掲示板

NISAで積み立てている投資信託を教えてください🙇10月アンケート

NISAで積み立てている投資信託を教えてください🙇

新しいNISAの成長投資枠で購入可能な投資信託が明らかになってきたので、アンケートの対象を一般NISA枠で買い付け可能なすべての銘柄まで拡げました。なおETFは対象外です。
#「信託期間20年超」かつ「毎月分配でない一般NISAで買付可能な投資信託」は、ほぼそのまま新しいNISA成長投資枠で買付可能となります。
選択肢は、NISA対象投資信託の純資産残高上位銘柄です。選択肢以外の銘柄を積み立てている場合は「それ以外の投資信託」を選び、銘柄を教えてもいいよ、という方はコメント欄をご活用ください。

2023年10月27日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
🗽米中小型株<米大型株<🌍全世界株式<🗾日本株
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆6048億円
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆4957億円
🥉 SBI・V・S&P500 1兆0881億円
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆0731億円
5. ニッセイ<購入・換金手数料なし>外国株式 5436億円
6. eMAXIS Slim先進国株式 5217億円
7. ひふみプラス 5099億円
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset

(参考)
つみたてNISA対象商品届出一覧(金融庁ホームページ)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/26.pdf

NISA口座を開設している金融機関を教えてください
https://king.mineo.jp/reports/247135

つみたてNISAで積み立てている投資信託を教えてください
https://king.mineo.jp/reports/247192

つみたてNISAで積み立てている投資信託を教えてください🙇9月アンケート
https://king.mineo.jp/reports/249644

※1 S&P500 Index:米国に上場する大型株500銘柄で構成。
https://www.spglobal.com/spdji/jp/indices/equity/sp-500/

※2 CRSP US Total Market Index:米国に上場する大中小型株3861銘柄で構成。
https://www.crsp.org/products/investment-products/crsp-us-total-market-index-crsptm1
https://investor.vanguard.com/investment-products/etfs/profile/vti

※3 FTSE Global All Cap Index:FTSE GACI。先進国、新興国に上場する、大型株1937銘柄、中型株2231銘柄、小型株5317銘柄、計9485銘柄で構成。
https://research.ftserussell.com/Analytics/FactSheets/Home/DownloadSingleIssue?issueName=GEISLMS&isManual=False
https://investor.vanguard.com/investment-products/etfs/profile/vt

※4 MSCI All-Country World Index:MSCI ACWI。先進国に上場する大中型株1512銘柄、新興国に上場する大中型株1422銘柄、計2934銘柄で構成。2022年3月9日よりロシア市場は除外。
https://www.msci.com/documents/10199/8d97d244-4685-4200-a24c-3e2942e3adeb
MSCI All-Country World Index
 = MSCI KOKUSAI Index
  + MSCI Emerging Markets Index
   + MSCI Japan Index

※5 MSCI All-Country World Index ex Japan:日本を除く先進国に上場する大中型株1275銘柄、新興国に上場する大中型株1422銘柄、計2697銘柄で構成。2022年3月9日よりロシア市場は除外。
MSCI All-Country World Index ex Japan
 = MSCI KOKUSAI Index
  + MSCI Emerging Markets Index

※6 MSCI KOKUSAI Index:日本を除く先進国に上場する大中型株1275銘柄で構成。
https://www.msci.com/documents/10199/75637607-5053-4a11-bc59-30a604cab1fa

NISAで積み立てている投資信託を教えてください🙇10月アンケート
20件の回答
eMAXIS Slim米国株(S&P500)※1
30% 6件
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)※4
20% 4件
SBI・V・S&P500 ※1
20% 4件
それ以外の投資信託
10% 2件
楽天・VT・全世界株式 ※3
10% 2件
アライアンスバーンスタイン・米国成長株投信(全コース)
5% 1件
楽天・VTI・全米株式 ※2
5% 1件
ピクテ・グローバル・インカム株式(全コース)
0% 0件
インベスコ・世界厳選株式オープン(全コース)
0% 0件
アセマネワン・グローバルESGハイクオリティ成長株式
0% 0件
ゴールドマンサックス・テクノロジー株式ファンド(全コース)
0% 0件
フィデリティ・世界割安成長株投信(全コース)
0% 0件
アセマネワン・グローバルハイクオリティ成長株式
0% 0件
ニッセイ<購入・換金手数料なし>外国株式 ※6
0% 0件
ひふみプラス
0% 0件
eMAXIS Slim先進国株式 ※6
0% 0件
セゾン・グローバルバランスファンド
0% 0件
セゾン資産形成の達人ファンド
0% 0件

