掲示板

年内にも「一括1円端末」完全終了かも🤔

クリップボード01.jpg



https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000894.html

またイタチごっこにならなきゃ良いんですけど😰

もうユーザー獲得目的のばらまきは止めて、通信設備の増強や新しい通信技術(6Gとか)の開発に使って欲しいものですね🤔


あっ、もし余ったら通信料金の引き下げに使ってね😅



「実質24円」に関しては、24ヶ月経過後の残額が多めに設定されているので、来年以降も継続でしょうか🙄



50 件のコメント
1 - 50 / 50
>もう販売促進目的のばらまきは止めて、通信設備の増強や新しい通信技術(6Gとか)の開発に使って欲しいものですね🤔

ですよね。
「通信業者」と「端末販売」を完全に切り分けちゃうのが一番良いかな、と。
本当にイタチごっこだし、従わない店舗も出てくるし。

あと、ちょっと思うのは...

真逆の発想で、「通信業者の端末販売に対する規制を全撤廃」する事。
1円だろうが、通信プランとの抱き合わせだろうが、何でも自由。
総務省の「仕事やってますアピール」なんか要らね、っていう事でも良いかな。

「寡占的な環境」って言うけど、それで誰がどんな不利益を被るのかな、って考えるとMVNO事業社くらいじゃなかろうか。
最近は1円端末より、4年分割の最初の2年が1円/月で、後半2年で残債を払う形が増えた気がしますが、これはアリなんでしょうかね・・?

しかも、後半2年の残債が高額で、物にもよりますが、iPhoneとか買うと残債が10万円ほどあって、2年後の返却を忘れるとその後は毎月4000円位払わなければならないトラップが仕掛けられてますからね。
個人的にはこの支払い方も問題かなぁと。

>> うまちゃん@平常運転 さん

> 「通信業者」と「端末販売」を完全に切り分けちゃうのが一番良いかな、と。

そ、そ、そうなんですよね

iPhoneはApple Storeでど~ぞみたいな(笑)


加入者促進したいなら、一年間通信料金半額とかでいいんじゃないでしょうか🤔

安く端末を売っても、消費者の方が一枚上手で、直ぐに安いMVNOへ行っちゃうから🤣

>> nari_nari さん

>最近は1円端末より、4年分割の最初の2年が1円/月で、後半2年で残債を払う形が増えた気がしますが、これはアリなんでしょうかね・・?

一般的なリース契約と同じなのかなぁ、と思ってます。
最近流行ってきてる「車のサブスク」もこんな感じですよね。

最初の2年で返却すれば、クローズドエンド方式のリースと同じようになる。
2年後に残債を支払って買い取るなら、オープンエンド方式リース契約と同じ感じですかね。

「スマホ端末のリース契約」って考えると、それほど違和感はないです。
まぁ、自分はスマホをリースしようとは考えないので多分手は出さないけども...。

>> nari_nari さん

2年リースに関しては、docomoの対応が良いと感じてます。

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/08/22_01.html
➃でトラップから救済されます。
今のところ、docomoのカエドキプログラムプラスのみかな?

2年リースでも10万円を2年で払うのは手を出せない。
10万円はらって手元に残らない端末はいらない。

2年1万円未満を、これからも継続してほしい。

一括に関しては、旧型の定価が下がっていくのでしょうね。
今年、定価が3~6万さがるケースがありました。

型落ちの新品で定価が下がった状態なら、
中古美品と競り合って丁度良い気がする。

>> nari_nari さん

> 最近は1円端末より、4年分割の最初の2年が1円/月で、後半2年で残債を払う形が増えた気がしますが、これはアリなんでしょうかね・・?

