MVNOが潰れたらドコモが引き取ってくれる…かも
mineoには直接関係ないですが、ドコモ系弱小MVNO使われてるor検討されている方に。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1711/03/news013.html
直接的には明言されてませんが、ドコモ系MVNOが買収されずに潰れた時に救済して貰えそうです。
データSIMなら問題ないですが、メイン回線をMVNOにして会社が潰れるとMNP番号発行出来ず、番号捨てないといけない可能性有りましたが救済あるならメイン回線でも冒険出来そうですね。
※救済を保証されてるものでは有りません。ご注意下さい
17 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
メイン番号は信頼できるところにしないといけませんね。
フリーテルは回線数あったんで楽天が買わなくても安ければ売れた気がします。
1万回線程度でカウントフリーしつつ金額が安い所とかは怖いです。
>メイン番号は信頼できるところにしないといけませんね。
この点、mineoは安心してます。身売りの可能性はあってもいきなり潰れることはないと思うので
※太くて安ければ理想ですが、多くは細くて詰まる
シリウスが分からなかったので検索しました。よく分からないまま一年後には吸収されてました笑
pasorinさんもですが、意外と電話番号って皆さんどうでもいいんですかね?
10年以上同じ番号なんで今更変わるとかなると凄い嫌なんですが、少数派だったんでしょうか…
なので、もし、サービスが使えたとしても、1次的なものになる可能性もありそうですね。
基本電話とスマホは別です。シティフォン時代からですから20年ぐらい変わりません。ただ基本メールの人ですね。
この記事の元になったドコモ社長の一問一答でドコモはMVNO傘下に持つ気はないって趣旨の話をされてますので、救済されても一時的なものorキャリア価格で吸収されると思います。
解散は基本届出制ですが、夜逃げ的な倒産を救済して頂けると逃げ場が出来るので一時的でも十分ありがたいです。
恐らく勘違いしてました。
>MVNOも特長が必要ではないか
に対する
>私は「土管」に多くは求めませんw
ですね。
すいません、訳の分からないコメしてました
たしかに夜逃げ的な倒産は困っちゃいますね。
先日は旅行代理店のてるみくらぶがいきなり倒産して、海外旅行先の人たちが帰国に苦労したらしいですからね。
あれほど酷くはないにしろ、MVNOの場合だと、いきなりスマホの通信がとまり、MNPできず番号もなくなるような事もあり得るのかな?
ドコモがSIMを発行しているから「回線がある」ということはわかりますが、個々のユーザー情報や料金プラン等の情報全てMVNOが持っています。
救済しようにもそのユーザーとコンタクトを取ることすら不可能ですし、仮にSIMを持っていたとしてもそれが正規のユーザーかどうか判別できません。MNPを受け付けることすら不可能だと思います。
もちろんその人がどんな契約しているかもドコモは知り得ないので、まさか料金を「申告制」にする訳にもいかないでしょうしw
なので、救済するとしたら「ちゃんと終了処理をする」が前提かと。
てるみくらぶは保証金制度あってアレですからね。
MVNOに保証制度無いんで(恐らくです)あり得ると思ってます。
と、書いてて思ったんですが、キャリアはどこまで情報持ってるんでしょう?
課金情報提供してるんである程度持ってる可能性はありますが、契約者情報との紐付け出来るのか?という疑問が
夜逃げ系には対応出来ないかもです
書いたら答えが出てました。
ありがとうございます。
ということは現実的に救済は無意味っぽいですね。
終了処理をする=元MVNOからMNP番号取る時間的余裕あるって事ですので
そりゃドコモ社長も言葉濁しますね笑
ドコモと直接接続しているMVNOって30社も無かったハズ。
MVNE側では持ってない気がします。
まだ、キャリアの方が持ってそう。
ドコモやauの顧客管理システムにMVNO側でどこまで入力しているのか?ってので話が変わりますが
>メイン番号は信頼できるところにしないといけませんね。
結局今のところユーザー側の自己防衛策しないとダメっぽいです
QTがauの顧客管理システムに直接入力してなく、QT→mineo→auのはずなんで同じだけの情報をMVNEは持っている可能性高いです。