27 件のコメント
1 - 27 / 27
積み立てと言えばうちでは財形貯蓄をしています。
これがどのNISAになるのかわかりません(^^;
「ゴールドマンサックス・テクノロジー株式ファンド」より、iFreeのNASDAQの方がインデックス故の安心感がある気もするのだけど、GSテクノロジーを選択肢に入れた理由が気になります〜。
追記
長期積立において、アクティブ投信ってインデックスと比べると期待値が計りにくそうな不安感(信託報酬も高めになるし)や、早期償還のリスクもありませんか。
(セゾンは歴史があるから別としても)
ひふみ(投信/プラス)はアクティブなはずだけど
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
にパフォーマンスが負けている残念な商品。

つみたてNISA元年の1年目にお試しで8千円/月で買っていた。
今は絶対に買わないけど。

>> ぴりおどちゃむ さん

レオスはひふみの上げ相場で調子に乗った典型的ファンド。
日本相場を読み間違えるのに世界相場を始めてしまいオワコンした。
悪く言うつもりはないがNISA向け商品ではないので・・・
セゾングローバルバランスファンドは、バンガード社VTIを組み込んだインデックス型投信の先駆的な商品だったけど、今では他と比べて高コストなので(楽天VTIに独占的な市場を奪われ、併せてバンガード社が日本市場から撤退したことから)インデックスファンドとしてオワコンしてしまった。

旧:セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
現:セゾン・グローバルバランスファンド

>> ぴりおどちゃむ さん

そうですね。
私もひふみとセゾンはその理由でやめました。
全世界とかSP500とかの方が良い。

>> トッチン@寝不足 さん

セゾンは販売手数料は0円でも信託財産留保額という売却時に0.1%のペナルティがありますからね・・・

小手先技術でドヤるファンドマネージャーが運用する高コストアクティブを積み立てるよりも、低コスト(楽天、SBIや三菱UFJAM(eMAXIS)など)でインデックスのS&P500やオルカンを積み立てるのが一番です。

>> トッチン@寝不足 さん

コメントありがとうございます。

>GSテクノロジーを選択肢に入れた理由
10月27日付け純資産残高上位銘柄です。広く買われている、ので
iFree NASDAQの純資産残高は716億円です。
---
アライアンスバーンスタイン・米国成長株投信 3兆2045億円
(内訳)年1回決算ヘッジ:1282.4
 年1回決算:8115.7
 毎月決算ヘッジ:3095.5
 毎月決算:19551.7
 偶数月決算:0.4
---
eMAXIS Slim米国株(S&P500) 2兆6048億円
---
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)1兆4957億円
---
SBI・V・S&P500 1兆0881億円
---
楽天・VTI・全米株式 1兆0731億円
---
ピクテ・グローバル・インカム株式 1兆0547億円
(内訳)年1回決算ヘッジ:59.19
 年1回決算:887.97
 毎月決算ヘッジ:119.10
 毎月決算:9,480.94
 隔月決算:0.06
---
インベスコ・世界厳選株式オープン 9237億円
(内訳)年1回決算ヘッジ:25.35
 年1回決算:412.41
 毎月決算ヘッジ:57.31
 毎月決算:8742.43
 奇数月決算:0.04
---
GS・テクノロジー株式ファンド 9128億円
(内訳)年1回決算ヘッジ:1451.29
 年1回決算:7677.05
---
グローバルESGハイクオリティ成長株式 8,812億円
---
フィデリティ・世界割安成長株投信 8126億円
(内訳)年1回決算ヘッジ:1451.0
 年1回決算:5477.4
 毎月決算ヘッジ:62.3
 毎月決算:1135.5
---
グローバルハイクオリティ成長株式 5461億円
---
NASDAQは日経225的な恣意性を感じます。みんなが買えば、選択肢にするのですが…

