【オプテージ】eo光ネット25Gbpsサービス化への実証実験を2024年度開始
mineoを運営しているオプテージさんが国内初の25Gbpsのフィールド実証を2024年度に開始する様です。
・【ケータイWatch】「eo光ネット」上り下り最大25Gbpsサービス化への実証、24年度開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1565917.html
・【オプテージ】国内初!FTTH 25Gbps規格のフィールド実証を決定
https://optage.co.jp/press/2024/press_6.html
機材はノキア製を使用するみたいですね。
現状10Gbpsですら家庭内の機器がまだ高価で揃えづらい状況ですし、そこまでの速度を求める用途は殆ど無い状況ですが、オプテージさんはさらに先を見据えて動いている様です。(^^)
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
光ファイバーだけは何故か、定食屋で山盛りしかメニューが無い状態なんですよね。少量ユーザーをモバイルに押し付け過ぎなんですよね。
この宅内は関西電力社宅だったりするのですか?
>> hageten さん
今SSD調べてきましたけど、最速SSDだったら、書込み吸収できるみたいです。他のパーツは知らんけど。NOKIA ONTの仕様が見たいけどどこかにないかな??
>> amiyy さん
フィールドトライアルだから、オプテージが1000台ぐらい調達して、ばら撒くんだと思います。トライアル終了後回収、年内で終了するトライアルなので費用は試験研究費として税額控除。