掲示板

Galaxy S22 19680円

先ほど家電量販店に行ったら、au/UQのGalaxy S22がMNP乗り換えで410円×48回分割、総支払いが19680円になってました。
先月まで36400円だったと思うので、だいぶ安くなりましたね。
来年、S23がこれぐらいになったら購入しようと思います。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
いいですねぇどこのエリアでしょう?
高額所得者なんですねえ・・・・・
一括の価格ですよね?
二年リースなら47円なので。

Galaxy S22は消費が早いですけど、充電も早い。85%で充電が止まるし。

docomoで2年23円で手に入れましたが、14ヶ月くらいで精算して次にいくつもりです。

S23になればGen2になるので、長持ちしそう。
一年後にS23が23円になってると良いな。
magrodon
magrodonさん・投稿者
Gマスター

>> ととろんろん@入れてみた さん

分割410円でした。2年後の返却はありません。UQだったら、翌月一括支払できると思います。
明日物色して来ます♪
ガイドラインに基づくとまだGalaxyS23発売されて1年経っていないのでS22の半額やってはいけないですがどうどうやっていますね。総務省ももう諦め模様か。
magrodon
magrodonさん・投稿者
Gマスター

20231104_105954.jpg

違う家電量販店でもやってました。確認したら、UQでも適用可能とのこと。
機種のみ単体購入でも安いですね。
ただUQから通常の機種変更だと58400円らしいので、auで単体購入して入れ換えたほうが安いです。

IMG_1800.jpeg

仕事上がりに物色に出向きヨドバシでやったので即買いました(二駅隣りのショップでは36400のままでした

s22自体はサブでカメラに期待利用予定です
張り紙チラシには11/1-11/6の表示があり全色ありました♪

>> magrodon さん

UQで2万円の購入ができるなら、MNPでよさそう。
Simと電力が気になるけど、S22は良い端末です。軽量で画面も綺麗だし、機能が充実してる。

自分はPixelに慣れてるので、時々違いに驚きます。
通知をオフにすると電話が鳴らず着信画面の表示なし。通知オンにして、電話アプリ以外を個別にオフしたら改善しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。