231111 王国イベント当日レポートと感想
(約2800字あるので、ゆっくり読んでね💜)
王国イベントに当選したので11/10~11、0泊2日の弾丸高速バスツアーをしてきました!めっちゃ楽しかったです!!
実は11/4~6も別の推し活関連参加するにあたって、0泊2日で都内に行ってきた直後でした。
新幹線使っても良かったのですが、開始時間が微妙だったで東京行くときは夜行バス使います。
あと単純にバス旅が好きなんです。帰路だけでも価格帯UPしてリクライニングしっかりできるバスを選ぶのがオススメです。欲を言えばレッグレストやフットレストもあると良い。
7日は足周りが筋肉痛でしんどかったけど、「マイネ王メンバーと会えるし、BBQでタダ飯食べたい!」と気合入れてマッサージしてから参加しました。
空き時間多そうだな、と思ったのでiPadや暇つぶしグッズも持参。
往路の席でUSB充電が故障中で、ACコンセントプラグも念のため持参して良かったです。(コンセントは使えた)モバイルバッテリーももちろん持ってきたけど、私の使うiPhone7が83%とそろそろ機種変更を余儀なくされてる状態(;^ω^)
11/18~19に山手線が運休とのことで、11/11の開催でとても良かったと思います。
6:20に関西地方から事前に連絡とってたメンバーが乗る夜行バスが到着とのことで、似たような時刻で到着。バスターミナル東京八重洲で合流しました。
バスタ東京もバスタ新宿同様、トイレが激行列長いので八重洲の地下街周辺のトイレが空いてて良かったです。あとコインロッカーも多い。
7:30開店のベーカリー&カフェでモーニング取りたくて、バスタでのんびり昨今のマイネ王についておしゃべりしてました。あと受付開始の13:30までどうするか相談。
iPad&Googlechromeでマイネ王にログインできない不具合を再現いただいてたり。
ロボット対策ではじかれてるのとは違う挙動だったので、早めの解決をお願いしたいものです。
mineo渋谷4Fへ知り合いのメンバーが待機している雰囲気を感じなかったので、私の希望で池袋へ寄り道してもらいました。
都内の天気と気温低下が心配でしたが、重装備しすぎてかえって暑かった!
にわか雨あるかも?と折り畳み傘も持ってきたけど終日不要でしたね。そしてiPadがだんだんお荷物状態になってきてました。
池袋経由でmineo渋谷へはスクランブル交差点目印に行くと近いのに、よりによって「スクランブルスクエア」を目指して一瞬迷子になりました(;^ω^)
渋谷周辺の再開発でさらにダンジョン複雑化してないか?!
mineo渋谷にはマイぴょんの大きいぬいぐるみが居たけど、ビルが昔より目立ってない気もします。4Fには結局知り合い誰も居なくて(´・ω・`)しょんぼりしつつ充電や記念写真撮ってました。
ゆりかもめ使っていざ最寄り駅の新豊洲へ!行ったら近隣で大規模イベントの入場待ちしてて場所わからん!ってまた迷子になりかけました。
会場は徒歩1分のはず、でも海沿いでそれなりに奥の方でしたね(;^ω^)
GPSと地図アプリありがとう!でも横断歩道が少なくて道路を横切るの怖かったよ。
ひげダンディ@運営事務局にお出迎えいただきつつ入場とクローク使わせていただきました。
クローネ@運営事務局が私のテーブル担当執事でした。
久々の再会で、お互いの推し活話に華も咲かせつつ挨拶と乾杯へ。
フリードリンク(アルコール類も有り!)とは別でウェルカムカクテル風ドリンクをふるまわれ緑色がきれいなキウイフルーツ&サイダー味でした。
コースターや執事のエプロンがマイぴょん仕様、しかも王国イベント用のデザインで可愛いの。
ノベルティに刺繍キャップをいただいて皆かぶってたけど正直、
エプロンの方が今日のノベルティとして使えるから、エプロン欲しかったです!!
