掲示板

改札通って電車移動中にモバイルSuicaが壊れた話

202310221.jpg

こんにちは。

先月、子が修学旅行(関西方面)に行ったときのお話。

親である私、子のモバイルSuicaに満額20000円チャージしたんですよ。交通費(電車やバス)の他、コンビニとかでも使えますし「お小遣い」の一部として(もちろん現金も持って行きましたが)。

普段から毎月、3000円くらいは交通費(晴天なら自転車移動、雨天ならバス通学=この時だけSuicaを使用)としてチャージしてますので「普段よりは増額」ですけど。

まぁ、余ったら余ったでそのままでいいし、万一お土産屋さんなんかで使えて使って足りなくなったとしても、リモートでチャージできる「かぞくのおさいふ」があるので何かと便利なんですよね。

https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ライフスタイル/31075

で、京都から大阪の範囲で自由行動、どこに行くんだろうかと思っていたら、子から愁訴のメッセージ。

「Suica壊れた」

状況が呑み込めないので「どういうこと?」と電話してみたら、京都駅でiPhoneのモバイルSuicaで改札を通り(ここまでは正常)、大阪の弁天町駅で下りようとしたら改札ゲートで全く反応しなかった(ここで故障)、とのこと。

残高は1万円前後あるはずだし(え、もう1万円も使ったのかよ、というのはさておき=そこまでは色々使えていたわけね、うん)・・・読み取りエラーかと、有人改札に行って確認してもらったがダメで、とりあえず現金精算して改札を出た、ということでありました。

その後、そのまま旅行は現金+切符で継続して帰宅(Suicaを使ったのは旅行先エリア内だけで、旅行そのものの帰路は別途切符があるので問題無し)。

「その時もらった紙がこれ」

とのことで、ああそうか、JR西日本エリアだからICOCAエリア・・・だから「Suicaは他社」なのねと。とりあえずiPhone見してみー、と見てみると「移動中」のまま地図は京都を示している。ん、待てよ・・・これ、京都駅とか弁天町駅じゃないと処理できないとか無いよね?

このままではどうしようもない(Suicaの削除も出来ない)ので、まずはJR東日本(地元)の最寄り駅に行ってみました。

「ああ、発取消ですねー」(発取消=改札に入った状態の解除)
「これ、JR西日本さんではできないんですよー」

と言われ、iPhone貸してください、と駅員さんに渡して精算端末の様なモノに載せてみるも読み取りできず。ん?と駅員さん察したようで。

「ヘルプモードにしていただけます?」

カードの詳細、をタップしてヘルプモードをオンにする。でもダメ。

駅「これ・・・壊れてるかもですね」
私「はい、そのようですねー、Appleさんにご相談ですかね?」
駅「いや、モバイルSuicaにログインするとですね・・・」
私「あ、これ、無記名なんですよね」
駅「後からでも登録できますよ」
私「ほう」
駅「で、SuicaIDとかをご連絡いただくと解除できます」
私「はぁ、そーですかぁ」

というわけで、拾ったその手のモノなどが第三者等誰でも使える状態になるとまずいので基本的には「記名登録」してないと取り扱いには応じてもらえないようです。

で、記名登録いたしまして、ログインして「端末に存在する状態」であることを客観的に確認できるような状態にしてから、

https://www.jreast.co.jp/appsuica/procedure/losstheft.html

「端末の故障」よりカクカクシカジカと問い合わせますと、サーバー上で「発取消」をしていただくことが出来ました(ここまで約1週間)。しかしiPhoneは移動中のままで、やはり削除も出来ません。

あ、そうか、iCloudにログインしたらいけるのか?と、iCloudからログインすると見事に端末からSuicaを削除することが出来ました!(ここまででなんだかんだで2週間)。

でも「とりあえず京都or大阪まで来い」みたいなことにならなくてよかったです(笑)。関西までまた行く旅費を考えたら約1万円の残高を泣く泣くあきらめた方が安い(爆)。

で、再設定すると「以前使っていた」でSuica再登録が可能になりました。また改札に行くのは面倒くさいし改札やコンビニで試すのも気が引ける。んー、と試しにマイナンバーカードの読み取りをしてみることにしました。すると読めないではないですか!

