掲示板

日常のパン〜ご飯を炊くように

最近やめていたパンづくり再開。自分用のパンを
毎週末はほぼ焼く。温度管理が難しくとうとうオーブンレンジさんに発酵をお任せ(今までは湯せん等)
電気代が心配なのでオーブントースターも併用して平日も簡単に焼けるものを続けていきたい。
やはり私はハード系が好きだ。クッペ成形繰り返し練習中。クープは開くがグルテン膜の弱いところが膨らんでしまいキレイなラグビーボールにできないのであまり写真のアップはしないけどご飯のように食事やおやつとして自分好みに美味しく焼ければ無骨イビツは置いておく。(下手の言い訳)
mineo内にもパンづくりをされる方がおられたら嬉しいですな〜お仲間さんからのコメント歓迎!(笑)


53 件のコメント
4 - 53 / 53
私も、近々パン作りを再開したいです!パン好きすぎて~w
チェリー★さんのおかげで~す!
お米も麺類も粉モンも大好きで、食欲の春、どうしましょ!?w
おはようございます。

家の者がハード系のパンを焼いていました。
今は、忙しくてパンやお菓子は、なかなか創ってくれないんです。

お写真は、過去にみなさんに魅せたことがありますので、興味がございましたら、ご覧いただけたらと想います。
皆さんもお思いのように、やはり写真で見たいですねー!
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> Parama000 さん

ありがとうございますm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> wzjm さん

まだまだとてもアップできるような出来には程遠いですねー。あくまで自分用なので余計なもののない不格好でもシンプルな自分好みのリーンなものを目指しております。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

炭水化物は夢の食べ物ですね~同感過ぎです
ありがとうございますm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> やまひろくん さん

夢のようなご家族ですね~
羨ましい。パンの焼ける香りで目覚めるのは自分では無理なので(笑)
参考にさせて頂きますm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> みやっち2989 さん

そうですよね~機会がある時にとなりますかね〜
あくまでもパン好きの方の呼び水的投稿でした(笑)上の言い訳をご参照下さいm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

パン好き米好き麺好きのお立場〜おすすめのフィリングがあればお教え下さいm(_ _)m(笑)
身近なお惣菜や手近な材料でハード系お惣菜パンを考えておりまして。チーズ・ハム・ベーコン・ナッツ・シナモンシュガー等良く動画等で見かけるのですが。最近は餡とか甘納豆等和風のものを試しています。

何か合いそうなものありますか?

>> みやっち2989 さん

うふふw ですね~ 
食欲の春夏秋冬、食欲の四季、一生の食欲! 

>> チェリー★ さん

うわ~ ステキ~頼もしいです!
私は素人ですが、、、
個人的に食べたいものは、
「ソーセージ&ゆで卵、マヨネーズ」
「クルミ&チーズ」

久世福商店 あんバター(コストコ安いです) か コメダのアン(OSドラッグで安いです)を使って、
「塩フランスバターあんぱん」
「明太子フランス」です!
お昼はがっつりオムライスを食べましたが、今こちらにお書きしているとやっぱりパンが食べたくなってきました!
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

なるほどですね~バター・明太子!
しょっぱ甘い→王道&エンドレスですね~
ありがとうございますm(_ _)m参考にさせて頂きますm(_ _)m
今日は体調が不調でぐうたら簡単パンでやり過ごします。(来週朝食準備用)あしからず。
雲が近づくと調子がふるわないぜ~ゴロゴロしながらオートリーズ(小麦粉と水が馴染むのを待つだけの水和)中
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> Parama000 さん

追伸…バケットはハードルが高くベーグルの茹でと硬さが余り好みではなくてあえて避けております。
邪道ハード系好きな私です。好みの問題ではありますがごめんなさいm(_ _)m
クッペ&バトン&リュスティック&エピ&ブール以外は他の方に作って頂いたものを食べています(笑)(←買っているんでしょ)

