blind communicator
昭和な方々では知らない人はいないのかも知れないのがVAN jac.の石津謙介氏なのでござるが、石井健介さんの話でござる
36歳の時、ある朝起きたら目が見えなくなっていたと言う石井さんでござる
https://soar-world.com/2023/03/29/kensukeishii/
ちなみに岡山出身の石津氏が大阪に作った石津商店は朝ドラ「べっぴんさん」でも登場していたがようでござる
劇中のオライオンのモデルはレナウンで、石津氏はレナウン出身だし、流れとしてはありそうな話でござる
べっぴんさんエースのモデルはVANの石津謙介!おかえり栄輔さん!
https://hkmtiz.com/4885.html
アイビーでいこう〜石津謙介 生誕110年〜(2021)
ファーストサマーウイカ「実は、私のおばあちゃんの伯父」
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009123128_00000
って書いておくと、VANの連想で「石井健介」を忘れなくなるのでござる
詳しい事は分らないのでござるが、そんな石井さんが目の障害を他の人と違う大きなアドバンテージと考え、ユーモアを交えながら語っている番組、「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ」が好評のようでござる
「iPhoneをどこにおいたか分らない事があると『Siriどこにいるの?』って尋ねるとSiriが『ここにいますよ!』と言ってくれるんです」
よくiPhoneがどこに行ったか分らなくなってしまう知り合いに話したら「ヘイSiriどこにいるの?」を使うチャンスが来ないか楽しみにしているとの事でござる
落ち込んでる時とかに「ここにいますよ!」と言われると癒やされる事もありそうでござる
回を通しての企画が「みえない私に見せたいもの」をゲストが持ってくると言うものでござる
今、大流行の帯状疱疹でも場合によっては失明することもあるようだし、生活に困難をおぼえる障害は他人事ではないのかも知れないのでござる
色んな場で実際に体験して困難を克服しようと努力されている方からもらえるヒントは、ひょっとしていつかは役に立つかも知れないのでござる
子供たちは大人が思う以上にバリアフリーになってたりするようでござるが、そういうのを考えもせずに大人になってしまっている人は自分から情報を取りに行かないと何も知らずに年を重ねていってしまうのかも知れないのでござる
石井さんもiPadのカメラで相手の貌を撮影して、それを拡大して目に近づければなんとなく顔が分ると言う話をされていたのでござるが、文章の読み上げとかデジタルデバイスによって助けられる事も多いようでござるので、Androidでもそうなのでござるが、せっかくメーカーが提供してくれている機能を一つ二つと試してみたりしていたら、誰かに教えてあげられることも、ひょっとしたら自分が助けられる事にもなるかも知れないのでござる
石井さんが活用するのはボイスオーバーと言う機能のようでござるが、ガラケーの時代には物理ボタンがあるので緊急電話もボタンが見えなくてもできたのでござるが、iPhoneになってボタンが見えないので押せなくなったので電源ボタン5回押しを知る事となったようでござる
iPhoneが緊急SOS
https://heart-company.co.jp/2022/03/07/20220307/
SOSを使ってiPhoneで緊急通報サービスに連絡する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3c99374c/ios
iPhoneでVoiceOverをオンにして練習する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3e2e415f/ios
マイネ王 盲目のiPhoneユーザーに聞いた、視覚を使わない驚きのスマホ操作術
https://king.mineo.jp/staff_blogs/387
濱田祐太郎「栗千里の漢字が分るのに読み方が分らないのは見えてる人の悩み」
たねやさんの「西木木」も難読でござる
毎回指差して「コレ下さい」と言ってしまうのでござる
AppleTV+で配信中の「See 〜暗闇の世界〜」は、視覚を失ってしまった遠い未来の人類を描くストーリーなのでござるが、たまたま残った視力のあるグループと戦うと視覚が無い方が有利に戦えたと言うシーンが良く出て来るのでござる
現実的に白杖を持ってすたすたと歩いている人や、電車内でスマホを使って何かをサクッと調べたりしている人に「どうやってますの?」とかを聞くことはなかなかえきないのでござるが、濱田祐太郎さんもそうなのでござるが、色々な場に出て来て教えてもらえる機会がマスコミやラジオ、ポッドキャストなどに増えてきたのは良いことなのかも知れないのでござる
以上、「週間文春は『しゅうかんぶんしゅん』と読み上げるのに、文春砲は『ふみはるほう』になってしまう」と言う所は笑うところのようでござる的な話でござる
ある掲示板では、視覚障害を持っている方が読み上げ機能を利用している事もあるので、顔文字など不必要な記号は使わないようにしましょうと言うローカルルールもあったりするようでござる