掲示板

窓の外は雨

朝から雨。
心安らぐ一日。雨の日は嫌いではない。
明日も雨模様。
単にそれだけの意味のない投稿。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
イルカさんの歌に歌い出しが(窓の外は雨☔)がありましたね?
雨の物語でした。
思い出してます。

私は雨が降るとこの曲を思い出しますね。
しんしんと降る雨と透明感のある歌声がマッチして独特の世界を感じました。
雨音聞いてるだけで心やすらぎます。
リズミカルな音。しっとりとした音。両方好きです。
雨の日は嫌いではない。
例年GW中日は雨の傾向ありますからね…
ずっと出っ放しでいるよりいいかも。
こちらは未だ降ってません。

こんにちは😊
小雨の日は緑が美しくて心がしっとりするような気がします♪

雨=歌、多いですね。

こちらは、まだ雨は降っていません。
雨が降る前にマイカーのタイヤをやっと交換しました、普段は社用車ですから毎度のことです😅

梅雨対策でガラス撥水処理は行いましたが洗車はしません、雨頼み🙏
🤣
今日はお休みで、雑用がいっぱいあるので、朝から中国産うなぎを食べて頑張ろうと。
とりあえず流し台とお風呂の排水口のつまりを掃除して、草むしりをしようかと思えば、夜か明日は雨の様子。除草剤が無駄になるかもしれないから保留にします。
代わりにバイクのメンテナンスでも。
八代亜紀の歌もありました。
雨雨降レ触れもっと降れ
私の良い人連れてこい
まとめコメントで申し訳ございません。

雨にまつわる名曲は多いですね。最近の曲は知らないので私の知る多くの曲は昭和時代の曲です。

私のイメージは「窓の外は雨、雨が降ってる・・・。」
「雨の物語」

歌:イルカ

詩:伊勢正三

曲:伊勢正三

でした。
窓の外は雨、、、、
物語の終わりに こんな雨の日 似合い すぎてる♪

遠い昔の実生活を雨がふるたびに思い出して、、、。
センチメンタル。。。。です。

>> ぴょんぴょん1号@文月(ふみづき) さん

>センチメンタル。。。。

雨とは離れますが同じ
歌:イルカ
詩:伊勢正三
曲:伊勢正三

しみじみ思う…。
伊勢正三さん、繊細な感じしています。
イルカさんも伊勢正三さんも歌唱自体はうまいと思わないのですが、なんとなく味のある御二人です。
昭和歌謡(フォークソング)良き時代でした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。