>> チェリー★ さん

ひぃ、ご体調が優れないとのこと、ゴロゴロは大切です!
お大事に~
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ありがとうございます(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
おーパンですか。mineo内でパンを焼く人沢山居ますよ。皆さん美味しそうな写真を上げてますので、チェリー★さんも遠慮せずに是非に。

 僕はパンは焼いたことが無いのですが家の炊飯器がパンを焼く機能があるのでいつか焼いたみたいです。上手く行ったらパンを焼く機能がない炊飯器でも焼いてみたいですねぇ。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> じんで さん

コメントありがとうございますm(_ _)m
遠慮ではないのですけど上げるような代物ではないというところでしょうか?
基本ご飯に例えると白米を炊飯したものを毎週焼いてるような状態なので(笑)
わざわざ炊いたご飯をアップする人は少ないと思いますし、パンをつくる人のハードルを少しでも下げて楽しみましょうという意味の投稿でした。
こんなにうまくできたよーという嬉しい投稿される方もおられるのですけど私は邪道なもので…
あしからずご了承下さいm(_ _)m
気が向いたときに上げるかもしれません……
パン焼き楽しいですね
ぷっくりと膨らんでくるのが
楽しいです🍞

現在冬眠中…

勢いがつくと
毎日のように焼いてますが

冬眠に入ると1~2年休眠

自己流で
分量いい加減ですが
まあ食べれる🍞ができます✌️
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> kinsan2000 さん

私もそのような感じですよ~
日によって同じ粉でも膨らみが変わりますが食べれるものにはなりますのでありがたく頂いております。さわり心地の良い生地は味もよいですね。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

DSC_0002.JPG

今日は少し春らしい天気で発酵日和でしたので焼きました

>> チェリー★ さん

わ~~! 
素晴らしいですね。美味しそう~~
今日は、20℃越えの地域が沢山あるようですね。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

こんにちは!ありがとうございます!まだ本調子でなくてオーブンを慣らしがてらフォカッチャにしてみました。
スキレットの出番がなかなかなくてこれならお手軽です(笑)

1000004063_edited.jpeg

>> チェリー★ さん

おー、これは美味しそうだ。これが日常だなんて家族が羨ましいです👏

 昨日は天気が良くて暖かったので山に登ってご飯炊いてmineoカレー食ってました。

 次は山でパン焼きに挑戦したい。出来るのか?そんな事。シランケド
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン
レスありがとうございますm(_ _)m
屋外でも焼けると思います。ミニダッチオーブン等を使って焼いている方いらっしゃるようです。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

DSC_0008.JPG

スレが長く続くようにタイトルと内容を少し編集しました。ご挨拶がてら焼いたのを。
日記的な意味合いと軽くご覧いただけたら幸いです。
本日は半分ホットサンド(焼き立て)にしてとっとと食べてしまったのでラップ付きですが、ミルクハースを焼きました。
練乳が効いたほんのり甘くてふんわりもちっとできました。不格好でも美味しいのが一番さ(コナン風)!

>> チェリー★ さん

わ~ パン超本格的、美味しそうです!
全然不格好じゃないですよ~

最近、映画館でやっている最近のコナンをみたい家族がいて、過去のやつを一から観ているのを、私はチラ見~~~ 
コナンの周りは事件が一杯www
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ありがとうございます。少なからず美味しかったと言ってもらえる時もあり励みにはなってますね〜。私もロードショーを観たクチです(笑)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン
好みではないけど、安定した定番パンで手軽に焼ける配合を模索中。
この前UPしたミルクハースが何にでも合うと言われたので、甘みをおさえて再度レシピ調整しているところ…
最近は小麦が結構悪者で米粉パンが流行っているけどあんまり現実感ない。
日常の中で取り入れるにはコストが…材料が…
ごはんみたいにならない。
家のお米が簡単にパン用の米粉に加工でき、材料が手軽に手に入る時代になれば考えても…ではあるが小麦のパンとはやはり別物。
やっぱりクッペまた焼こう(笑)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン
大阪でお子様と一緒にパン教室。
マイぴょんのパンを焼くと。
吉永先生がされるのかな〜という予感は当たっていました。詳しく見ていくと書いてありましたね。
残念ながら参加資格ありませんので、自主練でしょうかね(笑)