フィデリティなど歴史あるファンドは年1回決算コースの残高が多い(古いポジションが多い?)のに対して、インベスコなど最近設定されたファンドは毎月決算コースの残高が多いなど、投信投資に求める効果の変遷が垣間見えるのがおもしろい ٩(ˊᗜˋ*)و

>> トッチン@寝不足 さん

専門家(グループ)が運用しているので、相応(指数以上、パッシブ以上)の投資成果は期待します。
ファンドの信託報酬は安売り競争の危険水域にありますが、ファンドの利回りが信託報酬を考慮しても高ければ、論理的には無問題のはずです。相対的に高い信託報酬や信託財産留保をどう腹落ちさせるかという感情の問題は、宗教観のようなものです。
早期償還ですが、償還理由を紐解くと、純資産が少なく期待する成果が得られないので泣く泣く早期償還するというケースが多いので、純資産総額を見ていればリスク管理はできます(売れすぎて期待する成果が得られない場合は、販売停止になります)。

予定分配金提示型アクティブファンドがよく売れている現状は、
 毎月お小遣いが欲しい、
 分配金込み年利12%で回して欲しい、
というニーズを反映したものかと。インデックスファンドでは、売却時にしか成果を受け取ることができないので、投資要件がマッチしない人はどうしても出てきます。

現役世代は可処分所得から投資費用を捻出するから、何も考えずに運用コストの低いインデックスファンドをコツコツ積み立てていればいいんです。

リタイア世代は分配金を可処分所得に充当します。もちろん年金でファンド買う人もいるとは思いますが、分配金を毎月、あるいは年金に加算してもらえるのがありがたいはずです。インベスコやアライアンスバースタインの毎月決算型アクティブファンドがよく売れている、のは、年金世代のマネープラン事情があると解釈しています。
2023年11月2日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
🌍紛争どこ吹く風のリスクオン
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆6808億円(+760億円)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆5392億円(+435億円)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆1205億円(+324億円)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1004億円(+273億円)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 5717億円(+256億円)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5565億円(+129億円)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5342億円(+125億円)
8. ひふみプラス 5226億円(+127億円)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
2023年11月10日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
リスクオンならアクティブファンドが強いか?
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆8099億円(+1291億円)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆6286億円(+894億円)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆1678億円(+473億円)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1483億円(+479億円)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6066億円(+349億円)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5764億円(+199億円)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5557億円(+215億円)
8. ひふみプラス 5285億円(+59億円)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
2023年11月17日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
新NISA積立設定が始まりました。寄らば大樹の陰?
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆9114億円(+1015億円 +3.6%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆6864億円(+578億円 +3.5%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆2079億円(+401億円 +3.4%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1898億円(+415億円 +3.6%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6253億円(+187億円 +3.0%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5935億円(+171億円 +2.9%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5734億円(+177億円 +3.1%)
8. ひふみプラス 5363億円(+78億円 +1.4%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
投信購入、クレカ払いの上限10万円に倍増 新NISA対応
https://king.mineo.jp/my/9e5cdc382f1c9c02/reports/249644/comments/4739687

クレカ積立10万円上限対応の証券会社/カード会社がちらほら現れましたが、SBI証券/三井住友カード、楽天証券/楽天カードが対応できない理由について説明されています。

【朗報ならず!?】クレカ積立の上限は"つみたて投資枠"の月10万円まで!?
https://note.com/lovely_moose206/n/ne8b3e3fadadd

カード決済(毎月13/14日)から支払い(毎月26/27日)までの期間、与信枠が10万円超(20万円)になることが原因のようです。規制緩和待ちかな。
SBI証券の新NISA積立設定ができるようになったとのこと。
設定してみましたが…