これはキャリアの施策というより、販売店の割引ではないでしょうか🤔

キャリアとしては、48ヶ月均等払いになっているのを、販売店が独自の割引などを使って前半24ヶ月分の支払金額を下げているような気がします。

> しかも、後半2年の残債が高額で、物にもよりますが、iPhoneとか買うと残債が10万円ほどあって、2年後の返却を忘れるとその後は毎月4000円位払わなければならないトラップが仕掛けられてますからね。

そうですね、ドコモの場合新型iPhone15に関しては48ヶ月均等払いですが、旧型のiPhone14に関しては、前半24ヶ月分を安くして後半24ヶ月分はその分お高くなってますね

これは、販売店からの「24ヶ月24円端末」を実現するための要求でそうなっているような気がします。

まぁ、24ヶ月経過後にそのまま使い続けても何もメリットは無いので、そこは消費者側で理解して忘れないようにしないといけませんね🤔
パソコンの場合は、抱き合わせ販売をほぼしていない。
パソコンはパソコンで買って、帰宅して、家のネット回線は自由に選んで接続ができる。

スマホも、通信会社は通信のみつまりSIM及びプランだけを販売、端末は家電量販店ほか端末販売店が販売、と分ければ良い。
と思ったけれど、パソコンはほぼ規制はないが、スマホは周波数の関係があるので、例えば、au専用端末と知らずにスマホを買って、通信はドコモを契約していた。
なんて人もいるだろうし、難しいかもなあ。

>> KITT3000 さん

> パソコンはパソコンで買って、帰宅して、家のネット回線は自由に選んで接続ができる。

パソコンの場合、WWAN(SIMスロット付)モデルの場合、結構対応周波数帯が少なくて苦労した事があります。

一頃のDellの場合、World Wide対応といいながらVodafone絡みでSoftBankのプラチナバンドには対応してるけど、ドコモはBand6(19)には対応していないみたいな😰

パソコンもスマホも、iPhoneみたいに日本国内モデルを買えば日本国内の全キャリアはもちろんの事、世界中どこでも使えますみたいな感じが理想なんですけどね😅
>>「通信業者」と「端末販売」を完全に切り分けちゃうのが一番良いかな、と。
Apple

Google(は辛うじて?)
以外の端末は、日本国内での販売をキャリアに頼らなければなりませんから
まぁ、難しいですね。
まず俗にいうバンドロックや端末仕様の変更(デュアルSIM潰し、eSIM潰し)を禁止して欲しいものです

>> 及時雨 さん

> AppleやGoogle(は辛うじて?)
> 以外の端末は、日本国内での販売をキャリアに頼らなければなりませんからまぁ、難しいですね。

確かに販路が限られますからね🤔
端末販売は定価で行い、値引きは月々の通信料金から50%OFFとかいうのが、通信業者の利用者増大には有効ではないでしょうか🙄

>> ヤマ06 さん

キャリアが端末をユーザー獲得の為にお安く準備しても
その端末を他キャリアで使われちゃうと面白くないんでしょうね🤔

端末は定価販売にして、値引きは通信料金からという感じにすればそんな施策も必要なくなるかも知れませんね😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

現行の状況は
あまりに
新規契約獲得重視
既存契約保持軽視
ですね。

確かに、長期契約者の通信料を逓減させて行ったり、長期契約者にこそ端末を優遇顧客で販売した方が回線を長く保持してもらえると思います。

これは、従前の
プランの縛り
とは全くの別物ですね。

野球みたいに、各キャリアの
ホールド率、セーブ率
みたいな数字が出て、それで評価されるようになると良いのかな。

>> 及時雨 さん

> 既存契約保持軽視

いちお、ドコモには
「長期利用ありがとう特典」ってのが有るんですよね😅

https://www.docomo.ne.jp/charge/longtime_thanks/?icid=CRP_CHA_discount_to_CRP_CHA_longtime_thanks

しかし、中身は無いに等しいですね😰

通信料金を契約継続一年毎に10%ずつ割り引く(最大30%OFFくらい)してくれると長期で契約しようと思う人も増えるかも🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

あ、それはパソコンのSIMスロットを通信モバイル回線での話しですよね?

自分は、家の光固定回線の話でした。
LANやWANで繋ぐ場合は、OCNだろうが、NURO光だろうが、au光だろうが関係なく、どのパソコンでもほぼ心配なく繋がりますよね?