>> チェリー★ さん

私も今日マイネオのパンのイベント、気が付きました!
一瞬、チェリー★さんと一緒に!?と頭によぎりましたが、私も資格が~~ ひぃ~~w

パン作り、本当に費用掛かりますね。材料もさることながら、、、6月から電気代が~~(我が家の電力会社、政府の補助金がきれて、3~4割アップのようです。)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

それはイタイですね~
パン作り再開当初、魚焼きグリルでフォカッチャだけでも焼けないものかと試作しましたが見事に失敗。
結構火加減が微妙で、うっかりすると焦げてしまいます。それ用のグリルパンとか試してみようと思いつつ、オーブンの便利さに押されてまだやってません(笑)
電気代ほんっと高い。
トースターで作れるパンのレパートリーをあげねばなりません!(笑)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

DSC_0003.JPG

今日は枝豆チーズリュスティック
しょっぱカリッがたまりません!
一足お先に焼きたてを頂きました!

>> チェリー★ さん

うお~ めちゃくちゃ美味しそうではないですかっw
いいないいな~ 食べたすぎます!
塩味&カリッって、いいですね~ 
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ありがとうございますm(_ _)m
この幸せが毎週→毎日になるよう精進します(笑)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン
豆続きで金時豆パンをハードでできないか試作中。
豆が甘いので生地はハードで食べたいのだが、市販のものは甘い生地ばかり。マーガリンは良いけど、あんぱん等の菓子パン生地で作られる事が多い。
あんぱんや豆パンもハードのカリッとした食感合わせてみたいと今日も焼いたけどソフトフランスっぽい感じになりボツ。→朝食用に冷凍庫へ。
水分量と焼成温度と時間をもう少し調整。
まだまだ食べたいパンとの距離が縮まらないのでした(;´д`)トホホ…
のっそりやってきました😅
ひのしずりです。

ご飯を炊くように、パンを焼く。
そうですよね、主食ですもの。
ちょっと衝撃でした🤔

それにしても美味しそうなパンですねー。
私も焼きたてパンが食べたくなりした😁

>> チェリー★ さん

>トースターで作れるパンのレパートリーをあげねばなりません!(笑)

私もトースターでパン焼きに挑戦したことがあるのですが。
なかなか、きれいに焼けない。
パンにはなるんですが、美味しそうに見えない。

修行が足りないようです😅

>> チェリー★ さん

豆入りのハード系と言うと、アリコベールかな。
いやあれは、うぐいす豆か😅
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> ひのしずり さん

おいで頂きありがとうございますm(_ _)m
最近再開したばかりなのにハードを焼くという無謀に出ております(笑)
きっかけは買うと高いから。
夜に混ぜて朝トースターで焼くという吉永麻衣子先生のパンをみてから毎日焼けるかもと思いつつ、見た目と食感は二の次と思えば良いかもと思いつつレシピをネットで探しての自己流です(笑)
美味しそうに見えるかどうかは自分が食べるには置いておく。というつもりで毎日お手軽に。と言いつつ週末はやはりオーブンを使います。
ひとえにハードパンを食べたいが為です。
不定期の徒然な日々のパン生活を覗いて頂ければ幸せですm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> ひのしずり さん

→パンにはなるんですが、美味しそうに見えない。
そうですね。それは私も少し思いました。
味もイマイチではと。
慣れてくるうちに素朴なパンの形。売り物としては違うけどホームメイドとしてありかなとは思うのです。
食べてしまえば一瞬で、毎日美味しかったよ~が残ることの方が大事かな。が勝ってしまいました(笑)
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> ひのしずり さん

