掲示板

喫煙や失業よりも「賃貸住宅で暮らす」ほうが老化が早い、研究結果

かなり刺激的ですね。
賃貸と持ち家どっちがいいか聞かれて、(宅建ホルダーとしては)持ち家高くなりすぎているから賃貸でいいんじゃないと回答してました。
賃貸だとメンタルに影響するんですね。

https://forbesjapan.com/articles/detail/66633?read_more=1
喫煙や失業よりも「賃貸住宅で暮らす」ほうが老化が早い、研究結果


14 件のコメント
1 - 14 / 14
そうなんだ!と記事を読みました。
読んだ印象としては賃貸が云々と言うより、本質的には生活資金の余裕があるか無いかの違いのような気もしてます。
賃貸だと傷とか色々気配りすることが多いことが老化の原因?
皆さまのコメントにあるように、金銭的に余裕があれば防音性の高い住宅に住め、部屋の傷の心配も気にしなくて良い。

何にせよお金ですね。
普段から医療費等にお金をかけられますし。
これが日本でも当てはまるか検証してほしいなあ。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> amiyy さん

日本の場合は、借り主の権利が守られるのと、仕事も辞めさせにくいのがあるので、賃貸住みでも海外ほどはストレスは無いかもしれません。
記事にもあるけど、経済条件を示す1要素って感じですね。

ちなみに
>論文では、持ち家の人よりも賃借人が毎年2週間半分も多く老いていくと述べられている。

「老いていく」ということの意味が分からないけど「寿命が減る」と解釈すると、
80年ほどの寿命で考えると、4年ほどの誤差。

「喫煙より50%以上も生物学的な老化が早まり」とあるけど、喫煙とそんなに差がでるかな…
喫煙よりも大きい影響がでるってのは、さすがに違和感がある。
経済状態により老化の進み方に差が出る。
これが言いたい事のようですが。
海外では住宅価格よりも賃料が上昇しているので引っ越し、次の住処を探すのも容易ではなく精神的にも苦労しますよと言っている話

賃貸、持ち家其々に一長一短があるので一概には言えません
長生きしても幸せとは限らないと思いますよ、ちなみに母は101歳のほぼ寝たきりでして、早く逝きたいと毎日言ってます!
>宅建ホルダーとしては

そう言えば、先週の日曜日は宅建の試験日だったみたいですね。
山手線に乗っていたら、宅建士の問題集を持って居眠りしてる子がいたんだけど、「外回りのこっち方面にさすがに試験会場はないのでは…寝過ごしかな…」って子が居て、起こすべきか悩みました。
(数駅したら、自分で目覚めて慌てて電車を下車していたので、起こしてあげればよかった)
要は「住に対するストレスは、老化を促進させる」って事ですよね。

持ち家を変動金利で借りて建てる人が多く、5年ごとの金利見直しの方がストレスを抱えそうな気がします。

どんどん上がる固定金利。
借り換えと現状維持とで、返済できるかのストレスも結構なものになると思います。
現状維持なら前倒しの返済が望まれても・・ ねえ。

賃貸には賃貸のストレスもあると思いますけど。

結局は金(苦笑)
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> ととろんろん@入れてみた さん

たしかに住宅のストレスはあると思いますね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> Double Rainbow さん

日本とは、状況が違うことは容易に想像はできますが。
リンク先へ行ってみた。
で、主なストレス要因は以下の通り。

「家賃を払うお金がない、住居環境が悪い、引っ越しが煩わしい、賃借であることの引け目を感じる。」


キャッシュで住まいを取得出来るお金持ちとの比較ならともかく、それ以外ならワイには???特にマンションの場合は賃貸に限ると思う。

大雑把ですが、ローン組んでりゃ家賃と同じ。しかもローン+管理費+修繕積立金がのしかかる。最長ローンが終わる頃には老朽化が進み、もっても後20年程か。建替時は一括新築資金払える方が優先なら、払えないワイは追い出されるかも。従って持ち家感や引け目はない。

近年の異常気象や震度5レベルの地震多発が理由。最悪の場合、災害で水害や損壊建物には住めず、ローンだけが残る。更に避難先のアパート家賃が生活を圧迫。エレベーター・水道などが止まった数十階建武蔵小杉のマンションは記憶に新しい。

言葉は悪いが、賃貸物件の災害なら新築マンションにでも逃げられる。新車乗換えの様に3年くらいで住替えてる知り合いおるが、住居環境・引っ越しの煩わしさは、マイナスではない。むしろ最新設備にアップデートされ、探すことや引越しも多分楽しみ。

他のメリットは、当番制のマンション管理組合理事はマリモさんによると大概免除。
自分の持ち物ではなく敷金払ってるからこそ、破損等の気遣いは返ってない。

by ローン購入経験者
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。