掲示板

東京 永田町 命の尊さ伝える「生命のメッセージ展」

K10014448261_2405132330_0514063150_02_03.jpg

あの池袋の事件は「社会問題」的にも酷かったですね。
ネットでの執拗な加害者叩き。暴走中のプリウスの監視カメラ映像が一つもない不思議など。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240514/1000104550.html
>犯罪被害や交通事故への理解が広がってほしい。ここにいる方たちが命を落とした背景にはさまざまな社会問題があることを直視し、法改正やよりよい社会の構築に役立ててほしい

「生命のメッセージ展」池袋暴走事故の遺族が初めて参加 2024年5月14日 6時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014448261000.html

ご参考:
「自民党への献金額が大きい上場企業」ランキングTOP20
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/509298


4 件のコメント
1 - 4 / 4

IMG_20240515_133529.jpg

生命のメッセージ展。
三重県で開催された際に行ったことがあります。
20年前に、私のいとこが高速道路の多重事故で犠牲になり、生命のメッセージ展にいとこの等身大パネルが展示されました。
この展示に参加すると悲しくなります。
画像は8年前、三重県津市で開催された生命のメッセージ展に行った際、私がFacebookに書き込んだものです。

>> imuyan1@Mie さん

コメントありがとうございます。

私の従兄弟は幸か不幸か疎遠ながら健在です。
私が幼年時代、可愛がってくれた隣のあんちゃんが工場の労災事故で亡くなっています。
友人の一人はガンで40年前に他界してます。今の医療技術が当時にもあれば、と思ってます。

いずれ死ぬと分かっていても受け入れがたいものです。
理不尽な死を遂げた方を悼みます。

>> imuyan1@Mie さん

鉄道ファンとしては、「公共交通利用促進運動」大賛成です。省エネだし!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。