今後のノベルティへもご検討くださいorz
マイネ王のノベルティは使いやすくて、とても良い。
第1アトラクションで金貨探し+1円玉をショットグラスへ沈めるゲームをしたけど、うちのテーブルは金貨25枚見つけたところで全員体力なくなりましたorz
私も汗だくでテーブルクロスめくったら5枚発見できた程度。
別テーブルでは山のように金貨GETしたり、連続で1円投入を成功させたり。
第2アトラクションのマグロ解体ショーの撮影する元気もなく、ひたすら新作カレーやラフランス、焼き芋やその他BBQを食してました。
中落ち好きだから、骨の周りゴシゴシできるのはうらやましかったです(つд⊂)エーン
そうそう、今回美味しいお肉めっちゃ出たんですよ。新作カレーが辛くないのにスパイシーなのでモリモリ食べてたら、最後の高級肉を焼く頃合いには胃もたれしかけました。
あと早めに食べれる野菜とフルーツが少なめに感じました。殻付きホタテは味付け要らずで焼き加減最高に良かったです。
だいぶ日も落ちて暗いし肌寒くなってきてたので、焚き火で談話できるコーナーもあったが大変良かったです。別テーブルのメンバーさんや運営事務局の方とも挨拶できて、私は「あなたのmineoどこから?」と聞きまわってました。
まいねおちゃんを知らない人多めで、ちょっとしょげた。マイぴょん、キャラ部門のあとは頼んだぞ。
第3アトラクションはベタな「箱の中身を目隠しして当てるゲーム」でした。
私これ初体験なのでめっちゃ盛り上がってました。触る直前「デカイぞ!」のコール。
なんかモフモフした確かにデカイ物が入ってるけど、ぬいぐるみっぽくはなく?
ひっくり返して納得。
モフモフがザラりとしたネット状態に変化。
正解に確信を抱きつつスケッチブックに答えを記入してました。時間余ったの「関連イラスト”もじゃお”」とも。
(答えは緑色アフロのウィッグ。ハロウィンでウィッグ使ってて記憶してました)
お写真を正解時に撮られたので、スタッフブログとかでUPされたら嬉しいな✨
尚、人数不足でクローネ執事も回答参加してもらったけど、めっちゃビビってて面白かったです。正解してくださり、ありがとうございました。
途中で集合写真撮ったけど、最前列と中腰列は足にキツかったと思う。何しろ人数が多い。天然パーマ@運営事務局の撮影がうまくいってますように!
焼きマシュマロしながらの歓談はキャンプって感じしました。
あと焼き芋が美味しかったし、余ってもいけないと思って芋を2本持ち帰りました。
12日に帰宅した際の朝・昼ごはんとなりました。
お腹は満足したけど、他メンバーともっとがっつり交流できたら良かったな~と思ってます。
BBQ焼くために各テーブル脇にグリルがあるので、よろけて火傷しないようテーブルから離れなかった人もいたようだし。
結局mineo渋谷4Fへ20時まで粘って待ってみたけど誰も「2次会しよーぜ!」的に来なかったし。
来年の王国イベントは関西方面での開催ですかね?名古屋でも良いのよ!!いずれにせよ楽しみなのでmineo契約とマイネ王を続けようと思います💜
うらやましいです!
行く暇すらない。そんな仕事が辞めたくなる今日この頃。
息抜きに行きたかった。
けど、今mineoの契約が・・・・・ない。
イベントに参加したいがために、また契約しようかと思ったり?
仕事が暇になったときにmineoさんが健在なのを祈るばかりっす。
りんねさんがご健在なのがわかっただけでも嬉しいです。
あんなにつながれる経験、なかなかほかの事業者さんではできないですよねぇ・・・。
またLCCで弾丸参加、北海道から突撃します!
(ちなみに9月のファンの集いは、私も夜行バスで東京入りしました)
2次会も行きたいくらいだったんですけどね!
あの楽しさの余韻を共有できる、そんなのがあってもいいかもです。
私はmineoで節約できた分、リアルイベントに使いたいなぁって思いました。
さぁて、私はこれから業務です。お金貯めるためにいってきまぁす!
