掲示板

けんこうしんだんとやら

また言ってきやがった。健康診断。(毎年だけど)

今年は去年より体重が増えとる。
なんか言われるやろな。うっとうしい。

健康のために「食べたいものを制限」「したくもない運動」をして、「健康寿命を延ばしましょう!」。
そんなことしても「歳とっても働け」と言われてるだけやん。

そんなことばっかり考えてんと、50歳は50歳でおいしいものを、60歳は60歳でもおいしいものを、70歳なっても相応においしいものを。

ご高齢の方は「歳いくとおいしいものが減ってくる」って言ってますよ。

80歳になって「大間の黒マグロ、大トロが食べたい」と言いますか?
脂っこくって食えないでしょ。
流動食か「山菜おじや」まででしょ。

50歳でおいしいものを、いま食べておく。
それでいいじゃないか!


ほんで、努力しないで痩せる方法知りませんか?


13 件のコメント
1 - 13 / 13
ダイエットに王道無し!(笑)

食べたいものを我慢するのは精神衛生上良くないですよね。
問題は量と食べ方ですかね。

ながら食べは食べることへの意識が低下するため満腹感が得られず、
食べ過ぎによる肥満に陥りやすいと聞きます。
テレビやスマホの画面を見ながらの食事ですよね。

運動もダイエットのためと肩ひじ張らずに、
無理なく続けられるものが良いようです。

私は仕事のある平日の朝はしっかり食べ、
昼は夕食で空腹を促す程度に軽く摂っています。
スギ花粉の時期以外は運動と言うか自身の楽しみとして、
トレッキングで近くの低山を歩いています。

そもそもダイエットとは縁の無い体系ではありますが。(●´ω`●)
痩せるためには、これしかないので、
①「入」を減らす
②「出」を増やす
③ ①と②の併用
努力無しでとなると、良し悪しは別として、クスリの力を借りるしかないでしょう。
とはいえ、クスリの力を借りても、やはり努力は必要なようで。

クスリで「出」を増やす系では、①代謝を上げるエフェドリン系、現実的な選択肢は防風通聖散(ナイシトールなど)。②油を絞る・無かったことに系ではアライ。防風通聖散のエフェドリンは知れているので、相当な食事制限努力無しでは実質無効(≒気休め)。エフェドリン目的なら麻黄湯や葛根湯の方が効率的ですが、痩せる目的での長期使用は危険(糖尿リスクがあるらしい) 
https://brand.taisho.co.jp/alli/
https://king.mineo.jp/reports/268509
https://king.mineo.jp/reports/269998
新商品のアライは、「努力を強要する」系の新コンセプトですね😅
努力無しで使うと、社会的なタヒという怖いバチが待っています。その有害事象は4週間ほどで落着くとされていますが、用法を守った(正しい食事制限ができるようになった)場合は有害事象が落着くというだけで、用法を守らない(食事制限無し)と怖いバチが続くのでしょう。
お疲れ様です。
僕も体重増えちゃいました…1.5kgくらい!?

筋肉が重いって、マジなんですね。狂ったように自重トレーニングしてます…農家なんで。
最近、困ってるのは「キツめの作業した日も、いつもと同じ量のトレーニングで良いのか?問題」です。
「バナナはおやつに含まれない理論」で、「キツめの作業」も含まないべきか?
それともキツめの作業した日のトレーニングが少し軽くするべきか?
周りに鍛えてる人がいないので結構、マジで悩んでます…!

ちなみに、“ 農家なんで ”鍛えないといけない …というのも、誰に言われたでもなく…突然、天からの啓示みたいな感じです。
70年来幾ら食べても肥ません。
気にせず何でも食べてます。
ずっと160cm.57kg
ずっと同じサイズのズボンです。
私は60才を越えてから健康診断は受けないことにしています。自治体によっては無料か。ただより高いものはありません、余計な指導。
ただ、数年前からは年に3回くらいは採血に行って、血液検査の数値は見ています。良くなることはありませんが。
歳とったら、体重は増えた方が健康でないのかな。いずれ食べられなくなるんですから。
痩せるお茶はあることはありますが、あくまで脂肪を消費しやすくしたりするものであり、脂肪を消費する活動自体は欠かせません。

なので
> ほんで、努力しないで痩せる方法知りませんか?
知りません。
自分で最適解を見つけましょう…という意味も含めて。
アルコールを体内に入れたら、脂肪が溶けて体外に出て行くだろうか?

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

> アルコールを体内に入れたら、脂肪が溶けて

素晴らしい発想!!!
それ、半分は正しいのです。問題は「どの部分の脂肪が溶けるか」です。
体脂肪はほとんど溶けません。理論上は溶けてもおかしくないのですが、体脂肪の量を考えるとあまりにも影響が小さいだけかも。内臓脂肪は、むしろ増える? では、どこの脂肪が溶けるのか?
それは「脳」なのです。
昔は、酒は百薬の長といわれ、少し前まではJカーブ効果などといわれて適量概念があったのに、今では「アルコールの適量はゼロ」と、摂取しないことが望ましいとされるようになりました。
アルコールの摂取量と「脳の萎縮」は、正の相関があります。そして「脳の萎縮」は、ある程度までなら断酒・減酒することで回復しますが、限度を超えると回復不能になり、アルコール性認知症へと繋がります。
しかも、アルコール性認知症の多くでは血管も障害され、血管性認知症を伴います。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-007.html
↑まだJカーブ効果を肯定している面も?

では、どういうメカニズムで「脳の萎縮」が起こるのでしょうか?
脳は約60%が脂肪です。ここにアルコールに代表される有機溶剤が来ると、これが軟化して溶け出すのではないでしょうか? 脂肪の減少で脳細胞が痩せて萎縮、ある程度までは回復可能だが、限度を超えると「痩せる」で済まず物理的に壊れて回復不能になる、このように考えると前述の「不都合な事実」の説明がつきます。
大昔流行った「シンナー遊び」は、この面でも大🐴🫎ですね。そして成長期(未成年)の飲酒も、未完成のハードウェアを自ら破壊する愚行です。
アルコールによる脳の萎縮の詳細なメカニズムに関する説明は、私は見つけることができませんでした。これは私が勝手に考えた仮説に過ぎません。詳しいことをご存じの方があればご教示をお願いします。

1542788741_b5c7db31eba8862cca4953bc61a6bcbf_(1).jpg

ただのビタミン剤を打つ。これだけで簡単減量。
美味しい食事をしたい
しかし、先立つものが・・・
楽に痩せる方法


食べなきゃいい。それだけ。腹減るけど。
芋焼酎が良いですよ。
他のアルコールと比べてカロリーは低め。
糖質は0。
…らしい。

アテは豆腐(冷奴or湯豆腐)をメインに鶏の胸肉とか旬の野菜。

冷奴、棒棒鶏、春キャベツ味噌で芋焼酎...って感じ。
豆腐で腹膨れるから、満足感も結構ある。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。