JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
お湯が出ない:(;゙゚'ω゚'):給湯器が点滅(@_@)やっちまった 灯油タンクが空給油して室内にある操作ボタンを何回か押すが・・・すぐ点滅にもどるやばーーー と 思ったら5回くらい繰り返したらやっとボイラーに灯油が回ってやっと燃焼よかった (((o(*゚▽゚*)o)))♡
>> imaru2019 さん
>> 伊勢爺い さん
>> トッチン@寝不足 さん
>> 電人 さん
>> しーびーえっくす さん
メンバーがいません。
>> imaru2019 さん
よかったです^ - ^灯油の買い置きが無かったら
24時間のスタンドを探さなきゃで
大変な事になる所でした
>> 伊勢爺い さん
数年前に真冬でやらかした時は大変な思いをしました
その反省で灯油タンクの残量には
気を付けていたんですが
やっちまいましたʅ(◞‿◟)ʃ
>> トッチン@寝不足 さん
道民ではなく秋田県人です^ - ^
配管のエア噛み、よくそれで戻りました。良かったです。
(たいていは吸わないとアウトですね)
ご無事で何よりでした。
燃料切れを意識しながら、厳冬期には水道管の凍結も気をつけないといけませんね。
このひと冬が何事もなく過ごせますように。
(灯油代の高騰もありますが、なんとかリッター100円くらいで確保できないかなぁ・・・)
>> 電人 さん
そうなんです(*_*)非常にまずい状況だったんです
エア噛みしなくてよかったです(ToT)
>> しーびーえっくす さん
本当にビビりました(OvO)冬を前に気を引き締めないと
水道管の凍結もそうですが
トイレの水も凍りますから(^◇^;)