掲示板

なんでハロウィンで渋谷へ?

まったく理解できないおじさんでした(^^;。
(テレビで取り上げるから??)
(あっDJポリスは迷惑騒音でしかありません。効かない人には効果ないので)

ちなみにハチ公は田舎から行くと分かりにくいですね
(というか渋谷駅も新宿駅も横浜駅も迷路です(+_+)


25 件のコメント
1 - 25 / 25
それは、大阪人に「なぜ、道頓堀?」と聞くようなものかも知れません💧

ちなみに、道頓堀に飛び込もうと思うなら、警官がいるのは、戎橋たありだろうから、えびす橋から離れた場所から飛び込めばいいんですよね。
でも、警官がいる戎橋から飛び込む事に意味を見出すように、ハロウィンを東京でやるなら、渋谷なのだと思います。笑
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> トッチン@寝不足 さん

なるほど!。(納得??)
新潟の場合は・・・・・・万代橋か(汗
飛び込んだら助からないかも・・・
戎橋から離れた場所で、1人で飛び込んでも意味がない。

「人が集まる場所に集まる」
そこに意味がある。
行列に並びたくなるし、並ばないまでも、やはり注目してしまう。

たしか、アメリカあたりの実験で、丘で人が1人で踊っていたら、徐々に人が集まるのがありましたが、
群集心理の面白さですね!
そりゃ、オタク女子が池袋に行くように、パリピも渋谷に行く習性が…

>> 5gh さん

万代橋あたりなら、飛び込んでも平気かもw

渋谷もオシャレな街として有名ではありますが、新潟の古町もなかなか個性的なでオシャレな町ですね〜!
新潟駅から橋を渡って、古町散策する最中、ドカベンの銅像があったのを思い出しました〜。
大阪では、ハロウィンよりも、日本シリーズです。

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

コスプレ女子は、ビッグサイトだけでは飽き足らず、有明界隈のTFTとかあの辺のビル一帯を手中に収める勢いだから、恐ろしいぜ…
会場を用意してあげたら?って思います・・・

shibuya_5.jpg

昔は大人の街だったイメージが。。。
#電波少年(チーマー)、ギャル...

>> トッチン@寝不足 さん

道頓堀?
「ひっかけ橋」に行くだけだよ?
それでナンパする代わりに騒ぐだけ…

渋ハロのために連休でおやすみ取ったのに
金欠でいけないです。(泣)

IMG_5674.png

>> 西宮市民 さん

道頓堀川にハマった人は銭湯に行って欲しいな…
入場お断りされるかもしれないけどね。

間違えてもそのまま電車に乗らないでね。
ばっちーから
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
渋谷は
NHKと
パルコ劇場と
mineo渋谷と
中古レコード屋さんへ行きました(^^ゞ

>> トッチン@寝不足 さん

確かにね!

ただ、最近コスプレしてる人がやたら減ってきた気がするけどね…!
東京では渋谷ハチ公前、大阪では道頓堀グリコの看板
共に映画でも有名な場所ですからね!

バーチャル渋谷でハロウィンやろうで!

※mineo渋谷は再現してもらえなかったのが…
そういえば、11月1日朝に仮装してのごみ拾いって今年もあるのかな?昔、やらぬ善よりやる偽善で話題になった記憶があります・・・
🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*♪🎼.•*
祭り気分が大好きなだけさ、ただの野次馬根性だけさ。
元は子供の為の行事trick ot treatが、日本ではなぜいい年をした大人が、渋谷に大挙繰り出して、酒を飲んで騒ぎ、挙句の果ては破壊行為にまて及んでしまうのか。
おかしな話ではある。
一種の信仰みたいなものでしょう。
だから外国人もコスプレして…

> まったく理解できないおじさんでした(^^;。
私もなぜわざわざ渋谷というのが理解できません。
地元で過ごしゃいいのに…

その一方で「来ないでと言われると余計行きたくなる」なんてのも珍しくはないかと。
何とな〜くですけど、スマホが誕生してから、スマホありきの生活に浸ってしまいやすくなっている気がします。

出かけずに自室でスマホで大人しく生活するような生活は他人に迷惑をかけるわけじゃないけど、
渋谷のアホみたな乱痴気騒ぎをたまには悪くないと思うんですよね。

日本古来の祭りなんて、死傷するようなものもあるんだし、
脈々と受け継がれたケモノ気質は何かしら意味があるのでしょうし、車を横転させるようなことをしない限り、多少は多めにみればいいの〜という気もします。

>> トッチン@寝不足 さん

ジョージ・マロリー風に
「なぜ、あなたは渋谷(道頓堀)に行きたかったのか?」
「そこに渋谷(道頓堀)があるから」
という想像をしてしまった(*´ω`*)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
海外では反イスラエルのデモ

日本では大人が子供のお祭りで大騒ぎ
平和ですねぇ・・・
そうなのですよ、日本は平和。
私もいろいろ悩んじゃうけど、だけど、殆どいつだってどこかの国で争いが起きている。

もし他国の争いを理由にお祭り騒ぎにダメ出ししたら、庶民は一体、いつ平和を満喫すればよいのでしょう?
武将が活躍していた戦乱の日本だって、お祭り騒ぎをしていたでしょうし。

そういう疑問もでちゃうわけです。

日本では当面は戦争が起きないかも知れないけど、経済も不穏だし、本当にヤバくなる時がくるかも知れないのだし、
そうであるならば、特に若い人はそういう幸せな時期を満喫しておく方がいい。

それが渋谷のハロウィンである必要はないのだけど、幸せな時間を知ることなく、年老いていくのだとしたら…
私はそう思っちゃったりもするのです。
戦争という重たい問題を踏まてしまうと、
結局は渋谷でハロウィンするのも、テレビドラマをみたり、電車でスマホゲームとか漫画を読むのも、誤差の範疇に思えるし、
ハロウィンみたいなのだけ問題視してもなぁ…となる。

私は身内が他界したとき、「自分はこんなに悲痛なのに世の中の皆んなはキラキラ楽しそうにしているな〜」と思ったけど、
真面目に考えると病床にいる人やそれを看取る人もいるし、戦火で死に行く人もいるけど、その一方で産まれる子供を抱いて幸せに包まれている人々もいる。

もはや、個々に幸せも不幸もあるのだから、幸せな人は幸せを甘受できる時に存分に甘受するのが庶民なのではないだろうか。
誰にでも訪れる不幸のその時のために。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。