掲示板

【Google Pixel8予約受付開始】10月4日23時から!

GS.jpg

ストアクレジット39000円あるので、もう買うことは決定しているようなもの
(まんまとGoogleさんの戦略の渦の中)

8PROを購入しようと思っているんですが、何やらPROだとWatchも無料でついてくるとか…
(おそらくストアクレジット廃止で、Watchつけてくるという流れ)

Fitbit Varsa2がもう5年使っていて、電池持ちも少しヤバくなってきているので替えたいところでもありますが…
現状のFitbit。
3日くらいしか電池持たなくなったけどGoogle Watchは新品でも3日持たないという噂をどこかで…

何はともあれ、ストアクレジットの期限は10月5日までと、日に余裕がなく使うしかない!ということで。

Pixelのあのダサいデザインも慣れてきたとはいえど。
そろそろフルモデルチェンジしてほしかった。
(Pixel10から本気だすみたいですけど)


19 件のコメント
1 - 19 / 19
Proを買うのが正解な気がしますので私も(人気色買えるかな)
iPhone 15Proは試しに買ったけど、やっぱりAndroidじゃないと使いにくい使いにくい、Appleさんごめんなさい
watchは頂けるならもらっておきましょう
買い替えるとしたら本気を出す10以降またTSMCのSoCかな。
明日期限のストアクレジットがあるので参戦します ٩(ˊᗜˋ*)و
bellroyケース越し湾曲ガラスの触感好きでスマホは買い替えない予定。買えればWatch2、買えなければSense2の無駄遣い^^

Screenshot_20231004-235839_1.png

一応ストアクレジット39000円分が適用された模様

支払金額は120900円
Pixel7PROを下取りにしたら70100円でしたが、暫く併用したいので、既に1年以上使っていないPixel6(無印) を下取りに。
下取り金額は30000

またあのクソ遅く不安な下取り金額を待たないといけないわけで。

今回、ストアクレジットが50000円ということで、Watchをこのクレジットで買えってことかな?

一応次の機会に1年間寝かせる予定

到着は12日ということで今から楽しみ。
※恐らく12日前に届くと思われ

予約特典としては専用ポーチがもらえるんだとか。
(但し限定数をオーバーしたらもらえない)

今回はポテチは無いみたい。

実質幾ら〜みたいな書き方は嫌だけど、40900円で8PROを購入できるみたい

7PROを下取りに出したとしたら、20800円で購入できたことになる…ということで前回7PRO発表時と同様、状況によってはとても安くハイエンドを手に入れられることに今回もなりそう。

また手元に届いたらインプレする予定。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

PROモデルは3色あって、ブルー色を購入予約しました!
(人気色はどれだろう?)

ほぼ16万という価格で、為替の影響受けてんな~って思いましたが、ストアクレジットや下取りで、今回も購入者の気持ちを『高い』から『安いのでは?』と思わせる作戦展開でしたね。

iphoneには何の魅力も感じない私。

やっぱりandroidは触っていて楽しい。
年に一度の散財!って思いましたが実は今年はいろいろ買い替えたりしていて、年間配当全部使い切った感があります。

水回りのリノベーション
壁紙も全部自分で選択したものに変えたので、新しい家に引っ越したみたいな、テンションの上がるイベントが多い年になりました!

TOTOの洗面台
自動で水が出たり、除菌水が出たり
鏡が手前にせり出したりと買ってよかったな~と
(おっと脱線してしまいました) 

>> Parama000 さん

Pixel10ももちろん買います!
あ、来年はPixel9なのかな?
9を飛ばす~みたいな風習?があるのかな?

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

噂ではPixel8PRO購入者にWatchがおまけでつくのでは?みたいなことが囁かれていましたが、日本ではストアギフト増額に化けたみたいです。

また来年の10月まで50000円のストアギフトは眠らせる予定。
追い金してwatchをポチッと。
一年前はかなり苦労した記憶あるのですが…
人気ないのかも知れない^^

>> magrodon さん

クレジットで分割が選べず一括にしました。
もしかしたらストアギフトがあるから分割断られたのかな?

一応39000円は減額されての一括120900円のようです。
12か月分割にできたら月1万円程度なので株購入の資金を切り崩さなくていいかな?と思いましたが、12万あれば三菱HCキャピタルをもう1単元買える!とかできたのになぁ~
(もう生活が投資ありきになっている)

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

watchは諦めてFitbitが壊れるまで使う予定です

Googleさんのプレゼン動画見ていたらちょっとWatch2も良さげかな~って思いましたが…

相方のスマホも買い替えてやらんといかんので、ちょっとセーブしておきます。
私が一年間使い倒したPixel7PROを使ってくれたら一番なんだけどなぁ
~、新品がいいらしいから…
何気にメールを確認したらクレカ会社から、支払い請求を一時的に停止している旨のメールが!

これ見逃していたら、購入キャンセル扱いになっていたってケースも。

10万以上の海外からの請求にストップをかけてくれるのは気の利いたサービスだけど、これ。

気が付かなかったら、特典をパーにする可能性も。
ただ、まだ気が抜けない。
一応、そのクレカサイトから、一時停止解除の申請をしたが、どうなるかはまだわからない…

>> けんぢ9@投資歴3年11か月目 さん

私もpixel 8 pro 256GBを購入しました。ストアクレジットは持ってませんでしたが、春にソフトバンクから4800円で仕入れた6aを下取りに出しました。

>> けんぢ9@投資歴3年11か月目 さん

私も購入時、購入画面で弾かれ、別のスマホから購入したら通りましたが、SMSでカード会社からブロック通知が。SMSのリンクから解除申請してすぐに解除されましたが、これって放置して大丈夫ですかね?

>> magrodon さん

256版を購入されたんですね!

1万円の差は、大きくなる可能性もありますが…7PROも128GBで容量半分も使っていないので、8PROも128版を私は選択しました。

4800円でPixel6aが買えた時代があったんですね!
最近キャリアスマホはノーチェックでした。

>> magrodon さん

7PRO購入のときはこんなことなかったんですけどね。
(確か6でも5でも無かったです)

私の場合はSMSではなくてメールでした。
Google Storeからのメールと同時刻にクレカ会社からのメールが。

解除申請を出したあともう一回同じリンクをクリックして進めたら、すでに解除申請済みです…というメッセージが出たので、大丈夫とは思いますが…

なんか、今日のタイミングで買った人は結構この問題でトラブルありそうな感じがしますね。

pixel8pro.jpg

10月12日だそうです。

手続き完了ってことなので出荷準備終わったのかな?と思ったらクレジット決済が通ったってこと…

遅!
発送したよメールが届きました。
予定通り12日来るかな?

ゆうパックってのが残念。
下取りの箱も郵便局だったから当たり前か。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。