掲示板

🐟サンマBBQ始まるよ👍

IMG_0510.jpeg


夕方お買い物に行ったら、良さげなサンマが入荷してました😲

折角炭火を熾すなら、序でに海鮮系も一緒に焼こうかと、セルガキ、ホタテ、サザエも買ってきました😅

九頭竜川産天然鮎も一緒に焼かなくっちゃ👍

さて、火を熾すとしますか🤔


69 件のコメント
1 - 19 / 69

IMG_0512.jpeg

良い感じに火が熾きてきたので、焼き始めます😅

IMG_0515.jpeg

なかなか良い感じで焼けてきましたよ👍
いいなぁ〜
美味しそう!
こんばんは🦉
豪華な品揃えですね。✨
とても美味しそうで😋ついついお酒が進君になりそうな予感が…

先日、200円で炭火焼きサンマが食べ放題というイベントが根室で数年振りに開催されました。
今年のサンマは太っていて食べ応えがありそうです。
美味しそう!
よんで欲しい!

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

ん!?🤔
右端で焼かれているのは、、、
もしかして縞ホッケでしょうか!!!

サンマもいいけどホッケもね😋
(≧∇≦)b🍺

IMG_0519.jpeg

ホタテも開いてきたし👍

これは🍺飲まずにはいられない🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

お〜💓😆
よなよなエールちゃんですか❢❢

なんて素敵な海鮮系炭火焼きなのでしょう。🦪🐟🐚🍻✨💖
次男くんと競って飲みすぎないように。次男くんにもそろそろ高級ビールの味がわかってもらえるように鍛えましょう🤣🤣🤣
うわ~「はじまるよ」シリーズ!
久しぶりに拝見しましたw
よなよなエールもいいですよね。

あと、管工事で使う(?)U字のやつ。これいいアイデアですね。
私もいいな~ほしいな~と思い、ネットで調べたら、すごく高くてびっくりしました(1個だけ買うから?配達料が高い?素人なのでわかりませんw)
海鮮の話題も、mineoの掲示板にぴったりw。おいしそう。見るだけでも楽しい。
ありがとうございます。
> 九頭竜川産天然鮎
さんまも良いけれど、これは羨ましい。
さんまの産地も気になります。

ちなみに東京の「目黒のさんま」の実体は、
宮古だったり気仙沼らしいですね。
何年か前に大人の休日倶楽部パスで行った大船渡でいただいた「大船渡のさんま」を思い出しました。目利きの銀次の大船渡店でしたが。

S__218079255.jpg

>> 小梅奴 さん

> なんて素敵な海鮮系炭火焼きなのでしょう。🦪🐟🐚🍻✨💖

はい、サンマも美味しかったですがホタテやセル牡蠣も最高でしたよ😅

>> じんで さん

> 次男くんにもそろそろ高級ビールの味がわかってもらえるように鍛えましょう🤣🤣🤣

いやぁ~、彼は最初から最後までスーパードライ飲んでましたね😒

濃ゆいビールは苦手みたいで、バドとか青島ビールも好きみたいです(笑)

>> 春々 さん

> 美味しそう!

はい、もちろん美味しいです(笑)

厳選素材で炭火焼きですから~😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

そんな水みたいなBeer。
この際ノンアルコールでも与えてみたら🤣🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

とっても美味しそう〜😋

厚岸の牡蠣やサロマ湖辺りの帆立もなかなかですよん!!
あと、炭火焼きには不向きですが
毛蟹や花咲蟹もなかなかの美味しさなのでございます。🦀

美味し過ぎて💦、
やっぱりお酒が進君…😆

>> 小梅奴 さん

> 先日、200円で炭火焼きサンマが食べ放題というイベントが根室で数年振りに開催されました。

根室良いところですね👍

自分も8月末の「根室かに🦀まつり」には行ってました(笑)
https://king.mineo.jp/reports/247611

その時に割烹旅館の朝食で「サンマの塩焼き」は出てきましたが、残念ながら時期的に冷凍物でした😰

その時に「根室サンマまつり」の話は聞きましたが、サンマ食べに行くのはちと遠いです🤔

来年は「尾岱沼🦐えびまつり」には出掛けたいなぁと思っています😅

>> imuyan1@Mie さん

> 美味しそう!
> よんで欲しい!

はい、美味しかったですよ
次回はお声がけしましょうか(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。