掲示板

タッチ決済は店側(レジの人)も理解(勉強?)しましょう

IMG_1930.jpeg

ずっと現金だったお店に

こんなパネルがあり、

一番左上に「タッチ決済」
と書いてあったので

私「タッチ決済でお願いします」

レ「どれですか?」

私「あっクレジットで」

レ「どのカードですか?」

私「いや、クレジットのタッチ決済で」
(今までこれで通じなかった事はなく
違っても店員さんがやり直すだけ)

と言うと、しぶしぶ?
操作し始めたので
スマホを出すと

レ「スイカですか?」
(いやクレカです)スイカのタッチは
タッチ決済と言わないのが普通?)
仕方ないのでパネルを
店員さんに向けて
指差しして
「タッチ決済です!」

とやりましたが

本来なら
レジの人も分からないから
自分でパネルを指差して

「これですか?」

と聞くべきじゃ無いのかな〜
と思いました。

思わず

「現金にしましょうか、現金の方が早いですね」
と言いました😅


65 件のコメント
16 - 65 / 65

images.jpeg

写真はセブンイレブンのレジ(現在は決済方法を客が選ぶ)ですが、店員はこの中から決済方法を選択します(どこのレジも大体同じでしょう)。

Suicaと言われれば「交通系電子マネー」を選び、
paypayと言われれば「バーコード決済」を選び、
「タッチ決済」と言われれば???となる訳です。

店員が、「タッチ決済」と言って「クレジットカード」と理解するまで最低1ヶ月は待ちましょう。
はい、その様です。

なのでクレジットカードで、
で通じる筈ですが、

スマホを出すと
??
と思われる様で💦
NFCのステッカーがある店では、「タッチ決済で」とか「NFCタッチで」と言いながら、そのステッカーを指さすのも有効です。
あるいはステッカーを指さしながら「これで」とか。

>> blue777 さん

タッチ決済、つて普段は言ったこと無いです。

クレジットカードで。

ですね。

繰り返しになりますが

パネルに「タッチ決済」と表記して
あったので、
その方がこのお店では通るのか?
と思って言いました。

クレジットで、
と言い直しても通じ無かったのは
残念ですが😢
あとは、
・デビットカード
・プリペイドカード
もクレジットカードと言ってあげましょう。

>> hotaru53 さん

操作自体はそれほど多く無い
気がします。機械の方で、ある程度自動
認識してくれるので。

「タッチ決済で」
と言った時に
「クレジットカードですか?」
と聞いてくれるとスムーズだったかも

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

ローソンで、
アップルペイでポンタポイントも
付くやり方もなかなか
覚えられず、

最近はセブン一択です💦

>> KITT3000 さん

最初は
「セミセルフって何?」
でしたが😅💦

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

> JCBとかはまた別?なのでしょうか😅

別ではなく、全てNFCタッチですね。
但し、鉄道という例外があるからややこしい。
→Mastercardだけ現状では仲間外れ
 仕組としてはNFCタッチですが。

>> えでぃ@🔋100% さん

楽天モバイル契約してないので

特定のお店で7%の
三井住友NL使ってます👍

>> blue777 さん

デビットはクレカとして使えない場合が
あります。

行きつけの大学病院がそうで、
デビットは窓口へ

となってます。

即引き落とし、にシステムが
対応しないから?でしょうか

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

>タッチ決済、つて普段は言ったこと無いです。

>パネルに「タッチ決済」と表記して
あったので、

そんなこと言ったら、
クリーニング店で、
「Yシャツ 198円」
って書いてあるからって、
「Yシャツ 1枚下さい」
って言うようなもんでしょう。
「だって書いてあるから」

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

> 即引き落とし、にシステムが
対応しないから?でしょうか

金額未確定でのオーソリを許すか否かでしょう。ガソリンスタンドとか、ケータイ料金とか、サブスクとか。残高条件や貸越制度あり(S銀行)とか、銀行側や店舗側との組合せによって、一概に言えないのもややこしいですね。

>> p928gts さん

自動車保険もダメでしたね、

ちゃんと決済されているのに

「今月の売り上げになって困る」
と保険会社に言われた様です😅

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

そういう系への対応を、差別化として売りにしているデビットも増えてきていますね。
昔は楽天とスルガだけでしたが。
スルガは、貸越をセットできない顧客にはデビットを発行しないという、「デビットなのに審査あり」で有名でしたが、今も?
レジの人も大変だと思いますよ。

いつも通っているドラッグストアはポイントカード2種類のバーコード+何らかの支払(通常はバーコード決済を使っている)でいつも1回の支払いで3つのバーコードの読み取り。
そのうえバーコードの読み取りに難があり何度もやり直すことも多い。

