掲示板

paying utility bills with aeon card to get bonus

2023-11-18_10.15.40.jpg

そろそろ20日なので、ウエル活の準備をしているのでござる
TPointの方は、T NEOBANKの被振込などでじわじわ増えていくのでござるが、数ヶ月前からウエルシアで利用可能になったWAON POINTの方はイオン系列のなんやかんやを駆使して稼ぐ事になるのでござる

とは言え、そんなに買い物だけで貯まる事もないので、まあそれなりに貯まっていくのを時々iAeonアプリでチェックするだけなのでござる

※キャンペーンは終了しているでござる

2023-11-18_09.14.25.jpg

ところが先月のウエル活で1000P位に減っていたWAONPOINTが、急に増えてお金持ちのポイント履歴状態になっているのでござる

2023-11-18_09.14.57.jpg

履歴をみると、クレジットカードまたはデビットカードご利用分ってことで、3000P加算されているのでござる
さすがにどんな使い方をしてもそんなキリがいいポイントが付く筈がないのでござる

2023-11-18_09.15.09.jpg

忘れていたのでござるが、公共料金の支払いキャンペーンに乗っかって、当時契約したスマホの支払いをイオンカードにしていた分が付与されているのでござる


2023-11-18_09.15.35.jpg

遡ってチェックすると、もう1個キャンペーン分のようなのを見つけたのでござる

2023-11-18_09.15.46.jpg

これもどこかの回線を契約した時に設定したもののようでござる

何回かこちらでもご案内したと思うのでござるが、結構こう言うものは制限があったりするのでござるが、ヒットすればうれしいものでござる

複数回線利用している場合、「支払い方法は同じで良いですか?」と尋ねられる事があるのでござるが、キャンペーンがある時には必ず支払いは別にしたりするのでござるが、この支払いもどこかの携帯電話料金のようでござる

キャンペーンポイントが確定する日数後には、SoftBank系のものはPayPayカードに、au系のものはauPayカードに変更はしているのでござるが、またしばらくして、別の回線になったりしたら、イオンカード等でのキャンペーンを利用することになりそうでござる


マイネ王を利用している方は複数回線持ちで、頻繁にキャリアを変更している人も多いのかも知れないのでござるが、新規やMNPなどで新しい契約をする時に必要になるのが「支払い方法」の指定でござる

そういう機会にカード会社等で公共料金支払いキャンペーンとかがあったら、支払い方法を指定するだけで事務契約手数料分とか払えてしまえるほどのポイントがもらえてしまう事もあるかも知れないのでござる

2023-11-18_09.16.35.jpg

以上、イオンカードご利用の方の喜びの声をお届けしました的な話でござる


Y!mobileのキャリア決済で、新型iPhone購入の積立てとして10000円をAppleアカウントにチャージした分のポイントが付与されたでござる

夏がおトク!キャリア決済で合計最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント!
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23080301.html


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。