掲示板

関電は苦戦中、7年前の3割減に


産経:関電、販売電力量7年連続マイナス 続く顧客流出 「環境厳しい」
http://www.sankei.com/west/news/171027/wst1710270088-n1.html

…今年4~9月の販売電力量が569億kW時で前年同期の614億kW時から7.3%減り、平成元年並みに落ち込んだことを明らかにした。

…7年連続の減少で、過去最高だった22年9月中間期の768億kW時から約30%の減少。

…節電が進んだことに加え、昨年4月の電力小売り全面自由化で新規参入事業者(新電力)への顧客離脱が加速したため。


→これに比べて子会社ケイ・オプティコムのeo電気が絶好調……だと良いのですが、どうなんでしょう?





22 件のコメント
1 - 22 / 22
どこかに契約者数とか出てないですかね?
しかし、新電力業界から見たら、関電子会社による「eo電気」って、KDDI子会社による「UQ」みたいなものですね。

Screenshot_20171028-230620.png

一応、利益はでてますが、
今後どうなることでしょうか。
来年の株主総会とか、聞いてみたいですね。株主ではないので、聞けませんが。
電気料金は安くなっているんですかねえ?
東京電力だと単価はあがってます。
使用量は我が家では、6割くらいかなと(冷蔵庫、テレビ、エアコン、洗濯機が入れ替え)。
電気料金が数年前の7割というのは、実感として近いです。
mineoは好きですが、我が家の電気は大ガスに変えています。
仕事で関電主催の講演会に行くことがありますが、
御用学者の自然エネルギー推進派を小馬鹿にした発言が目につき
今はちょっと関電嫌いです。
立石野さんのおっしゃるとおり東京電力の単価は驚くほど上がっています。割高な300kWh超部分で昔々の23円40銭から30円02銭へ約28%の値上げです。

ただし、実際の各ご家庭での支払い額は、300kWh超部分の使用程度にも相当左右されるハズです。東京電力のHPによれば、今月まで、300kWh以下は23円40銭です(昔の一番高かった部分と同一なのは、これを超えると「ひんしゅく」ものとの政治判断でしょう。)ので、ここで約28%の単価の壁があります。
拙宅(東京電力管内のコンクリ長屋です)でのデータですと単純な料金/使用料で、2010年12円60銭と2011年12円91銭に対して2016年12円71銭です。もっとも、2014年14円78銭・2015年15円10銭とバカ高だった分が戻っただけかも知れません。
再生可能エネルギーの買い取りをやめて欲しいよね、九州電力も四国電力もやめましたよね。再生可能エネルギーの買い取りは我々の電気代に請求されてるからね。再生可能エネルギー政策はドイツが失敗してるし
たくま52さん

ご高見のとおりと考えます。
加えて、日本の再生可能エネルギー(太陽光発電)の買い取りには、ソ○トバ○クの創業者氏も一枚かんでいるのが胡散臭さを倍増させています。
太陽光発電やソ○バ○で日本の消費者をカモに荒稼ぎしたお金で、米国等でのマネーゲームに余念がないですから。
電話回線の勧誘みたいな胡散臭さを何となく感じるので、職場も自宅も 電話はNTT・電気は東京電力と決めてます。

関係ないですが、職場の屋上にPHSのアンテナが立ってます。
20数年前にDDIポケットが設置したとき、会社が頂ける年間の家賃は98000円(税込)で、その内約半分は我が社が支払う電気料金相当分と説明されました。
10数年前からはウィルコム(SB)に変わり、入金される家賃は一方的に76000円(税込)程度に下がりました。
当時と今では電気料金も消費税も大幅に違ってるんだから、コレって原価割れしてないかな?

