掲示板

emergency video report system

人生でそう何度も事件や事故に遭遇することもないのかも知れないのでござるが、ひょっとしてと言う時のために頭の隅っこにでも入れておくと良かったりするのかも知れないのでござるってことで復習してみたのでござる

街中の道路の穴ぼこ通報と同じようなシステムなのか、独自のシステムがあるのかは名前だけでは分らないのでござる

いや別に立憲民主党や自民党がどうってことではないのでござるが、なんか党の性格が出てるようにも思えたりするのでござる

110番映像通報システム
音声だけでは把握が難しい事件・事故等の現場の状況を、スマートフォン又はタブレット端末により警察に通報することができるシステムです
・110番通報を受けた警察職員は、映像を取得する必要性があると判断した場合、通報者の同意を得て、通報者のスマートフォン等にSMS(ショート・メッセージ・サービス)を利用して、専用URLを送信します
・通報者は、スマートフォン等のカメラ機能を用いて撮影した映像等に加えて、あらかじめ撮影した映像等を送信することができます
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/index-2.html

電話でのやり取りでは把握しづらい場合でも、これにより状況把握の精度が高まり、初動対応を迅速化することができます
https://www.gov-online.go.jp/article/202311/tv-4921.html

通報システム利用の第一号になった高校生にはmineoからパケット100GBがプレゼントされたとかと言う事はないようでござるが、こういうのがサクッと使えるデジタルネイティブ世代は素晴らしいのでござる

逆にもの忘れも激しい高齢者の場合には普段からなにかしら撮影をする習慣を身につけておいて、当て逃げされたりした時にスマホをサッと出してナンバー等を撮影できるような練習をしておいてもらうと良いのかも知れないのでござる

写真や映像を活用して110番通報 宮城県警が更なる普及を目指す
操作の煩雑さなどから前年の利用は約170件にとどまっていて、県警は積極的な利用を呼び掛けています
https://www.khb-tv.co.jp/news/15103131
記事と動画では「170件」の印象が違うのでござるが、知らない人も多いようだし、通報を受けた担当者もすぐにそれを活用しようとする所まで気が行ってない話なのかもしれないのでござる

テレビでは視聴者提供の動画をどんどん流しているようなので、警察もこのシステムで通報があり事件が解決したとかをもっとアピールした方がよさそうでござる

以上、普段から練習はできないものの、いざとなったら役に立つものの一つが110番通報システムかも知れない的な話でござる


【実録 泥酔スマホ紛失事件】どこで無くしたか分からないスマホも日本だと見つかる
https://curazy.com/archives/174486

この当時と比べて、警視庁や他府県の県警などの落とし物検索システムは使いやすくなっているようでござるので、落とし物をした時のためにブックマークをしておくと良いかも知れないのでござる

警視庁落とし物検索
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/otoshimono/kensaku.html

なんだかんだと物議を醸す旧Twitterでござるが、子供が大好きなぬいぐるみとか靴とか帽子の発見情報はよくあるので「拡散希望」するのも良いかも知れないのでござる
ただ、拾った人が物品の詳細まで分るように画像を添付したりすると悪用されたりする事もあるようで警察も注意喚起をしているようでござる

補聴器というと左側の耳掛け式のものしか知らなかったのでござるが、TWSのようなものもあって、それがアーティストがするイヤモニのように耳穴に併せてオーダーメイドのものもあって何十万もするものもあるようでござる

いざという時に慌てない「補聴器の紛失」にはこう対応する!
https://www.healthyhearing.jp/hearingaid/topic-article-156
補聴器を拾った場合の対処方法
https://my.rionet.jp/myrionet/article/detail/column/118/index.html

紛失したときのためにAirPodsのシリアルナンバーを保存しておこう
https://www.lifehacker.jp/article/save-airpods-serial-number-for-when-you-lost-parts/

補聴器は充電式と電池式があるようでござる
PR44 (675) やPR41 (312)、PR48 (13) が家電量販店やスーパーでよく見かけられるようでござる
https://www.meganesuper.net/shop/e/ebattery/

PRやLR、SR、BR、CRが一般的にあるコイン電池の種類なのでござるが、それぞれ特性や用途が違うのでござる
ただ、そのあとの数字はサイズ表記なので、LR44のところにSR44(ちょっと高い)を使用する事も可能でござる
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18200/
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/19118
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18201

同じ大きさの2032の場合や3032の場合でも、CRとBRではそれぞれ特性が違っているので、マザーボード上のBR2032に、通常販売されているCR2032を流用したり、ホームベーカリーのBR3032の所にCR3032を入れるのは推奨されてなかったりすることもあるようでござる
https://www.murata.com/ja-jp/products/batteries/micro/overview/lineup/cr/heat-resistant
https://industrial.panasonic.com/cdbs/www-data/pdf/AAA4000/ast-ind-210571.pdf

コロナ感染拡大時に電子体温計が店頭から消えたのと同じように、SR41やLR41などが店頭から消えてしまい、その影響でPR41まで在庫が枯渇して補聴器を利用する人が困ってしまうと言う話もあったようでござる

ちなみに、欲しい時にどのお店でも売り切れていたりすることが時々あるボタン電池でござるが、アイドルグループのライブがあったりするとペンライト用にと大量に購入されてしまう事があるようでござる
https://penlightstore.com/blogs/penlight/battery_guide
アーティストによっては乾電池式が禁止されていたりするようで、3個、6個とまとめて購入する人が押し寄せると在庫はあっと言う間になくなるようでござる

風が吹けば桶屋的なものでござるが、買い占めや転売はどこかで誰かにしわ寄せがいっている可能性があったりするのかも知れないのでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。