掲示板

100円ショップのスマホスタンドは使えるか

2017-10-29_14.44.36.jpg

古いカーナビが不調だったので、旧機種のiPhone 5Sをカーナビに活用しようと、立ち寄った100円ショップで安かったので、スタンドを買った、、、店の奥の方にあったので、あまり売れてないのかな。

手に取った感じは調整可能な回転部分が弱そうであったが、値段相応で妥協した。

運転席に近いダッシュボードにセット出来たので、操作はし易いそうだ。

ヤフーカーナビは、地図が更新されているので、古いカーナビよりもお気に入りであります。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これ疑問ありあり。
というのも、手に持た無ければいいのかしら?
いっぱいスマホ並べて運転してる方を見ましたが、本当に前向いて運転してる?みたいな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これ一回試してみたけど前方遮られて
邪魔に感じました。
一回使ったけど以降お蔵入りです。
ヤフーカーナビいいですね!

カーナビは走り始めたら、そんなに見つめる事も無い様に思いますね。

テレビや動画を観るのは良くないかも知れません。
セリアのコーヒー缶スタンドに同じものを張り付けて、
エアコンの送風口にセットして使っています。
運転席を邪魔しませんし、日光による熱故障を少なくできます。
ただ、目線が下になりやすいんですよねぇ。
フラワーラブ
フラワーラブさん・投稿者
マスター
ヤフーカーナビは音声案内がいいので、運転中は見てないですね。迷ったら信号で止まったときの確認に見てます。
これ、ダッシュボードに両面テープで貼り付けるものでしょうか。
以前、自分もこの手のを買って使ったことがありますが、暑いとき?に何かの拍子で外れてしまいました。
で、外れた際に落っこちてスマホに傷が入ったり、壊れたりする可能性もありますので、できればカー用品店でしっかりした物を買った方がいいと思いますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。