そのうちウィルコムに問い合わせてみようと思ってます。
>hageten さ

PHSの装置は何世代かあり、最近の装置はとっても小さい1台になっているのでもしかしたら消費電力も下がっていたりする・・・のかも。上がってるかもしれませんがw
AXGP併設とかされていれば上がってるかも。
たくま52さん
>再生可能エネルギーの買い取りをやめて欲しいよね、
>九州電力も四国電力もやめましたよね。

関電が買い取った代金は、それによって関電が減らせる発電コスト(ガス、石油、石炭、水力、原子力の平均で、凡そ7円/kWh)を差し引いた分だけ国から補填されるので全く損は無いんですよ。

しかも、電力会社としては、石油火力(16円/kWh)やガス火力(10円/kWh)など割高で停めやすい電源から減らすのが常識であり、ほぼゼロ円の水力や停めにくい石炭火力(4円/kWh)は決して減らしません。

従って、関電の収支としては、かなり儲かってしまう美味しい制度なんですよね。

参考まで。
ついでに紹介すると、関電は子会社にメガソーラーを作らせて自分に売っていますが、これなんかはまさに「二重に美味しい」制度のフル活用ですね。

日経BP「関西電力、グループの関電エネルギーソリューションが京都にメガソーラーを建設」http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20130116/242340/

「有田太陽光発電所」運転開始。関電グループ内で最大となる30MW、和歌山で
http://www.newenergy-news.com/「有田太陽光発電所」運転開始。関電グループ内/

日経テクノ「赤穂市にメガソーラー着工、関電グループ、パネルはLG電子」http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/100609475/?rt=nocnt
あと、関電さんは、何故か仙台に石炭火力を新規で建設してるんですよね。
しかも、東北に電気を売るためではなくて、首都圏への売電を目的にしているんだそうな。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170727_13014.html

現在、宮城県内には石炭火力が一つもない(2007年に廃止された東北電力仙台火力発電所1、2号機が最後)にもかかわらず、わざわざ仙台に作って首都圏に売るというのはどうなんでしょうね。

仙台の人間はかなり反発しています。
https://togetter.com/li/1088752
https://sendaisekitan.wordpress.com
http://sekitan.jp/info/sendai-power-station-20161121/
https://sendaisekitan.wordpress.com/tag/関西電力/
Gマスターさん国から補填されると言っても税金からですよね。
それに石炭火力がコストが一番安いんですよ、だから東北で建設してるのでは?
国の制度を批判するならとくに異論はないですよ。
もともとの買い取り単価がバカ高すぎて、金儲け目的で山林を切り崩してメガソーラーを作りまくるという悲惨な光景も含めて批判すべき点は多々あります。

>再生可能エネルギーの買い取りをやめて欲しいよね、
>九州電力も四国電力もやめましたよね。

ただ、これは、「関電に買い取りをやめて欲しい」と書かれているように読めましたので、「関電が買い取りをやめても電気料金は安くならない」ことをお伝えしたまでです。
たくま52さん

>それに石炭火力がコストが一番安いんですよ、だから東北で建設してるのでは?

全くその通りですね。
環境に優しい高効率LNG火力はコスト高なので、最も安く作れて安く売れる石炭火力を選択しているわけです。
東北の環境がどうなるかは二の次でね。

ちなみに、首都圏の電力は全く不足していません。
関西電力のライバルはeo電気?
セールストーク
”・・・ 使用量の多い少ないにかかわらず関西電力従量電灯Aより
おトクになるプランです。・・・”

http://eonet.jp/denki/charge.html
Gマスターさんてっきり安くなると思ってましたよ(^-^)
大阪ガスは販売店のセールスがすごいですからね。販売店をもたない関電は敵わないてすよ。お年寄りなんか、普段しゃべり相手してくれる人から勧められると断われないですから。うちの実家も高齢者のひとり暮らしですが、子供に相談もなく大阪ガス販売店に外壁塗装から風呂のリフォームまで頼んでました。
ガス自由化で関電にたくさん顧客取られてますから、必死です。昔から関電と大阪ガスはライバルとして有名でした。
ちなみに、eoでんきやauでんきは関電が供給してるみたいですよ。大阪ガスは大きな発電所持ってますので自前です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。