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>通信料金を契約継続一年毎に10%

やっぱり半年ごとでやらないと・・とか、勝手に想像して・・
早く通信と端末の分離をしっかり実行してほしいですね。今の時代、通信会社でもう端末を考えることも揃えることも必要いらない。XRやローカル5Gなどもキャリアがベッタリする必要もない。キャリアは端末メーカーでの回線でのテストを安価で引き受けて、通信の維持、向上を目指せば良いと思う。

>> KITT3000 さん

> あ、それはパソコンのSIMスロットを通信モバイル回線での話しですよね?

そ、そうです😅

最近でこそ、eSIM対応のノートパソコンも増えてきましたが、パソコンにわざわざSIM入れるよりスマホのテザリングの方が手間が無くて良いですよね

と判っていても、ついついSIMスロットの付いた製品買っちゃうんですよ😰

その理由は出先で自分の(スマホやモバイルルーターの)SSID晒したく無いからというつまらない理由だけなんですけど(笑)

最近はモバイルルーターをUSB接続する事が多くなって、パソコン内にはSIMは入れてなかったりします🤔

>> Yz925@CicottoGPT さん

> やっぱり半年ごとでやらないと・・とか、勝手に想像して・・

半年毎ですか😅

やはり、そのくらいの間隔じゃ無いとユーザーが納得しないかも(笑)
iPhone SE3の一括14800円も今が最後ですかね。
結局、徐々に定価自体を値下げしてくるのかもですね。

現に定価を見直して割り引いてるのが出てきてますよね。
GalleryS22とか今では6万弱が定価のようですしね。

>> jyoro@人類最下位 さん

> 早く通信と端末の分離をしっかり実行してほしいですね。

ですよねぇ〜
でも現実には、Appleでさえキャリアに一定量のノルマを押し付けてくるような売り方してますし🤔

自分の知人たちはほとんど、キャリア店頭で最新iPhoneを入手してるのが現実ですから😰

「キャリア店頭で買うと割高だよ」とアドバイスしても
「一番簡単で手間が掛からないから😅」
と言われちゃいます。

まぁ、通信回線契約数の90%をキャリアが占有してる現状では、殆どの人はそれが当たり前だと思っているんでしょうね

>> magrodon さん

> iPhone SE3の一括14800円も今が最後ですかね

確かに、iPhoneの一括案件は少なくなりましたね🤔

>> 雪だるま さん

> GalleryS22とか今では6万弱が定価のようですしね。

なるほど、なるほど〜

そんな金額なら、キャリアの割引と販売店の割引の合算でまだ1円端末が生き残りそうですね🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

販売店割引きは別ですか?
多分、インターネット回線契約時でよくある家電購入時、1~2万円引きとかでは?
そうだとすると今後、実質値引きが流行りそうですね。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

この前、家電量販店に行ってGalleryS22が定価6万弱のを見て目を疑ったんですよね。
昨年度の機種だし、10万は軽くしたイメージがあったんで。
もしや次のS23が出てるんではと思ったら案の定出てましたね。

こんな感じで割引が限られてくると定価を下げてくるんだなと思ったのです。

それだと店舗割引が異常な価格では無くなって、端末購入がしやすくなって来るなと。

とは言うものの、メーカや家電量販店はあの手この手を考えるでしょうね。

それかメーカが定価を定めない価格のオープン価格っていうのでしたっけ?メーカは定価を提示しない価格設定でやるように思いますね。
それって大都市だけの話しだから、
地方には元々関係ない。

不公平が無くなって良い。

クリップボード01.jpg

>> magrodon さん

> 販売店割引きは別ですか?

販売店の値引き分も含んで40,000円みたいに読み取れますが、どうなんでしょ❓🤔

>> 雪だるま さん

> この前、家電量販店に行ってGalleryS22が定価6万弱のを見て目を疑ったんですよね。

GalleryS22って型落ちとはいえ、リリース当時はハイエンドでしたよね😅

型落ち品の定価を大幅に下げるって手法もありかも知れませんね

Appleの場合、ハイエンド品(Pro/ProMaxモデル)は翌年ニューモデルが出ると価格を下げる事は無くて、即、終売ですし

普及品(無印モデル)も大幅に価格設定を下げるわけでもなくて、定価を1万円程度下げるだけです🙄

まぁ、それがiPhone中古価格、ひいては下取り価格を高値安定させている要因の一つではありますが🤔

>> 伊勢爺い さん

> それって大都市だけの話しだから、
> 地方には元々関係ない。

そうですよね、都市部のキャリアショップでは結構値引きしてるみたいですが、地方のキャリアショップでは見掛けることはないです🙄

地方でも大型家電店舗スマホ売り場や大型スーパーでの出張販売で、目にする事はありますね🤔



> 不公平が無くなって良い。

新規ユーザーばかり優遇してると、長期優良ユーザーが余所へMNPしちゃいますよ(笑)