アリコベールは初めて聞きました。
勉強しますね。ありがとうございます。

>> チェリー★ さん

>おいで頂きありがとうございますm(_ _)m

こちらこそです😄

>最近再開したばかりなのにハードを焼くという無謀に出ております(笑)
>きっかけは買うと高いから。

わかります😅
私は安い小麦粉求めて歩いたりしてます。

>夜に混ぜて朝トースターで焼くという吉永麻衣子先生のパンをみてから

ああ、私もこの方のレシピで挑戦した方があります😅
最初のオーブントースターパンは混ぜて一晩置けば焼けるやつだった。

環境にもよるのでしょうが、なかなか思うようにならなくて。
まあ、7年前の1000W固定のトースターでは厳しいのかな〜🤔

>と言いつつ週末はやはりオーブンを使います。
>ひとえにハードパンを食べたいが為です。

凄いです。
頑張れ〜😄

私も久しぶりになんかやるかな。

>> チェリー★ さん

>食べてしまえば一瞬で、毎日美味しかったよ~が残ることの方が大事かな。が勝ってしまいました(笑)

パンに限らず、毎日の食事って、作る時間に比べ、食べるのは一瞬。
せめて美味しいものを食べた記憶は残したいですね😄

まあ私の場合。
作るのも自分、食べるのも自分ですが😅
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> ひのしずり さん

小麦粉に主として強力粉ですが100円台で買えていたものが、200円台になり。
スーパーでも格安を扱う店を探し回るのが疲れてしまい、某通販を◯mazonをポチッと(笑)
精白された小麦粉よりも全粒粉を4割程混ぜたものを作っているのでそれもスーパーでは難しく、一緒にポチればということで無くなったら2キロ単位で買ってます。
あとは、ハード専用粉も海外のは安めなのでリスドォルとか選んで買ってます。
国産のはるゆたかブレンドとか高くて毎日は焼けません(笑)
トースターに関してはパンを作って焼けるというモードがついている◯印製品を使っています。
250℃とかの温度設定が一応可能なものですね。
ただトレイにオーブンシートを乗せて焼くのでは温度が低いので、トースターの網の上に直にオーブンシートをインして下火が強くなるようにしてます。試行錯誤中。
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> ひのしずり さん

そうですね〜ほとんど自分で食べるとしても、
美味しさや背景を脳に記憶することができていれば精神的にもダイエットにも良いらしいです(笑)
お返事たくさん頂いてありがとうございますm(_ _)m
また是非。
何かお作りの際はアップ頂けたり、足跡を頂ければ幸いですm(_ _)m
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

DSC_0001.JPG

小倉フランスというパンがあるかはわかりませんが、アンパンではないし小豆✕フランスパン生地ということで適当に名前をつけました。
ちょっとハードなほの甘パン焼けました!

>> チェリー★ さん

ぎゃーーー
めちゃくちゃ美味しそうです。こんな夜にお腹が鳴り始めました。
本当にお上手すぎ!食べたーい!ちょーだい、下さい ギブミー サム ブレッド!
チェリー★
チェリー★さん・投稿者
ベテラン

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ありがとうございますm(_ _)m
是非お味見してほしい!
食感と味は狙っていた通りにできました!
カリッとして少し小豆の甘さだけ欲しかったので
マーガリンかバターまたはクリームチーズをトッピングして食べると美味しいです。
形はまだ練習が必要でした~。
金時豆と甘納豆でも試してみたいと思ってます
また遊びにいらして下さいね(笑)

>> チェリー★ さん

クリームチーズとお聞きし、ブルーベリー味のベーグルにほんのり甘いクリームチーズが挟んであるのにハマったことがあります。ベーグルは作れずなので、クリームチーズ挟んである完成形をパン屋さんで売っているものを購入。
チェリー★さんのパンで同じパターンで食べたくなりました。

あと、今回旅先で、はちみつの巣の塊を友人2人が買ったんです.
350gで800円。それをパンの上にバター乗せて、ハチミツの巣をのせて食べたらめちゃくちゃ美味しかったそうです。それも先ほどラインのグループで、、、
ぎゃー パンが食べたいです。
応援しています!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。