というわけで、Felicaの読取機構(多分、アンテナ)が壊れたっぽいな、ということがわかりました。いずれにせよ端末は修理or買い替え必須となりましたが、原因がはっきりしましたので良かったです。

私のおさがりのiPhone8なので、経年劣化か、まぁ何度も落としていますからたまたま運悪く移動中にそこだけ壊れたとか、そういうことでしょうかねえ。

修理に出すと電池交換より高いのは当然ですし、iPhone8はiOSもメジャーアップデートから外れているので「買い替え」で決定。高2なので卒業まで持てばいいかと思っていましたが、その考えはやや甘く予定よりちょっと早く寿命が来てしまいました(笑)。

てなわけで無事に新しいiPhoneにSuica残高も復活です(ここまでなんだかんだで1か月かかってます)。

ということで、
・モバイル(に限らず?)Suicaの発取消(改札を通った状態、移動中の解除)は発行元であるJR東日本でしかできない
・発取消をSuicaサーバー上で行ってもモバイル端末には反映されない、また記名状態でないと手続きが出来ない
・iPhoneであれば仮に故障して電源が入らない、紛失して手元にない、等であってもiCloudからログインして登録したSuicaを削除できる(が、Androidはどうなるのか?)
以上のことを改めて理解しました。

削除したSuicaは残高と共に復活できるのは知っていましたし、実際何度かやってますし、機種変更と共にやることもありますが「移動中のまま物理的に壊れる」というレアな体験はなかなか無いと思います、親子共に「勉強になったな」と。

そしてやっぱり最後は現金だなってのも親子共に再認識しました(笑)。

モバイルSuicaは登場以来、全国的に使っている人も多いと思うんですが(例えばモバイルICOCAって登場は今年2023年春じゃなかったでしたっけ?)、JR東日本エリア外で「移動中に壊れる」と、かなり面倒くさいことになるということはわかりましたが、なんだかんだSuicaのポータルサイトは優秀で対応も良かったですよ、ってお話。

(長文にお付き合いいただきまして感謝申し上げます)


18 件のコメント
1 - 18 / 18
自分はカード一択ですね、モバイルにゴネられたら(泣)しか無いですからね!
情報をこちらこそ感謝。長文だが面白いから読めました。自分も勉強になりました。

元々iPhoneとPixelの両方にモバイルSuicaとモバイルICOCAを入れて保守していましたが、物理カードをメインに戻しました。

紛失や盗難に対してはモバイルが有利だが、物理カードはスキミング防止のカードケースに入れて管理しています。
いや、いい勉強になりました。これ以外に言いようが無い。w
じゃあ、モバイルmanacaとかモバイルTOICAも作らないとあかんねんって話だよね!

つらいねん!

京成でモバイルSuica壊れたらやばいすぎるねん
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> 1953生まれ さん

物理カードSuicaも持っています(定期券ですが)。

我が子の場合、定期券は定期券として運用しています。

物理カードにチャージできることも理解はしておりますが、高校生なので「本人名義」のクレジットカードは持てませんのでチャージは現金に限られます。

また、万が一のために物理カードに1000円くらいチャージはしてあるのですが、これ、残高がいくらあるのか、その場ではパッとわかんないことと、親から子へ、リモートでチャージとかできないんですよね(現金を渡すカタチでしか無理)。

なので、カードは併用するが、JR定期券での使用に限る、その他はモバイルSuicaで、というのが我が家のスタイルです。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

前述のような理由で物理カード(記名定期)併用なのです。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> eq.18 さん

私も改めて理解すると共に「モバイルSuicaって色々すげーな」って再認識です。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

ご存じの通り、モバイルSuicaは複数枚作れます。何台かスマホを持っていれば最大20件までSuicaを登録でき、確か一台のiPhoneには8枚登録可能・・・でしたっけ?

