掲示板

お昼の回線

12:00~13:00って回線遅くなりますか??
僕のは普通にサクサク繋がるんですけど...
エリアに人が少ないのかな?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
わたしの場合はゆずるね。に参加してますのでその時間帯は通信しないのですが、土日はゆずるね。が無いので通信することがあります。
常時mineoスイッチオン(200kbps)で使ってますが、そのときはフルスピード出ていますよ(^o^)丿

>> imaru2019 さん

200kbpsって遅くないですか??💦
平日はゆずるねで使わないです
自宅で土日なら大抵サクサク(数十〜100M以上)ですね
au回線です

>> maru2777 さん

どこか遅くなる時間帯とかありますか?au回線

>> みやがわけんじ@一年目 さん

いま測ると60Mでしたね
やはり朝夕は遅く(10M以下に)なること有ります
不定期に遅くなるのは掴むバンドの影響?と思ってます

>> maru2777 さん

10Mもかなり早いと思います😁S回線は20~30です💡
常に節約の1.5Mですが、これも普通に早く感じています(笑)素晴らしいスイッチだと思います!!
23日は祝日だから速度低下がなかったのかも…
私の場合、平日12時台はパケット放題と同じくスピードになります。一方で土日祝日は深夜フリーと同じくらい出ます。
マイネオは通信が集中すると速度低下するものの、ユーザー数が多いので課金額(MNOへの)はそこそこ高いと思います。

>> みやがわけんじ@一年目 さん

わたしの場合は、十分な速度ですよ(^o^)/
8月下旬にDプラン、9月下旬にAプランで大幅増強が行われ、以前に比べて混雑時間帯の通信品質が向上した様に感じますね。

・10月のネットワーク状況について
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2383

Sプランに関しては特に記述はありませんが、元々A/Dプラン程は接続点(POI)の混雑が激しくない傾向があり、測定結果を見てもSプランが一番安定している印象です。(^^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。