を地元業者に発注し地元産業振興の一手段としているようです。

通常の地方交付金は、納税額から役人が中抜きし天下り先や特定団体に便宜供与した残りを分配されます。
つまり一般国民としては、返礼品を貰うか抜かれるのが分かってて、役人に天下り工作資金を上納するかの二択です。

なので役人は、自分達の天下りの為にピンハネできる金額が減りますので同寄付に反対です(これって、欧米などでは横領行為として犯罪だそうです)

>> うめちゃん2号 さん

>・ファミマで楽天ギフトカード買い楽天ペイで納税(1%)

ファミマで楽天ギフトカード買い → 0.5%
楽天ペイで納税 → 0%

じゃないですかねー?
最近、情報を更新できていないので、変わっていたらすみません。

>> うめちゃん2号 さん

還元率が間違っていました。計1.5%でした。
1.特定のJCBクレカ・デビッドでチャージ:1.0%
2.楽天GIFTカード買って:0.5%
※上限は月30万円

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

市役所に確認したところ、納付期限月は月数に含まず、2期は1ヶ月分、3期は5ヶ月分で計算するとのことでした。
市町によって計算方法はマチマチですね。
報奨金があるだけありがたいw

自動車税のほうは昨日無事waonに1%ポイントが付与されました(*´∀`)v

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

今コメントを見返したら、2024.05.16 14:00の私のコメントでひみつ77@👈👉ご安全に!さんに敬称をつけ忘れていますね(>_<;)
大変失礼いたしましたm(_ _;)m
JAL Payを導入してみました。間に入れると、0.5%up。
ファミペイ期限付きボーナスとかを消化できるのでちょうどいいです。
いつまで有効か分かりませんが‥(^_^;)
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

前納で割引が為される自治体もあるのですねぇ。ほうほう。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

JAL PayとANA Payがありますね。
JAL PayからANA Payへチャージするという謎なことも可能ですね。
ANAに持ってくるとEdyに持ってこれるので、そこから楽天キャッシュにして楽天Payにすると納税も可能と・・ふむふむ。

>> うめちゃん2号 さん

ファミペイで以下の2条件を満たして4.5%還元。
・翌月払い+銀行口座引き落とし利用
・ファミマバーチャルカード+ファミマローンを契約
※ローン借り入れの必要なし
※ファミペイ払いの場合、請求書払い1通につきP10追加
※支払い上限は約¥10,900(還元上限がP500なので)。

ファミマ残高と併用可能なので、合わせ技で総合還元率を上げる事ができます。但し消費は残高が優先しますのでチャージ額の調整が必要です。

以上、キャンペーンなので何時まで続くか不明です。
面倒なのと忘れるので、
口座引き落とし一択
(何もしません)
キャッシュレスはクレカとワオンのみ。
〇〇ペイも使うと煩わしくなるので一切使って無く
キャッシュバックやポイントバックとは無縁です。
軽自動車税はいつも現金払いしてます。
納付書見るとクレカやネットバンキングでも
良いらしので今回その気になったのですが
領収書は出なく納税証明書は後日役所で
350円も掛けて要申請。
阿呆らしいので今回も現金払いです。

>> じんで@肘の君 さん

私の住んでいる自治体では数年前までは一括納付で割引がありましたが今は無くなりました。

>> アリタリア さん

もしかして修行中の方でしょうか?
私も修行中の身です
クレカ払いにしましたがポイント還元で手数料は浮いています
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
今は車検に納税証明添付は不要ですから実質問題ないですよ。

というわけで給料日が来たのでみずほウォレット経由でJ coinから固定資産税いってみました。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
全国的には5月末が納付期限の自動車税。
皆さん滞納しないように。

例外的に青森県と秋田県は6月末が納付期限。
理由?ワカンナイ。

(5月は田植えで忙しいんだよ、多分)

私ゃ農家ではありませんが、そんなわけで、我が家にはまだ自動車税の納付書は来てないんです。軽自動車税は来ます、5月に。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

1.jpg

6000円ゲットしました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。