掲示板

パスケット残高と仕様変更についてアンケート

パスケット利用者にこっそりメールで告げられた仕様変更で、マイネ王の一角がザワついてますね!?
①ひと月の投入パケは上限100GBに↓
②ルーレットは当選パケと確率変更↑
③ボーナスはレートと上限が変更↓

パスケット全体の残高が急増したのでしょうか?
寺巡り(?)の皆さんが沢山いらっしゃるのでしょうか?
遅くても変更日11月21日迄には、スタッフブログで正式発表されると期待してましたが、まだ沈黙中だから気になってアンケート作っちゃいました!!

先ずは、ざっくりパスケット残高アンケート♪
どちらの計算基準でもOK!
100GB=100,000MB
100GB=102,400MB

複数回線でパスケット利用中だったら、合計で答えても1番残高の大きい回線で答えても大丈夫です(超いい加減!)
パスケット残高は、家族のシェア分だという方も元々いらっしゃるし…

残高以外のご意見はコメントにてお寄せ下さいね!
仕様変更理由の予想でも、不平・不満・喜びの声なんでも歓迎です♪
私の個人的な意見をコメントすることはありますが、基本的にコメント返信は致しません(たぶん!笑)

自由に書き込んで大丈夫ですが、誹謗中傷や何かを煽動する行為、パスケットと無関係なコメントはダメです!
こちらで気付き次第、非表示にさせて頂きますのでご了承下さい。

パスケット残高と仕様変更についてアンケート
40件の回答
パスケット利用なし
43% 17件
100GB未満
25% 10件
100GB以上500GB未満
15% 6件
500GB以上1TB未満
13% 5件
1TB以上5TB未満
3% 1件
5TB以上
3% 1件

11 件のコメント
1 - 11 / 11
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター
コスト直結のお昼の通信を抑えて収益上げたい!
費用なしのパケットならばら撒けるし、深夜で良かったらタダでいいよ!
という「ゆずるね。」が始まった時、mineoの大胆な方向性を見たと思ったら…

2020.03ゆずるね。開始
2022.03マイそく開始
2022.04 パスケット開始
2022.07 タウンWi-Fi提携
2022.11 パスケット機能強化
2023.02 ゆずるね。パケ増し

一切ブレない歩みを続けて、パスケット始めた時は「いいの?」って驚いたけど、今回のパスケット仕様変更は初めてのブレーキなので、違う意味でビックリしました!!

パケ貯める創意工夫は想定内(手段選ばずもOK)というか、むしろソレ狙いのパスケット構想だと思ってたのに…
もちろん必要以上の大容量契約や多数回線契約者は増えたと思うけど、それって通信しない分の料金を払ってくれる有難いお客様だったのでは?
回線増強のコストなしで売り上げだけ増えるのですから…

パケばら撒きもパケ貯金推奨も将来的な危うさを感じましたが、ゆずるね。パケ増しで、完全にそっち方向に振り切ったと思ってたのに…?
突然ブレーキかけられて、貯蓄意欲を失った人達が、挙ってパケ浪費に走らないか心配です!
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

280F250F-A80A-49AF-9BAA-AC813551554F.jpeg

スタッフブログの発表はありませんが、マイちゃんの「mineoからのお知らせ」としてなら、以下のページがアップされていました!
https://support.mineo.jp/news/1527/
【A・D・S】パスケット預入容量、パスケットボーナス、ルーレットの変更について

アンケートでは、パスケット利用なしと100GB未満が多いので、仕様変更①の預入容量100GB/月は影響が少ないようにも思えますが…

パスケット残高73GBの私の場合↓
パスケットの出し入れ自由の言葉を信じて、IN-OUT時のアニメーションを楽しんでいたので、今月はもうパスケット投入の上限を超えていました😅
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

D9A22B4F-EFDC-4D95-8529-D7780838352C.jpeg

仕様変更②と③の私の影響は↓
元々はギフト45日間制限対策でしたが、IN-OUTアニメーションやルーレットで遊べるので、来月も継続しようか迷っていたけど…
今回の変更により月内解約すると思うので、月末残高に対するボーナスは対象外で影響なし!!
ルーレットはハズレ日でも最低額が1MB→10MBになって、ちょっとだけ得した気分です♪