お疲れ様でした。😄
「ひめじ〜!」
のいつもの元気な声が聞けて楽しかったです。
私は当日06:20に夜行バスで池袋に到着し、その後東京駅八重洲口に向かったので、どこかですれ違ったようですね。
イベント当日はホテルに泊まり、翌日の夜行バスで京都に戻り、そのまま会社に向かいました。(夕方の睡魔が…半端なかった)
また、オフ会でお会いしましょう。😄
りんねさんのお名前はよく存じ上げているのに、さてどの掲示板なのかが思い出せませんでした。
イラストを見て納得、失礼な事を申し上げました。
>ゆりかもめ使っていざ最寄り駅の新豊洲へ!行ったら近隣で大規模イベントの入場待ちしてて場所わからん!ってまた迷子になりかけました。
私も最初はここかなと思いましたが、人数が多すぎるため違うと...
しばらく歩くと、マイネ王メンバーらしき人が数人歩いておられ、その後をついていったら会場に着きました。
何の確証もないのですが、雰囲気でマイネ王メンバーの香りがしました。
伊丹~羽田 1時間
羽田~新豊洲 1時間30分
予想外に時間が掛かりました。
東京は路線が多すぎて、どのルートで行けばよいのか分かりません。
久々に足が痛くなるまで歩きました。
こんなに美味しい米沢肉と本マグロを食したのは久々です。
楽しいひと時を過ごせたのは、マイネ王及びマイネ王メンバーの皆様方のおかげです。
ありがとうございました。
>> licky さん
まさか会場でお会いできるとは!横浜でお会いして以来で嬉しかったです。😄
渋谷に行ったら良かったのですねー
お腹いっぱいながらも楽しい余韻で二次会行く人もいるのかなぁ、混ざりたいなぁと帰路についてました🚃
>> eaeh@姫爺 さん
お出会いするの3回目ですね。私、マイネ王のイベント3回しか出席していませんが、ご縁があると言うか不思議です。
又、出会える日が来るのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
![IMG_9107.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/366/653/M_image.jpg?1700141719)
りんねさん、お疲れさまでした&ありがとうございました!神戸からのボッチ参加だったので、早朝から帰りのバスの時間ギリギリまで一緒に過ごせて心強かったです♡
めちゃくちゃ楽しい一日でしたよね♪
池袋でのアレも 私にとっては未知の世界だったので 見るもの全てが新鮮で、楽しい時間を過ごせました (*´꒳`*).:*・
そういえば、、
渋谷で販売されてるマイぴょん、最後の一人って言ってたけど 誰かにお迎えされたかな~?気になるね…(^^ゞ
来年は名古屋で行って欲しい出す。
以前に運営さんと喋った際には持ち込み企画も募集されているとおっしゃっていました。参考になれば
私は、地下鉄の豊洲駅から歩きましたが、新豊洲だと東京駅から10分おきに出ている都バスの方がゆりかもめより便利だと思います(数寄屋橋から晴海通りを直進するので、結構早いですし、銀座などで地下鉄にも乗り換えられます)。
それはさておき。レポートありがとうございます💖久々にお会いできてムッッッッッッッッチャ嬉しかったです💋!!!!!ほんとにあっという間の1日でした…
私ももっと席の皆さんや他の方ともお話したかったのですがなかなかその場からは動きづらかったので、次回イベントの要望として内部に伝えておきます(;´Д`A ```
そうなんです、エプロンは事務局メンバーもボッシュートされちゃったのでノベルティ化の要望も言うておきます(# ゚Д゚)プンスコ!
にしても0泊2日はかなりのハードスケジュールですね💦りんねさんもお疲れ様でしたm(__)m
夜行バス…もう何年も乗っていない…名古屋や岡山らへんに行くときにはバス結構使うんですけど便利ですよね~
>> licky さん
イベントにご参加いただきありがとうございましたm(_ _"m)私も当日朝にイベント現地に行く際に迷子になりかけました…広すぎてわかりにくかったですよね(;´Д`)
電車でのアクセスもちょっとわかりにくかったので次回以降はおススメの行き方提示してほしいと担当メンバーに話してみます。
イベント楽しんでいただけたようでよかったです🥰またのご参加お待ちしております!