掲示板

ドコモからメイン回線転入、3年お世話になったデータSIM解約しちゃいました。

メイン回線をmineoに転入したばかりですが、思った以上にパケット消費しないので、思い切って3年お世話になった、PC.タブ用のデータSIM解約してしまいました。

不便になったらまた契約するつもりですがデータSIM2枚(ノートPC2台等)でパケットを分け合う様な格安プランってどこかにあるのでしょうか?


6 件のコメント
1 - 6 / 6
https://linksmate.jp

ゲーム向けと称していますし、サイトにもちょっと癖がありますが、4年間使っています。

5枚のSIMカードで、iPad 4台とノートPC1台で高速データ通信量をシェアして使っています。

ご参考まで。
ntoyokimineo
ntoyokimineoさん・投稿者
レギュラー

>> ヒィロ さん

ありがとうございます。
複数回線で100MBから連携運用ですね、
滅多にないのですが現場から4GBほどの
動画を送る際にスマホと別に必要なので
使わないときに安いのはありがたいです。
SIMカード1枚ごとに110円追加でして、数ヶ月に1回追加容量チケットオプション2GB(550円)を追加し、毎月プラン見直ししつつ、5回線で月額だいたい1,000円から2,000円くらいの感じです。
ntoyokimineo
ntoyokimineoさん・投稿者
レギュラー

>> ヒィロ さん

SIMカードの入れ替えなしで安いのにカッコイイですね!!
バッテリー切れや、トラブル時の予備が出来て良さそうです、
規約を確認して考えてみます!!

スクリーンショット_2023-12-07_23.32.05.png

>> ntoyokimineo さん

向き不向きが大きいので十分吟味して下さいね。

通常は初期費用があれこれかかるのですが、ちょうど今はキャンペーンのようです。

(私は古く?からのユーザーであるため、何と止めるときにプラン解約手数料3,300円がかかります…。)
良い方法ですね。
ルーターにシングル入れて様子見をして、
良かったのでauからデュアルにMNPしました。

パケット放題が出たので、シングル解約しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。