長期継続ユーザーにも、一年毎に基本料金から5~10%くらいずつ割引額が増えるサービスがあってもいいですよね😅
(最大30%くらいが妥当かな🤔)
キャリア各社が相次いで実質値上げプランを出していますが、これが端末の連敗の原資に廻ってなければ良いのですか。

>> うまちゃん@平常運転 さん

車の残価設定とかに似ているような感じですが、車の場合は高額ということもありますが、期日に近くなると営業から連絡来ますからね。
携帯の場合は何も連絡が来なくて自己管理ですから、忘れているとヤバいです。
※どの程度の人が2年で端末返しに来るんでしょうね。。 2年も経てばヘタをすると契約条件すら忘れているような・・

>> ととろんろん@入れてみた さん

自分は以前AUでGalaxyを2年間48円、後半約5万円弱の条件で購入したことがありますが、壊したりなど返却する時のことを考えると落ち着いて使っていられなかったので、ほとんど寝かせていたうえ1年ほどで返却しました。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

通常、回線契約があった上でのこの値段だと思いますので、たぶん回線契約があれば店舗はキャリア側からインセンティブが入ると思いますので、それで前半分の費用を下げ、購入のハードルを低く見せてお客に買ってもらうようにしているのかもしれませんね。

>> nari_nari さん

壊すのが最も怖いですよね。
寝かせた状態とはいえ、返却後に問題なく完了して良かったですね。

取り敢えず入手直後からガラスシートとカバーをつけて、普通に使ってます。

新品から1年未満でないと入れない保険もありますが、そのような条件のない保険もあります。

エディオンでスマホをガラスコーティングを依頼した方が良かったかも?
エディオンのdocomoショップで確認したところ、ガラスコーティングはスマホの改造に該当しないそうです。

買取とちがって返却なので、ガラスコーティングを剥がす必要がないのかもしれません。

保険はコレ
https://www.yumobile.jp/price/insurance

発売から5年以内ならOKで、事前登録不要という・・ 
ゆるゆる保険ですw
Galaxy S22が2022年04月21日発売なので、2025年に返却しても大丈夫という皮算用をしています。
修理代が3万円を越えないなら・・ ですが。
https://www.iphone-base.com/galaxyprice/

>> ととろんろん@入れてみた さん

返却時ですが、どこまでOKかNGかはわかりませんが、ちょっとした傷程度でしたら大丈夫のようです。
画面が割れたとか、落として端末に大きな傷が入った場合はどうなるかわかりませんが・・
※中古として売る場合に、問題の無いレベルが基準みたいです。

>> 及時雨 さん

> キャリア各社が相次いで実質値上げプランを出していますが、これが端末の連敗の原資に廻ってなければ良いのですか。

キャリアさんも慈善事業じゃないですから、利益出さないと事業継続出来ないですからね😰

まぁ、高いと思った人は通信品質が落ちるのを承知でMVNOへ行けばいいわけですが、端末廉売が原因で値上げは嫌ですよね🥹

>> nari_nari さん

> たぶん回線契約があれば店舗はキャリア側からインセンティブが入ると思いますので.....

