掲示板

原付の自賠責ステッカー

原付に限りませんが、バイクや車を購入した際は、自賠責保険加入が必須、強制の保険だったと思います。

購入したバイクショップもしくはコンビニなどで簡単に加入出来、加入するとステッカーを受け取り、ナンバープレートに自ら貼り付けなければなりません。

自分もコンビニで加入し、自らナンバープレートに貼り付けました。

今朝、街中を走っていると、ステッカーの貼られていない原付バイクを見かけました。

珍しいと思いましたが、その後、市営のバイク駐輪場に行き、ふとそこにあるバイクを一通り見てみましたが、約100台ほど止まっている原付バイクの中で、2台だけ、ナンバープレートにステッカーが貼られていませんでした。

ステッカーって、ナンバープレートへの貼り付けが義務ですよね?
まあ、100歩譲って、貼っていなくても加入していればまだ良いとは思いますが、、、
もしかすると、加入していないかもしれません。
自賠責加入してない人ってやはりいるのだろうか。

もしそんなバイクと事故にあったら恐ろしいことになる?

自賠責保険には入りましょうね。
もちろん、任意保険にも入りましょう。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
原付きを手放してから久しいので忘れてしまいましたが、自賠責が切れる際、何か連絡は無かったでしたっけ?
いつも3年のに入っていたはずですが、更新をどのような情報をきっかけに、どのようにしていたのか忘れてしまいました。
捕まったら最後、一発免停かつ罰金刑らしいですね。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/punish.html
自賠責保険は義務だし、任意保険は自分の生涯を守るものなので、入らない人はよくわかりません。
無保険はもちろん、有効な標章をナンバープレートに貼らずに運行すると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金(反則金ではない)、赤切符、起訴ですね。ナンバープレートの標章の色で有効期限がわかるようです。ヘルメットしているのに道端で職質されている原チャリを見掛けますが、無保険車だったりするのかな🤔
免許更新のときにことさらに喚起されないうえ、車検がないだけに気づきにくそうです。保険会社は「更新のご案内」を送付してくれているのかな🤔
自賠責保険は加入義務があるので、入っていなければ犯罪です。
自賠責保険自体は長期加入すれば安価ですが、車検のないバイクは忘れがちになります。
また簡単に入れるので、今は乗っていないが保管しているだけの場合はシールを貼っていないものも見受けられます。

もしそんなバイクと事故にあったら恐ろしいことになる?
その点については被害者側には国からお金が払われるので心配ありません。
問題はバイクの持ち主のほうで、国が払ったお金は持ち主に請求されますので、バイクの持ち主が恐ろしいことになります。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

こんにちは😃

セブンイレブンで原付自賠責申し込みました。便利ですね。
前の保険が切れる時、なにも連絡は無かったです🥲
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター
あれ?
私の記憶違いだろうか。

すごーく昔、セブンイレブンで自賠責入りました。
そのときの保険会社は三井住友海上だったと思いますが、期限切れになる1ヶ月前くらいに、お知らせのハガキが届いたと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自賠責保険ではないですが、先日、嫁さんの勤めてるセブンイレブンに新しい方が入ったのですが、63歳の男性、任意保険に今まで1回も入ったことないと言ってたそうです。セブンイレブンの決まりで通勤に車を使う人は任意保険に加入することが条件なので、オーナーの知り合いの保険代理店の人がお店で、その方に保険加入させてたみたいです。ちなみに私の会社も任意保険加入しないと車通勤できません。
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

その63歳の方は、社員さんですか?
それともパートやバイト?
任意保険とは言え、誰でも入っているべきではあると思いますが、それとは別に、社員さんならまだしも、パートやバイトにも会社として強制しているのかなと気になったものです。

任意だけど、会社としては加入してない車の運転はさせないというのは良いことだと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> KITT3000 さん

社員区分関係なく任意保険に入らないと車通勤できませんよ!
まったくですね。
保険はかならず加入しないと。

はじめまして、
画像のバイクを整備しています。
今では珍しいオシャレな
ミニバイクなので
どんどん減ってくるのは
淋しいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。