ということで、試しにその電話でいろいろ聞き取りしているときに「Suica新規発行してみろ」と子に指示してそっちにコンビニで現金チャージしてみ?と言ったんですが、出来なかったというオチもあります(つまりこの時点でカードは内在できるが読み取りが出来ないんだな、となんとなく認識)。

だからICOCA作っても無駄だったんですよね(ってそういう話ではない?w)
私はZenfone 9でモバイルICOCA(定期券)を使っています。

...が、このモバイルICOCA、エリアまたぎができないんですよねぇ~…😓💢
例えば大垣→米原ならば専用の改札機にかざせば良いのですが、大垣→南彦根はダメで係員清算となってしまいます。
このへんの仕様が改善してくれれば楽なのですが、現状はiPhoneのモバイルSuicaも残高スタンバイさせています😓
大変ありがとうございます。
妻のiPhone12のSuicaが不調で移動中のままですが、ハードウェアの故障ですかね、、。

別件ですが、リモートチャージの備え、いいですよね。
私は知人の娘さんが大阪で夜行バスに乗り遅れ現金もなく困ったという話を聞き(当方東京です)、娘と息子に住信SBIネット銀行の口座とそのデビットカード(システム的にはマスターカードのクレジットカードにみえます)を作り、持たせています。
普段はバイト代や小遣いの範囲でクレジットカードとして使えばいいし、もし緊急な場合は私からいつでも振り込んで使わせることができます。
わざわざ関西まで行かなくて済んでよかったですね。
万が一の時の時間ロスのことを考えると、suicaとか使うのは(カード式、スマホ問わず)普段の行動範囲内だけにしといて旅行の時は切符買うのが一番かもしれませんね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> wzjm さん

エリアまたぎの話はわからないです、東海と東とか東海と西とか、その辺の境界に住んでいる人は不便なのかもですけど…今回は「故障」のお話です、何卒。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> t-ushi さん

>iPhone12のSuicaが不調で移動中のまま

JR東日本エリアであれば最寄り駅に行って駅員さんに言えばまずは見てもらえます。その場で解除できればOKです。出来ない場合、私のような手順を踏む必要がありますね。

>リモートチャージの備え

当時中学生だった子に「リモートでチャージするには」という最適解が「かぞくのおさいふ/と、Suica」でした。銀行口座を管理させるにはまだ幼かった。今ならできるかなぁ・・・。

あ、私は住信SBIユーザーです(笑)。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> ヤマ06 さん

>わざわざ関西まで行かなくて済んでよかったですね。

これに尽きますね。というか、本文に書いたように逆パターン(モバイルSuicaを普段JR東日本エリア外で使っている人)の場合はかなり面倒なことになります。が、解決はできるということです。

>切符買うのが一番かも

グループ行動で他の子らはSuicaですから「切符買うから待ってー」となって気まずかったようです(笑)。でも、修学旅行最終日に壊れて良かったです(切符買ったのは2回だった模様)、序盤だったら移動も面倒だっただろうし、残高使えず手持ち現金がピンチだったかも?(笑)
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> 電人 さん

>> t-ushi さん

それともう一つ。

>iPhone12のSuicaが不調で移動中のまま

で、Suicaだけ使えないのか、他の機能(私がやったようにマイナンバーカードを読ませてみるなど)もダメなのか、不調の切り分けをしたらいいと思います。

Felica/NFCが総じて読めないとなれば読取機構がNGで、おそらく本体の故障ですし、SuicaだけがおかしいならばJR側の問題で「発取消」で直せるかもです。
壊れたのでは無いのですが、

品川駅の京急⇔JR乗り換えで、
タッチの順番を間違えたのか

ずっと移動中になっていたことがありました。
普段電車乗らないので
しばらくしてからSuicaで改札通れなくて判明しました(^^ゞ
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> 5gh さん

JR的には「よくあること」なんだと思います。

だから「ああ、はいはい」みたいなノリでしたからね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
壊れたiPhone8、ジャンクとして8000円で買取していただきました(思ったより高額!)。画面等その他状態は全く問題無しなので、買い取られた後はおそらく修理して電池交換して売られることと思いますが・・・今さら8を買う人は居るのかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。