掲示板

不可解な町

渋谷を歩いているのに、振り向くと金沢ひがし茶屋街のいしだたみ。また前をむくと渋谷の街並み。昔の渋谷の電力館通りをひたすら歩いて、振り向くと金沢。だんだん面白くなってきて、途中でこれは夢?と気が付いて、「ならばなんでもできる?」飛んでみようと。しかし身体がすごく重くて、なにもできません。歩く以外は。
夢でも、飛べません、できませんでした。

あれ?現実なのかな。いやいや振り向けば金沢なんて、ありえません。そこに、大きなネズミのような、人間のような、変なものが、近づいてきて、
「えさをくれ~~」って。
どきどき、恐怖で餌を探すとき、都合よく、なんと振り向いて金沢で魚をもらって、元にもどって餌の魚をあげようとしたら、もうその変なものの姿がないのです。そして、渋谷ではなく、振り向いた金沢に行ってしまったのです。慌てて、私のせいでその変なものが、あちらへ行ってしまった、その後ろめたさで、そこからダッシュで逃げました。大汗かいて、起きました。あ~こわかった、ごめんなさい。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
>途中でこれは夢?と気が付いて、

「明晰夢」というらしいです。

>「ならばなんでもできる?」飛んでみようと。しかし身体がすごく重くて、なにもできません。歩く以外は。

なんでも、ある研究によると、「夢を自在にコントロールできたのは400人中2人」だったらしいです。
なかなか難しい。

https://www.toyo.ac.jp/link-toyo/life/lucid-dream#:~:text=——さっそくですが、「,もいるんですよ。

『夢を思い通りにコントロールできる?「明晰夢」を見る方法を大学教授に聞いてみた』
SabasukiajistarP
SabasukiajistarPさん・投稿者
マスター

>> うまちゃん@平常運転 さん

おおおおお、そういうのですか><ありがとうございます。
明晰夢。年を重ねていくと、途中で夢だと気が付くことが多くなりました。夢の研究は太古の昔からありますものね。ここでいろいろ自分のことが分るかもですね(笑)ありがとうございます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。