掲示板

AよりもSであったか…

各キャリアのエリア状況を見たら、ソフトバンクは来年春以降、自宅周辺が5Gエリアにすっぽり覆われ、仕事場も4G速度ながら5Gエリアに入りそう。一方のauは微妙な状況…回線状況うんぬんかんぬんよりも5G使いたいのでメインスマホ回線はSプランに決定ですね。こちらも一時期J-Phone時代から長い間使い続けた事ありますから一応信頼はしてます。

…さて、Aプランの16GB移さなきゃ😅


5 件のコメント
1 - 5 / 5

images_(1).jpeg

古いやつですがソフトバンク人気ないですよね
mineo回線はDとSがありますが、mineo_Dは自宅のモバイルWi-Fiルーター(プリンター接続用)で持ち出さず、mineo_SプランがサブのZenFone 6で運用していますが、問題なく使っています。

マイネ王界隈は、Y!mobileは良いけどソフトバンクは嫌だという方が割と多いです。中にはSだけで拒否る方も...😓
都市部の安定性はソフトバンク回線なんですが...。

スクリーンショット_2023-10-03_9.35.25.png

docomo回線がマシな模様。
最下位争いには違いないがw
auとSBの5Gカバー率は高いものの、転用5Gです。B42を転用したなら良いものの、B28の転用が多い気がします・・・
5Gを目当てにするならドコモか楽天の方が良さそうな気がします・・・
本物の5Gを使えるからです。
私の自宅は、ソフトバンクの地図上では5Gエリアになっているけれど、ソフトバンクの5Gは全く入らないですよ。近くに実際に5Gの基地局アンテナがあるのでなければ、あまり期待できないと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。