新NISAつみたて投資枠、現金による積み立ての次回発注日が「2023年11月21日」となってしまう。新NISAの発注は2024年からでは?
#クレカ積立は、次回購入与信が12月で、1月発注無問題。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

来年から始まる制度を選択しても来年から買い付けるわけではなく、制度の有無にかかわらず(つみたて投資枠にしようが成長投資枠にしようがお構いなく)買付可能な最短の日程で設定されるみたい。うーん、リリース前の試験が足りていない感じ ┐(´~`;)┌

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

https://faq.sbisec.co.jp/answer/655b31e7c73ec6f2956edeba
>11/19(日)に引き継いだ新NISA(「NISA(つみたて投資枠)」「NISA(成長投資枠)」)の積立設定は、2023年内受渡しとなる注文は失効となり取引は行われません。

積立設定は走るものの受渡日判定があって、判定無効で失効(取引>投資信託>投信(積立買付)>積立申込履歴の記載は「取引不可」)のようです。
2023年11月24日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
ACWIや国内指数が年初高値にはりつくも伸びが…
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆9241億円(+127億円 +0.4%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆7015億円(+151億円 +0.8%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆2123億円(+74億円 +0.6%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1932億円(+34億円 +0.2%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6297億円(+44億円 +0.6%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5960億円(+25億円 +0.4%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5763億円(+29億円 +0.5%)
8. ひふみプラス 5366億円(+3億円 +0.0%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
2023年12月1日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
資産残高軒並み減少。弱かったり、弱く見えたり、円安効果?
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆9063億円(-178億円 -0.6%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆7014億円(-1億円 -0.0%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆2037億円(-86億円 -0.7%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1855億円(-77億円 -0.6%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6230億円(-67億円 -1.0%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5909億円(-51億円 -0.8%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5724億円(-39億円 -0.6%)
8. ひふみプラス 5330億円(-36億円 -0.6%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
業務連絡(笑)
FP技能検定1月試験。12月5日(火)17:30締切
https://www.jafp.or.jp/exam/
https://www.kinzai.or.jp/fp
2023年12月8日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
年末年始進行。ボラは全世界<米国<先進国<日本?
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆8566億円(-497億円 -1.7%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆6846億円(-168億円 -0.9%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆1811億円(-226億円 -1.8%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆1619億円(-236億円 -1.9%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6106億円(-124億円 -1.9%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5759億円(-150億円 -2.5%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5596億円(-128億円 -2.2%)
8. ひふみプラス 5189億円(-141億円 -2.6%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
2023年12月15日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
日本株は寒い?、eS米株は来週にも純資産総額3兆円越え?
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆9492億円(+926億円 +3.2%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆7526億円(+680億円 +4.0%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆2123億円(+312億円 +2.6%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆2016億円(+397億円 +3.4%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6183億円(+77億円 +1.2%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5905億円(+146億円 +2.5%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5753億円(+157億円 =2.8%)
8. ひふみプラス 5175億円(-14億円 -0.0%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
新NISA開始に向けて証券会社間の綱の引き合いが白熱してるというお話。
https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2023/1215_14293.html
この加熱ぶりなら証券・商品先物業種の未来も明るいかも、と思いつつ、身を削る戦いに持ち出しも多そう。