きっとそうなんでしょうね🤔
キャリアショップもある程度契約取らないとランク落ちしちゃうって話を聞いたことがありますし😰

まぁ、今回の規制の目的は転売ヤーの排除ということなので、残債の残る実質24円とかのプログラムは残って行くと推測しています。

>> nari_nari さん

> 返却時ですが、どこまでOKかNGかはわかりませんが、ちょっとした傷程度でしたら大丈夫のようです。

自分も今年の正月に家族用でiPhone13 128GBを2台、SoftBankから「24カ月24円」プランでお借りしました(笑)

全損/紛失しない限り、画面破損などは返却時に22,000円お支払いすれば良いので保険に入らなくてもOKという説明を大型量販店スマホ売り場のお兄さんから聞きました😅

万が一、壊しちゃったらその端末はあきらめて、次の端末を買った方がお得みたいです😲

とはいえ、万が一の紛失/全損時にIMEI(シリアル番号)の違う別個体は受け取って貰えず、残額を支払う必要があるという説明を先日サポートのお姉さんから聞きました😰

取りあえず、外出の機会の多い娘用のiPhone13は、Apple Storeで購入したiPhone15Proに入れ替えました🙄

家内用のiPhone13の方ですが、こちらは24カ月の満期を待たずに、来秋リリース予定のiPhone16に入れ替えようと思っています。

やはりレンタル品を紛失や破損を気にしながら使うのは精神的に負担が多いですね😰
なかなか、端末の返却のリアルケースが上がってこないですね。
まぁ、マイネ王国の方々は返却プランに否定的な方が多いようなので、まだ、2年前の時点で返却プランを選んだ方が少ないのかな?
現在書込みしている、このpixel6は昨年5月にauからの2年後返却プランです。自宅で使用するので、大きな破損・紛失は想定していません。
通話メインの番号は持ち出し用で、外出先での通信はQR決済くらいなのでコンパクト機で、一括で入手しています。
pixel6は契約から半年でauショップでUQにして、今月で丸一年になります。そろそろ返却して、次を模索中です。

>> 及時雨 さん

まぁ、マイネ王国の方々は返却プランに否定的な方が多いようなので.......

大事に使えば、24ヶ月がわずか24円で使えちゃうんで、正規購入に比べれば絶対にお得だと思いますよ😅

Apple Srore正規購入で更にApple Care+に加入してると、もう損得勘定なんて気にしてられませんからね🤔

>> nari_nari さん

ハッキリしているのは、画面が割れているとか、機体にヒビや浮きがあるとか・・正常に動作しないとか。
明確に故障といえる状態なら、事前に修理してくださいとは言われてましたね。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>大事に使えば、24ヶ月がわずか24円で使えちゃう

皆さん、返却時にキャリアからいちゃもん付けられて結果出費が増えることを心配しているんですよね。あと、紛失とか破損とかで。

なので、皆、リアル返却の事例を待っているんですよ。

だけど、王国の人々は、最近やっと返却プランを使った人がぼちぼちのようですね。

返却プラン上手に使えば魅力はあると思います。
ただ、私は銀行アプリを一人で機種変できないので使えないかな。

>> Yz925@CicottoGPT さん

> pixel6は契約から半年でauショップでUQにして、今月で丸一年になります。そろそろ返却して、次を模索中です。

そうですね🤔

特に残価値の少ないAndroid端末は追加料金払って25ヶ月以上使うのは勿体ないですからね

またMNPする手間を惜しまないなら、他社で24ヶ月24円端末を探されるのが一番お得だと思います。

>> 及時雨 さん

2年前は・・ 怖かったし、一括で取得したいと思える格安の端末がありましたからね。

>> 及時雨 さん

> 皆さん、返却時にキャリアからいちゃもん付けられて結果出費が増えることを心配しているんですよね。あと、紛失とか破損とかで。

そうですね

自分も怖い物見たさ?で、家族用に2台レンタルしましたが、壊さないうちに返却しちゃおうと思ってます(笑)

損得は別として、Apple Storeで正規購入してApple Care+盗難・紛失プランを付けて置くのが最強だと思います🤔
https://www.apple.com/jp/legal/sales-support/applecare/applecareplus/docs/applecareplusjp_tl.html
公共料金なんだから他人の購入補助に回さないでくれよ。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>特に残価値の少ないAndroid端末は追加料金払って25ヶ月以上使うのは勿体ないですからね

私もそう考えます、で・・気が早く8月末からirumoで7aを2年で使ってます。
なので、6を返したら持ち出し用のメインになる小さめを買いたいです。サポート長いのが良いな~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。