掲示板

iOS17.1.1リリース!

iOS17.1.1リリースされてます。
watchOS10.1.1もリリースされてます。
早速、両方アップデートしました。
水曜日リリースは珍しいような。。。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
情報を感謝。
自分も先刻ニュースサイトの記事を見ました。

>> Parama000 さん

macOS Sonoma 14.1.1も来ています。
windows updateはいつも水曜日ですね。
ググると毎月第2水曜日だそうです。
どうりで昨日アプリアップデートが多かったはずだ。
iOSアップデートしました。
ありがとうございました。

S__10543108.jpg

iPadにもアップデート来てますが
なぜかiPad OSではなくて、iOS 17.1.1❓🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

iPad mini 6ですが、更新後は「iPadOS 17.1.1 iPadOSは最新です」と表示されていますね。
特定の車種の車内でワイヤレス充電を行ったあと、まれにApple Payとその他のNFC機能がiPhone 15モデルで使用できなくなることがある問題
“天気”のロック画面ウィジェットに雪が正しく表示されないことがある問題

の解決だそうです。
なんか⛄️は📁になってたらしい…

S__10551298.jpg

>> ヒィロ さん

> iPad mini 6ですが、更新後は「iPadOS 17.1.1 iPadOSは最新です」と表示されていますね。

そうなんですよ(笑)
17.2も準備中なのに待てなかったレベルなのか。
自分のiPhoneも適用完了です!
iPhone 14 Pro MaxにてiOS17.1.1を適用しました。

あらかじめダウンロードしてある状態から更新に掛かった時間は10分です。
容量は400MB弱だったと思います。

mineo D回線eSIMで正常にデータ通信しています。
iPhone XS/SE2/SE3/12 mini/15、iPad 9th/mini5、watch6のアップデート完了しました。

ただ、SE3の64GBが100%で電源切ってたのに、0%になっていました。17.1にあげたときも0%になっていたので、勝手に電源が入って使い切ってしまったのかなと。電源ボタンを押しても電池切れマークも出なかったので、完全放電してしまっていたようです。

iPhone SE3のバグなんですかね?

>> 鳰原れおな さん

私も気になって眠っていたSE3、8、SE1を起動しました。SE3は25%、8は0%、SE1は80%でした。iOS16と17が問題なのでしょうか。
とりあえず全部アップデートしましたが、改善するのでしょうか。。。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。