特筆すべき行は、
>当社は関連法令改正があり次第、クレジットカードでの投資信託の購入上限額を現在の5万円から10万円に引き上げることを検討しています。

>お客さまより多くのご要望をいただいている、投資信託の定率売却機能など、より利便性の高い機能を随時追加していきます。

NISA口座からも自動売却できるようにシステム変更してください。🙇
2023年12月22日付け
つみたてNISA対象投信純資産ランキング(5000億円超)
年内受渡売買終了、週明け売買は来年受渡(新NISA買付解禁)
🥇 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 2兆9768億円(+276億円 +0.9%)
🥈 eMAXIS Slim全世界株式(ACWI) 1兆7820億円(+294億円 +1.6%)
🥉 SBI・V・S&P500 1兆2190億円(+67億円 +0.5%)
4. 楽天・全米株式(VTI) 1兆2093億円(+77億円 +0.6%)
5. グローバルハイクオリティ成長株式 6176億円(-7億円 -0.1%)
6. <購入・換金手数料なし>外国株式 5923億円(+18億円 +0.3%)
7. eMAXIS Slim先進国株式 5785億円(+32億円 +0.5%)
8. ひふみプラス 5164億円(-11億円 -0.2%)
https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset
SBI・V・S&P500の信託報酬の料率があがった件
2022年 信託報酬等の料率 0.1068%
2023年 信託報酬等の料率 0.1706%
---
同一期間の騰落率やトータルリターンが、eMAXIS Slim米国株式より0.5%ほど低い。やっぱり、eMAXIS Slimなのかなー
なに買いますか?、みたいな話がありました。
金融庁御用達つみたて投資枠ファンドなら、大怪我はしません。ただしトップを求めないこと、中庸がいちばんです。
SBI証券の場合、acwiは差が出ないのですが、S&P500インデックスは、投信マイレージを加味するとそれなりに差が出ます。

信託報酬
0.09372%【eMaxisSlim】【野村はじめてのNISA】【たわらノーロード】
0.0938%【SBI・V】【iシェアーズ】
0.0968%【三井住友TAM】

SBI証券投信マイレージキャッシュバック料率
0.042%【iシェアーズ】
0.0346%【たわらノーロード】
0.034%【三井住友TAM】
0.0336%【野村はじめてのNISA】
0.0326%【eMaxisSlim】
0.022%【SBI・V】

SBI証券限り【実質】信託報酬
0.0518%【iシェアーズ】
0.05912%【たわらノーロード】
0.06012%【野村はじめてのNISA】
0.06112%【eMaxisSlim】
0.0628%【三井住友TAM】
0.0718%【SBI・V】
#日興アセットはTracersブランドは作らなかったんですね。

SBI証券としては、グループ会社のSBIAMが運用する【SBI・V】シリーズを優遇すると品揃えに影響しかねないので忖度した、、、というのは下衆の勘繰り🤔
ちなみに年末に成長投資枠が余っているようなら、課税口座の【SBI・V】を売って同額の【ブラックロックiシェアーズ】を成長投資枠で買い戻す(笑)、リバランスを計画しています。利益出ますが、そこは損益通算に活躍してもらう予定。受渡日を間違えないようにしないと…
つみたて投資枠で、定額毎日つみたてしているファンドの年初来成績。ボラティリティの低いつみたて投資枠といっても、いまを切り取るのは瞬間最大風速みたいなところはあります。

🥇 iFreeNEXT FANG+インデックス +12.26%
指数連動とはいえ、このファンドがなぜつみたて投資枠対象になったのか甚だ不明。FANG+指数を追いかけるファンドが他社で組成されないのも不明。

🥈 フィデリティ・米国優良株 +11.74%
S&P500をアウトパフォームしているのはアクティブファンドの面目躍如。さらに、課税口座ですが、フィデリティをアウトパフォームしているアライアンスバーンスタインは、アクティブファンド嫌いにも買って欲しいファンド٩(ˊᗜˋ*)و

🥉 iシェアーズ米国株式インデックス +10.62%
数あるS&P500のなかでも、基準価額が高いブラックロックiシェアーズは、毎日つみたて効果で上振れ。

次点 フィデリティ・欧州株 +8.32%
+10%以下は、前日比どう?の影響が大きいので、あまり当てになりません。昨日は農林中金のおおぶね(米国アクティブ)が次点。

全世界株式は、インデックス(eMAXIS Slim)も、アクティブ(iTrust世界株式、キャピタル世界株式、etc)も、S&P500インデックスにアンダーパフォーム。

地味に強かった(←過去形要注意)のは【ベアリングス・アジア未来成長株式】。成長投資枠ですが、FANG+の+12.26%をアウトパフォームする+15.64%。実証のため年初に買い付けたファンド群に次ぐ成績です。組成のインド比率は低いものの、半導体比率が高いのが現時点の好成績の要因かも。
#数字で語るな(笑)体験で語れ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。