掲示板

mineo回線新規追加→できませんでした😢→凝りずに再チャレンジ→やはりできませんでした

端末セールが終わる時期なので、LINEMOからMNPワンストップで申込しました。
久々の契約申し込みなので、どこかミスっていないか不安ですが、審査落ちしないことを祈りたいです。
端末もセール中ですが、契約確認画面には定価しか書いていませんからなお不安。ぜひセール価格も表示できるようにしていただきたいです。

<追加>
どうやら審査落ちしてしまったようです😢
何かミスったかな・・・
端末追加ではなく新規で申し込みした嫌らしいやつ扱いみたいなのかな・・・
住所などの情報は既存の登録済み使っていますし、本人確認もなかったような・・・
ネットで転がっていた紹介コード使ったからかな・・・
今持っている回線解約したらmineoとはおさらばということになりますね。

追加
また凝りずに再チャレンジ。今80%。お願いします。契約させてちょ〜だい🙇♂
その後、50%まで戻り、最終的にお断りとなりましたorz

ということでしばらくしてからSImのみでまたトライしたいと思います。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
こまめですね。
MNPは面倒くさいからしねえなー。
MVNOの新の意味はキャリアの牽制にあると思っています。
談合3兄弟の体制に戻るとまた値上げ値上げです。
楽天モバイルにも頑張ってほしいです。
mineoの審査落ちってあまり聞きませんが…謎ですね。
私が経験あるのですが、クレジットカードではない、デビットカードや、プリペイドカード、後払いペイディなどのカード現物がないプリペイドカードなどで契約し一度審査落ちしたことがあります。その後クレジットカードで契約したところ審査に押さ通りましたからその可能性もあるのではないかと
クレジットカードがPAYPAYカード(ヤフーカード)だったらはじかれやすいようです。

https://king.mineo.jp/reports/183536

>> 直花 さん

機種購入もあるので、今回はpaidyにしようとしましたが、それが原因ですかね。paidyなら分割もできますし、mineoの審査って時代遅れなんですかね。
自分は申し込み時にPayPayカードにして審査落ちしたことが一度あります。楽天カードや、PayPay銀行のVisaデビットは通りました。審査に通るカードで申し込みをしてSIMカードが出荷された後に、mineoマイページ→登録情報の変更→お支払い方法変更からPayPayカードに変更することは可能でした。その方法で、paidyにすることもできると思います。
私は何回もMNPやってますがワンストップになってさらに簡単になりましたね。本人確認も最近はeKYCという簡単に出来るものになりましたが本人確認はあるはずですよね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。