今日は別のドラッグストアで買い物をしましたが、そこもポイントカードを2枚提示。1枚は読み取り機でスライドさせる方法で、もう1枚はタッチ。
支払はマイナーなこいPAYというバーコード決済。

最近はレジの1度の支払いでカードを何枚も提示したり、めんどくさいのではなっからスマホも2台使ってレジで並んでいる間に準備して構えていることも多い。
家に帰るとトイレでは壊れてもいないのにLIXILの便座がチカチカ点滅している。
自宅の普通車はハイブリッドカーなのに頻繁に補機バッテリーが上がる。
なんとも非効率な社会になってしまいました。
まぁ乱立してるからこそ、各社競争でばら撒きがありますからね。
これが定着しちゃったら、タッチなら7%なんてのはやる必要なく、どんどん改悪されて仕舞いには通常還元コース。
※三井住友プラチナプリファードがメイン決済なのでタッチはよく使います

まぁこの対応してくれた店員さんも何回か対応すればさすがに分かるでしょう。
で、分かってくれた頃には還元も特別じゃなくなってると思います。
最近は本当に決済方法が多様化していますね。最初はクレジットカードと交通系だけだったのが、Edyやnanaco、waonときて、今やQR決済、NFCタッチと広すぎですね。選択があり過ぎるのも問題です。イオンもWAON POINTやWAONがあるからもう出さないだろうと思ったらAEON PAYなんか出すし・・・
私は、クレジットの場合は差し込んで読み取らせることが多いですね。タッチで読み取らないとレジでもたつくのは鬱陶しいですから。
『現金の方が早い』て・・・
あべこべやんww

でもお店の人もそれなりの研修を受けるとか、自分でも勉強しとくとかしないと、昨今の支払い方法に付いて行けないのは間違いないです🤔🤔
>NFCのステッカー
これはどのデザインを指していますか?

ちなみに、無線LANのビーコンを横に倒したようなデザインは「タッチ決済(対応)マーク」と呼ぶようです。よいネーミングだと思います。
#非接触決済を「タッチ」と呼ぶや否やの宗教論争はパス

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

> 無線LANのビーコンを横に倒したようなデザインは「タッチ決済(対応)マーク」と呼ぶようです。

↑この部分です。元スレ添付の画像だと、最上段と2段目の左端。NFCという文字も入っている場合があります。その場合は文字の方を指さします。

>> ダータンスヒルビリー さん

ポイントカードが2枚同時とかになると
もうよく分からなくなりますね(^^;)・・・

>> hotaru53 さん

7%はそのうち終了すると思います。

支払う側が選択してボタン押すのが効率的な気が・

>> jyoro@人類最下位 さん

現状一番簡単なのはsuicaの気が。
元々タッチ式なので
モバイルでもそのまま使えますし。

>> 及時雨 さん

タッチで読み取れなかったのは
レジ側のシステムの問題、が多いです。

ケーブル抜いてさしなおしたら読めた、なんて事も(笑

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

最終的には一秒タッチで終了しました(^^;)・・・。

post6252_touch_shop.jpg

そういえばタッチ決済って何種類かありますか?

↑のマークがあったのでタッチしたら
「非接触は使えません。カードを差し込んでください」
と出ました・・・。

端末に機能があってもお店側で対応してないとか?
楽天カード マ~~ン❗(@_@)🤣

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

決済限度額の問題だと思います。
タッチで対応できるのは少額決済(セブンイレブンだと上限1万円)、限度額を超えると物理カード決済になります。
#観劇チケット発券でリワード7%が欲しいのに、1万円を超えるとタッチできないという…
正直、レジ側で処理をしてくれたら一番ですけど…
VISAのタッチ決済
JCBのタッチ決済
アメックスタッチ決済(コンタクトレス決済)
ダイナースクラブ コンタクトレス(タッチ決済)
mastercardタッチ決済
と統一されているようで、微妙な言い回しで、あえて通じさせないようにしているのかと勘繰りたくなります。

ただ、稀にサービスが終了しているFelicaを利用したiDやQUICPayと同系統の「Visa Touch」と勘違いしてしまう可能性もあるかも?

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

楽天はデビットもタッチ対応です🤗

>> うりょちΣ(゚ロ゚ノ)ノ さん

>Visa Touch

??と言うもあるんですね?

