掲示板

OneDriveでデータ破損?

Windows11でフリーのofficeソフトを使用していますが、最近データを開こうとしたときに「データが破損しています」という現象が頻発しました。いろいろ調べましたが原因がわからず困っていました。
この間、重要なデータも復元できずに、バックアップを取っていたデータで何とかしのいでいました。
こうしたときに、時々「OneDriveが一杯です」というメッセージが多く出ていることが気になって、OneDriveを停止したところ、その後データ破損の症状がなくなりました。
皆さんは、このような経験はございませんか?私のシステムだけの症状だったのでしょうか。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
OneDriveはデータ消失のトラブルが時々あるので、使わない方が賢明です。
ヤフオクで買ったサポート非対応のOneDriveを使っていましたが、壊れました。壊れる事を知っていたので動画のコピーはありますが。
5TBのOneDriveはヤフオクから消えたから、マイクロソフトのメスが入ったんでしょうね。
web保存はしてませんね! 
ええっOneDrive信用して課金しているのに!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。