掲示板

新しいカメラとレンズと

IMG_20240221_172949.jpg

名古屋のCANONミュージアムまで行って、貸し出し中のEOS Kiss X10と同バッテリーのEOS R8を試し、購入する気でいましたが…

結局購入は互換性を考慮してEOS 6D MarkⅡにしました。
持ってるカメラと同じ、EFマウントって言うのもありますが、最大の決め手がバッテリー。EOS Kiss系とは違う大型バッテリー(LP-E6系)なのですが…

IMG_9498.jpeg

何と、父がEOS 5D MarkⅡと同時に購入したと思われる純正LP-E6が2個も見つかり、しかも両方共に劣化ほぼ無しの状態だったのです。
15年以上前のバッテリーが劣化無しってほぼ無いんじゃないかな?

IMG_9499.jpeg

当然、6D MarkⅡ付属のLP-E6Nや現行のLP-E6NHよりも容量では劣りますが、古いLP-E6の方を優先的に使用していきます。
…LP-E6にはシール貼って区別してね😅

なお、写真のバッテリーケースは恐らく3Dプリンターで制作された物をYAHOOフリマで購入。こう言うの作ってくれるのはありがたい事です。
ちなみにSDカードも2枚収納出来ますが、それ以上持っている為SDカードはダイソーの薄いケースに収納😅

なお、これでも不安だったので…

IMG_20240221_173715.jpg

バッテリーアダプターケーブルも追加😅
サードパーティ製ですが、USB Type-C(PD)給電の純正品が無いので致し方無し…

IMG_20240221_173137.jpg

ちなみにハンドストラップ(https://personal.canon.jp/product/camera/accessory/result/detail?spid=1&stm1=3&st1=R6MK2&stm2=1&st2=C0007&prcd=4991B001)も併用していて、EOS Kiss x10だとバッテリーの蓋と干渉していたので(ひょっとしたらバッテリーグリップもいるかな?)とも思いましたが、装着した結果干渉しない事が確認できました。
なので、前画像のアダプターを買ったわけですが。

IMG_20240221_173747.jpg

ちなみにレンズですが、既にTAMRONの400mmを持ってるんですが明日の植樹イベントでみんなを撮りたいが為に短距離ズームレンズを約2000円で取り寄せ。
EF28-80mm F3.5-5.6 III USMと言う、約30年前の超古いレンズで、6D MarkⅡだと一部AFが機能しない様ですが、そこはこちらの技術力でカバーしないとね。安物だし😅

…ちなみにSIGMAの600mmレンズをレンタルしましたが、こちらの発注ミスで神戸へ出発当日の夜(当然電車の中か宿泊地到着済の時間)に届く設定になっていて阪神競馬場では使えなくなってしまったのはここだけの話です😅😅😅
…まぁ、来月にも中京競馬場に行くので無駄にはなりませんが…


2 件のコメント
1 - 2 / 2
>ちなみにSIGMAの600mmレンズをレンタルしましたが

おっしゃっていた秘密兵器はこれのことだったのですね!!
28-80,
この時代のCanonの廉価ズームは
逆光にかなり弱いので
ご注意を!
(一時Cを,併用した事が過去二回ある
Nユーザーです😅💦
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。