掲示板

UQ親子応援割 12/1開始

2024年の親子応援割の発表がありましたね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/ouenwari/
今回は、約1000円/月の料金体系ではなく、約2000円/月で電話10分無料のコミコミプランが対象となったみたいです。いままでは、家族3人で約4000円が今回6000円になってしまうので、移行するかは要検討です。
とりあえず、今の番号はPOVOに移行して保存し、新規の回線からMNPすれば、12000円ぐらい貰えそうなので、実質、いままで通り、年間一人1000円/月ぐらいにはなりそうですが。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
 御用とお急ぎで無ければ、競合他社の親子割りや春割が出てから、自分に合ったキャンペーンを利用しましょう。

 MINEOの場合は音声付1GBコースが割引で¥110、5GB コースが¥330。
 さらに複数回線割引きで¥50オフ。
 電話番号は限りある資源なのでうま味が薄れたり、無くなったらMNP弾としてリフォームやリサイクル利用し、地球にやさしい無駄のないライフスタイルを考えましょう。

参考) MINEOの春キャンペーン

◎ 月額基本料金割引キャンペーン「マイ割!」と「端末大特価セール」を実施します! ・・・ 22年春

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1837

◎ (3月1日追記)「マイピタ割!」「カケホ割!」「端末大特価セール」のおトクな3つのキャンペーンを実施します! ・・・ 23年春

https://king.mineo.jp/staff_blogs/2152
光がeo光なので、Y!mobile親子割があまり安くならないため、学割はUQ一択です。
今回のUQ応援割は高くなって、楽天モバイルの¥2,000/20GBと並ぶんですね。

UQ応援割は18歳までは30GBですが、家族全員それぞれ15GBあれば充分なので、そこまで要らない。
1年後はコミコミプラン¥3,000を続けることはなく、楽天モバイルに移すかも。

>> 予定も未定 さん

私もそれほど使わないので、ミニミニプランで充分です。Mプラン→Sプランに変更するよりミニミニプランのほうが1GB多いんですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。