VISAのタッチ決済とは違うんですね😅
お店もタッチ決済できるか知らない店員が多いです。昨日行ったコージーコーナーの店員は、出来るのに知りませんでした。

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

> 稀にサービスが終了しているFelicaを利用したiDやQUICPayと同系統の「Visa Touch」

大昔(ガラケー時代)に、
ニコスが開発した(?)もののことかと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Smartplus

>> blue777 さん

三井住友の公式ページでは

①このマークが
あるお店で

②「クレジットで」
「タッチ決済で」
と伝えて

とあるので「タッチ決済で」は間違いではないと思います(^^;

https://www.smbc-card.com/brand/contactless.html

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

>とあるので「タッチ決済で」は間違いではないと思います(^^;

それを言い続ければ、きっとその内伝わります。たぶん。

行き付けのお店で「いつもの!」
イオンでイオンカード決済時のみ割引ってサービスがあります。
端末にはタッチ、差し込み、スリットにスライドと3種表示され、どれをつかったらOKなのか不明になります。
店員も結構?な顔で、タッチでダメなら別で、という感じになります。
ほぼタッチで行けるようなのですが、お互いのほほんとしながらなのでトラブルにはなってませんが、店員大変だな~と思いながら使ってます。
十分な年齢を重ねたので、店員なら知っているべき、とは思わなくなりました。自分が理解するのに無理と思う事が増えたので、なのですが。

彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず
自分が知っている事、相手が知らない事、システム上の手続き、そのすべてを知れば連勝街道です(笑)

レジ側のコマンドはなかなか知ることができませんが、この投稿で私も初めて知りました。CMで「たっちで」と言えと言ってますが、「クレジットで」が今の所正解のようですね。私も勉強になりました。
浸透するまでは利用者側で対処が必要そうですね。

PAY的な物も増えPAYPAYとかは通じるようになりましたが、〇〇PAYって結構通じない時期もありました。今はQRコード決済と言った方が通じるかも?とか別の問題も色々。

レジ側のシステムも知らなければ、相手にどう伝わるかって難しいですね。

>> かくいち さん

>彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず

「孫子」(紀元前500年)に書かれている有名な
一節ですね。

現代でも通用しますね(^^)/

とりあえず「クレジットで」で行こうと思います(^^ゞ
(なぜかスマホを出した瞬間「クイックペイですか?」
と聞かれるのでまだ「彼を知り」足りないです(-_-;)・・

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

>とりあえず「クレジットで」で行こうと思います(^^ゞ

やっとご理解頂けたようで。

>> 5gh@撮影機材見直中 さん

>支払う側が選択してボタン押すのが効率的な気が・

セブン方式ですね。
最初はもたつくお客さんもいましたし、客にそこまでさせるのかと思いましたけど、最近はみんな慣れちゃいましたからね。
>タッチで
とカード会社が公式に書いていて通じないなら
お店の勉強不足ですね(^^ゞ
「タッチで」とは言ったことないですね。
「JCB使えますか?」とは言いますが…

お店によってはセンサーにかざさせてくれない事があるのはなんでだろう?
あれはクイックペイ用なのか?

サインもキーボード5タップするの面倒やねん。泣

たっちでお願いします、かざしますよ。
お客さん、ちょっとちょっとーー
d払いタッチでお願いします!!と言いながら、iDボタンを押さず、バーコード読み取りをする店員さん…

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1564350.html
タッチ決済のマークが入った端末なのに
「タッチ非対応なんです、すみません」
とレジの人に言われたことがありますw

どやさ・・・

結局スマホのタッチも全滅でカード出して差し込んで暗証番号、の流れ。端末的に対応していても店舗として対応していない(契約していない?)とかあるのか・・・。

#見た目で判断できないのは人だけではない
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
4年ぐらい前のことです。
コンビニでedy支払いの際、いくらか足りませんでした。
「あるだけedy、残り現金でお願いします」と伝えたら、「出来ません!」との回答が。
いや、出来ると思いますよ、と言ったら、
「私が出来ません!」とレジの方。
あまりに堂々としているので、全て現金払いにしました。
あの店員さん、その後勉強したかしら…?
今はもっと大変かなー?

>> 退会済みメンバー さん

わたしができませんはナイスですね。
無印良品はedyと現金払いの併用ができた。
あまり使わないedyカードの残高を0にできた。

郵便局だと、1円からキャッシュレス購入できるので、
いろいろ便利。
1円切手を購入することがある。
期間限定のポイント処理とか。

楽天ペイの支払い元をファミペイバーチャルカードJCBにして、
期間限定ポイントを処理したこともあります。
ファミペイ残高(期間限定ポイントも含む)+楽天ポイントで併用した。
ファミペイは使えるところが限られる。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。