アンケートの動きとしては、やはりテラ残高の方はいらっしゃいましたね〜
適切な変更だと思います。

パケット放題PLUS加入せずに、
パケット消費してます。

今400GBぐらいですが、
250GBまで減らしたいです。

深夜フリーや節約onでなかなか減りません。
有料パケットは1日平均600MBで済んでます。
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

私以外の初コメなので返信させて頂きます。

伊勢爺いさんの残高目標は250GBなんですね〜♪

私のパケ貯目標というか、貯めると使うの折り返し地点は、パスケットも昔も100GBのままです!
パスケットだと気になりませんが、アプリ残高単位がGBに変わると、なぜか減らしたくなります!!

貯めるだけでは意味ない!とパケ消費が急増すると、回線増強もやむなし!なので一旦ブレーキなんですかねぇ…

>> Fjugemu@寿限無 さん

250GBはパケットボーナス最大1GBもらえるからね、それだけ。
備蓄は10GBあれば十分だと思う。
ギフト1回で繰越せる量。
非常時は王国コイン5枚を使う。
フリータンクin超過分12GBも使えるし。

それとタウンwifiにポイント備蓄してます。
10万ポイント=mineo 50GB分。
povoトッピングとも交換できますし。
(一応12月31日までとはなってるが、延長も復活もありうる)
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

パケ活、色々されてるんですね♪
パケットボーナスの最大が300GB1.5GB→250GB1GBに下がったのを失念してました!!

フリータンクは不気味なのでw敬遠してたのですが、先月末に実験してみて少し試そうかと思い、月初に10GB超過inしてみました!
21日に3GB引き出してるから、もう既に超過残7GBだけです。
(この使い方が間違ってるけど…)

タウンwifiは、私には今ひとつ理解が難しいです😅
やはりポイント貯めこんで、機種変更で引き継ぐ予定が残高ゼロになってしまい、交換しておくべきだったと後悔…
最近は思い出した時たまに起動するくらいです。
povoなど他社との交換レート差が、mineoの方向性を象徴してると思っていたのですが、あの交換レートも変わるかもしれませんね?

>> Fjugemu@寿限無 さん

タウンwifiはGMO連結しておけば、
何があってもポイント消失はないですよ。

mineoレートはその時しだい、
成る様に成れです。
パケット放題PLUS加入すれば済むこと。

方向性というか、サービスを維持する為には修正は必要です。
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

GMO連携で何か間違えたんですね!
新機種でアプリをインストールした時に、勝手に数十ポイント付与されて、その後ログインしたけど、ポイントはそのまま変わらずでした。
ただで頂いたポイントでも3万弱あったので、その時はショックでしたが…

今迄の方がむしろ不思議だったから、サービスを維持する為の軌道修正!はあって当然かもしれませんね!
こんにちは😃

4回線のパケットを集めたり配ったりしています。
私のIDは3回線で、20GB, 1GB, 1GBです。
パスケットに入れて延命して、パケ増し分も入れています。そんな感じで100GBを超えて入れています。

100GB制限って、1回線分かな?と思います。20GB契約して、パケ増しで20GBもらって、パケット放題プラスと深夜フリーで消費無くて、なんやかんやで10GBくらいもらって、合計50GB。余裕見て倍にして100GB。足りないなら回線ごとに契約すればいいじゃない? そんな感じ?

無料で回線ごとに毎月1GBまで入れられて、有料オプションで100GB(もっと多く?)まで入れられる、みたいにして欲しいなぁ😇
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

なるほど納得!
仕様変更の理由として、巷では悪用説も強いようですが…
シンプルに考えて、1回線なら100GB/月で十分ですよね?!

パスケットは、それぞれの回線ごとに申し込みしてね!って言ってるのに…
パケットギフト・ダンジョン・パケットシェア等を併用して、事実上パスケットを共有してる方への牽制!みたいな…

1回線毎にパスケット付けて正しく運用してる方に、わざわざ共有方法を広める必要ないから、スタッフブログの発表がないのかもしれませんね!

1GBまで無料のパスケットは、アイデアファームで提案してみては?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。